【初心者】簡単にゲーム開始!VPSレンタルサーバー比較まとめ|テンプレート対応

ゲームを自動設定!簡単VPSレンタルサーバー

面倒くさい設定は無し!
数分でマルチサーバー設置できるVPS特集

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

VPSサーバーにはゲームテンプレートを選択して、ゲーム専用のVPSサーバーを数分で作れる便利な機能があります。このページではゲームテンプレートに対応し、画面をクリックするだけでほぼ完了できるVPSサービスのみをまとめています。

WEB系の最低限の知識があるならまだしも、初心者が知識無しでVPSサーバーを立ち上げるのはかなり頭が痛くなる作業です。基礎知識を勉強してからになるため時間がかかります。まずはゲームテンプレートを選択できる初心者用のサーバーを借りて遊びましょう。

VPSというサーバーを借りれば大抵プレイできますがハード・ソフトウェア含めたサーバー知識が必要です。例えば、FTPと呼ばれる専用のファイルアップロードを使って更新したり、真っ黒い画面にコマンドを打ち込んで設定が必要です。

このページではそのような面倒な事をしなくとも、遊びたいゲームを選択するだけで自動で設定してくれるVPSサービスをチョイスしています。

ゲームテンプレートがあっても、FTP・コマンドが必要な初心者に向かないVPSサーバーは除外しています。

ムダウチ

実はコマンド入力無しで作れるVPSサーバーは少ないです
オススメのゲーミングVPSサーバー!と紹介されていて気軽に契約すると後で後悔します

VPSサーバー

MinecraftやARK、RUSTなど数人で一緒に遊ぶことができるゲームは、プレイヤー皆が集まるサーバーが必要になってきます。公式で準備されていますが、自分専用のサーバーを作ることで、ゲーム設定をカスタマイズしたり、不特定プレイヤーに邪魔されずフレンド同士で安全で快適に遊べるようになります。

VPSサーバーはクラウドサーバーの一種です。クラウドサーバーとは簡単に説明すれば「自分専用の高速サーバー」です。
クラウドサーバーで有名なのはAmazonのAWSクラウド。こちらは従量課金(データ転送量の料金)なので莫大なお金が必要になります。VPSはクラウドサーバーを月額固定にして共用サーバーのように個人でも利用しやすくされたサーバーです。普通の共用レンタルサーバーは1つのサーバーを複数人で共用するためレスポンスが下がりますが、VPSはそのデメリットが少なくなっています。そのかわりデータ保蔵領域が小さく、かつサーバー設定が自分で必要になります。ゲームテンプレートはその手間のかかるサーバー設定が自動で最適化されるパッケージをインストールしてくれます。

サーバー
ホームページ制作などでアクセスできる通信専用コンピュータ。メールなどあらゆる通信がサーバーを経由して手元のデバイスに情報が届く。手持ちのPCをサーバー化することも可能(実際は非現実的)。

自力でssh接続でコマンドを叩けるレベルなら、このページで紹介していないVPSサーバーでゲームを遊ぶことができます。

テンプレート選択でVPSサーバーを作る流れ

テンプレート選択で
VPSサーバーを作る流れ

ConoHa for GAMEのテンプレート選択

STEP1
サーバーに会員登録

STEP2
ゲームテンプレート選択

STEP3
作成ボタンを押す

※20分前後待つ場合もある

サーバー作成後は単純に『サーバーIPアドレス:ポート番号』で入れるものから、Steam側と連携が必要な場合とゲームによってサーバーへ入る手順が異なります。

ムダウチ

一言メモ
1サーバーに1ゲームだよ!

