
シルビアの紹介 能力・スキルパネル – キャラクター
(最終更新:2017.8.14)
ドラクエ11のシルビアの性能・スキルパレットのページ。
自由気ままな旅芸人。つねに明るく前向きな、旅のムードメーカー。
旅芸人として培った曲芸を活かして、多彩な武器や技を使いこなす。
世界中の人々を自分の芸で笑顔にするのが夢。
キャラクターMENU | ||
主人公 | カミュ | ベロニカ |
セーニャ | シルビア | マルティナ |
ロウ | グレイグ |
シルビアの能力
項目 | 概要 |
名前 | シルビア |
---|---|
使用武器 | 片手剣、短剣、ムチ |
固有スキル | きょくげい、おとめ、きしどう(パワーアップ後) |
ゾーン状態 | ちから+/みりょく+/身かわし率+ |
れんけい | れんけい一覧はこちら |
片手剣パッシブ | こうげき力+9 かいしん率+2% |
短剣パッシブ | こうげき力+15 かいしん率+2% 状態異常成功率アップ |
ムチパッシブ | こうげき力+15 |
常時パッシブ | みのまもり+20 すばやさ+20 きようさ+20 みりょく+80 ゾーン突入率+5% 二刀の心得 |
物語では片手剣で騎士として強そうな振る舞いだが、バトルでは攻撃よりも仲間の補助で忙しくなる。
リホイミは序盤で活躍するうえ、最短でハッスルダンスを習得してしまえばかなり頼もしいキャラ。シルビア自身は片手剣・盾持ちでなるべく生き残りやすい装備がお勧め。
武器での攻撃は火力が低いのでお勧めできない。みりょくを盛った状態できょくげい・おとめに特化させたほうがバトルで活躍できる。
シルビア自身は守備とHPが高めやすいのでバトルで生き残りやすい。おとめ全体攻撃が便利な劣化セーニャ的な存在。
シルビアのパワーアップ
シルビアとグレイグは他キャラと同時期にパワーアップしない。[サブクエ]ソルティコの町:シルビアの帰還をクリアすることが条件になっている。
修得するの呪文一覧
呪文名 | MP | 効果/修得 |
リホイミ | 4 | 仲間ひとりを9〜回復し、数ターン自動回復 [レベル]初期 |
---|---|---|
リベホイミ | 8 | 仲間ひとりを22〜回復し、数ターン自動回復 [レベル]28 |
リベホイム | 16 | 仲間ひとりを52〜回復し、数ターン自動回復 [レベル] |
キアリク | 2 | 仲間全員のマヒを治す [レベル]22 |
ザメハ | 2 | 全員の眠り状態を治す [レベル]初期 |
バギ | 5 | [連携]1グループに風属性ダメージ [レベル]20 |
バギマ | 10 | 1グループに風属性の中ダメージ [レベル]29 |
バイシオン | 4 | 仲間ひとりのこうげき力を少し上げる [レベル]初期 |
バイキルト | 8 | 仲間ひとりのこうげき力をかなり上げる [レベル]39 |
ピオラ | 2 | 仲間ひとりのすばやさをかなり上げる [レベル]初期 |
ピオリム | 4 | 仲間全員のすばやさを少し上げる [レベル] |
ボミエ | 2 | 単体のすばやさをかなり下げる [レベル]初期 |
ボミオス | 4 | 全体のすばやさをすこし下げる [レベル]19 |
スキルパネル
スキルポイントを消費して新たな能力を開放させる。パネルは隣同士のものしか開放できない。
?パネルは周囲4つのパネルを開放する必要がある。
物語が進めば新たなパネルが解放される。同様にスキルリセットが後に可能なので振り直しができる。
[連携]…ゾーン時に連携可能
★…?パネル。周囲の4パネルを開くと開放される
片手剣
スキル名 | P | MP | 効果 |
[攻]かえん斬り | 3 | 2 | 炎のチカラを剣に宿して敵1体を斬る |
---|---|---|---|
[攻]ドラゴン斬り | 10 | 2 | ドラゴン系の敵に威力を発揮する竜殺しの剣技 |
[攻]メタル斬り | 12 | 2 | [連携]メタルボディにダメージを与える一撃 |
★[攻]ミラクルソード | 16 | 4 | 単体へ攻撃し、自身のHPを回復する |
[補]ソードガード | 7 | 2 | 武器ガード率が大幅に上がる 剣のかまえ |
装備時こうげき力+3 | 4 | ― | 片手剣のこうげき力+3 |
装備時こうげき力+6 | 10 | ― | 片手剣のこうげき力+6 |
装備時かいしん率+2% | 6 | ― | 片手剣のかいしん率+2% |
★ゾーン突入率+5% | 12 | ― | ゾーン突入率+5% |
短剣
スキル名 | P | MP | 効果 |
[攻]スリープダガー | 7 | 3 | 単体にダメージを与え、まれに眠らせる |
---|---|---|---|
[攻]ヴァイパーファング | 13 | 3 | 単体にダメージを与え、まれに猛毒にする |
[攻]ヒュプノスハント | 13 | 5 | [連携]眠り・混乱状態の敵に通常ダメージ×6 |
[攻]タナトスハント | 16 | 5 | 毒・マヒ状態の敵に通常ダメージ×6 |
装備時こうげき力+5 | 3 | ― | 短剣のこうげき力+5 |
装備時こうげき力+10 | 9 | ― | 短剣のこうげき力+10 |
装備時かいしん率+2% | 4 | ― | 短剣のかいしん率+2% |
★状態異常成功率アップ | 18 | ― | 短剣の装備時、状態異常成功率が上がる |
ムチ
スキル名 | P | MP | 効果 |
[攻]らせん打ち | 3 | 5 | 1グループへダメージ、まれに混乱させる |
---|---|---|---|
[攻]スパークショット | 6 | 5 | 1グループへダメージ、目をくらませる |
[攻]愛のムチ | 7 | 2 | 1グループにダメージ、怪人系はダメージアップ |
[攻]しばり打ち | 13 | 5 | [連携]1グループにダメージ、まれにマヒさせる |
[攻]ねむり打ち | 18 | 5 | 1グループにダメージ、まれに眠らせる |
★[攻]クイーンウィップ | 20 | 10 | 1グループにダメージ、たまに魅了する |
★[攻]極竜打ち | 25 | 12 | 単体に3回ダメージ、よい効果を打ち消す |
装備時こうげき力+5 | 4 | ― | ムチのこうげき力+5 |
装備時こうげき力+10 | 9 | ― | ムチのこうげき力+10 |
きょくげい
スキル名 | P | MP | 効果 |
[攻]火ふき芸 | 4 | 4 | [連携]単体に炎ダメージ×3 |
---|---|---|---|
★[攻]キラージャグリング | 20 | 12 | [連携]ランダムで数回ダメージ |
[補]ツッコミ | 8 | 4 | 仲間ひとりの「マヒ・眠り・混乱・魅了」を解除する |
[補]タップダンス | 10 | 4 | 自身の身かわし率を大幅に上げる |
★[補]みわくのふえ | 18 | 4 | 単体を魅了する |
常時すばやさ+20 | 14 | ― | すばやさ+20 |
常時きようさ+20 | 12 | ― | きようさ+20 |
常時みりょく+10 | 10 | ― | みりょく+10 |
常時みりょく+30 | 16 | ― | みりょく+30 |
おとめ
スキル名 | P | MP | 効果 |
[攻]ポワゾンキッス | 10 | 4 | [連携]単体を毒にする |
---|---|---|---|
[攻]アモーレショット | 14 | 12 | [連携]シビれるような、ほとばしる愛で単体を狙い撃ち |
★[攻]ローズタイフーン | 20 | 16 | [連携]敵全体ダメージ、混乱させる |
★[攻]ゴールドシャワー | 20 | ― | 敵全体にダメージ、1000G消費する |
[補]メダパニダンス | 12 | 8 | 敵全体を混乱させる |
[補]ハッスルダンス | 14 | 12 | 仲間全員のHP+70〜回復 |
常時みりょく+40 | 18 | ― | みりょく+40 ※アタリ!ボーナス |
二刀の心得 | 20 | ― | 左手にも武器を装備して戦えるようになる |
きしどう
[サブクエ]ソルティコの町:シルビアの帰還をクリアで解放。
スキル名 | P | MP | 効果 |
★[攻]ジャスティス | 20 | 24 | 正義の力で単体にダメージ |
---|---|---|---|
★[攻]ライトニングデス | 20 | 8 | 敵の急所を狙い光のごとき一閃、たまに即死させる |
[補]名乗り | 10 | 6 | 騎士の誇りにかけ名乗りをあげて攻撃と守備アップ |
[補]レディファースト | 14 | ― | 女性の仲間に自分の行動順番をゆずりわたす |
[補]かばう | 10 | ― | [連携]仲間のダメージを自分が代わりに引き受ける |
常時みのまもり+20 | 12 | ― | みのまもり+20 |
かばうの心得 | 14 | ― | かばう中に敵から受けるダメージが減少 |
かばうの極意 | 18 | ― | かばう成功時にカウンターができるようになる |
★ゾーン効果アップ | 20 | ― | ゾーン状態の効果アップ |
コメント
関連するお勧め記事
最新あったコメント
-
全キャラ衣装セットの性能と入手方法
すごくさんこうになりました!
-
アクセサリの一覧・性能・入手 – 防具
ドラゴンガイアってかわいいよね
-
鍛冶素材一覧 – アイテム
大変参考になりました。ありがとうございます。
-
アクセサリの一覧・性能・入手 – 防具
あかさたなはまやら(笑)
-
頭防具の一覧・性能・入手 – 防具
今でも参考になる資料ですが、
キャラを縦に並べて装備有無を追加して頂けると、
最高の資料になります。 -
ウマレースの基本・報酬とレースの勝ち方
ブラックどころかブロンズでも勝てません。各サイト読んでも、できる人目線で何の参考にもなりません。結局、ガイアのハンマーなしで、クリアしてもうこのゲームやめました。
-
称号一覧
遅くなりましたがもろもろ反映しました
かなりのお手数だったと思います。ありがとうー! -
称号一覧
ロイヤルスライマー
パーカーでロイヤルストレートスライムを当てた強運の持ち主に贈られる称号 -
称号一覧
ps4 カジノ
(緑)ラッキーキャプテン
ルーレットで見事宝箱を当てた強運の持ち主に贈られる称号 -
頭防具の一覧・性能・入手 – 防具
申し訳ない、一つ上のきわどい水着を書いちゃったようです
修正しました!ありがとうー -
頭防具の一覧・性能・入手 – 防具
メタルキングヘルムはグロッタで1000000枚だったと思いますが、、確認お願いします。
-
両手剣の一覧・性能・入手 – 武器
こちら反映しました!有難うございます
-
頭防具の一覧・性能・入手 – 防具
有難うございます!入手してきたので追記しましたー
-
頭防具の一覧・性能・入手 – 防具
神官のぼうし と ブリリアンハット の間は おうごんのティアラ
-
胴防具の一覧・性能・入手 – 防具
こちら記載しました!入手してきますー
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。