※基本的にPC版(主にSteam)に対応

〜4人ならコア4メモリ8GBあればそれなり
※一覧記載の最低メモリは最低限動かせるメモリ数
最低2GBでも動くゲームがあるが、
ゲームによってはプラン選択できない
重要なのはメモリ数

Minecraft

RUST

ARK

VALHEIM

パルワールド

7 Days to Die

ARMA3

対応VPSサービス

CS:GO

対応VPSサービス

CS2

対応VPSサービス

Unturned

対応VPSサービス

Team Fortress 2

対応VPSサービス

テラリア

対応VPSサービス

Factorio

対応VPSサービス

Assetto Corsa

対応VPSサービス

Project Zomboid

対応VPSサービス

表で見る
スクロールできます
ConoHa for GAME
ConoHa

Xserver

Agames

ABLENET

さくら

Minecraft

RUST

ARK

VALHEIM

パルワールド

7 Days to Die

ARMA3

CS:GO

CS2

Unturned

Team Fortress 2

テラリア

Factorio

Assetto Corsa

Project Zomboid
CPUコア数処理能力に直結する

多いほど複数の処理が快適になる
メモリ数(RAM)CPUが処理したデータを運用する

余剰なメモリがあっても意味ないが、足りない場合はゲーム全体のレスポンスが悪くなる
SSDデータを保存できる容量

足りなくなれば追加できる

HDDとSSDがあり、SSDであることは必須
スクロールできます

ConoHa for GAME

ConoHa for GAME

GMO

回線 100Mbps
※通信制限あり(不明確)
コア数 2〜24コア
メモリ数 1〜64GB
メディア SSD
初期費用 無料
割引 長期割引あり
料金 月額/時間課金
支払い方法
クレカ/Amazon Pay/Pay Pal/銀行/コンビニ

Xserver for GAME

エックスサーバー

回線 10Gbps
※(UP制限 100Mbps)
※通信制限あり(不明確)
コア数 2〜24コア
メモリ数 2〜64GB
メディア NVMe SSD
初期費用 無料
割引 長期割引あり
料金 月額
支払い方法
クレカ/あと払い(銀行・コンビニ)

※お友だち紹介割引付き

Agames

AWAKENING合同会社

回線 10Gbps
※通信制限 無し
コア数 4〜12コア
メモリ数 2〜32GB
メディア NVMe SSD
初期費用 無料
割引 長期割引、学割あり
料金 月額
支払い方法
クレカ/Amazon Pay/Pay Pal/stores(銀行・コンビニ・キャリア決済・楽天ペイ)

ABLENET VPS

ケイアンドケイコーポレーション

回線 200Mbps
※通信制限あり(不明確)
コア数 1〜8コア
メモリ数 0.5〜16GB
メディア HDD/SSD
初期費用 V1以上は無料
割引 長期割引あり
料金 月額
支払い方法
クレカ/コンビニ

さくらのVPS

さくらインターネット株式会社

回線 100Mbps
※通信制限あり(不明確)
コア数 1〜10コア
メモリ数 0.5〜32GB
メディア SSD
初期費用 無料(初回1ヶ月先払い)
割引 長期割引あり(12ヶ月のみ)
料金 月額
支払い方法
クレカ
スクロールできます

ConoHa for GAME

ConoHa for GAME

GMO

特徴

  • ゲームテンプレートが2番目に多いVPSサーバー
  • 後発サーバーだが母体はGMOなのでネットワーク関連では日本最大(お名前ドットコムなど有名)
  • 基本価格が高い気がするが常に40%オフなので実際は安い
  • 1ヶ月から40%以上の割引があり、3ヶ月、6ヶ月のプランもあるため旬のゲームを集中して遊びやすい
  • 設定に困ってもググると情報が沢山出てくる(重要)
  • 利用時間制のプランもあるので短期で遊びたい場合に格安
  • 管理画面の読み込みが遅い
  • 管理画面のコンソールが不安定

【総評】
始めやすく辞めやすいため気分で使うのに最適なVPSサーバー

Xserver for GAME

エックスサーバー

特徴

  • 最もゲームテンプレートが多いVPSサーバー
  • 一般向けのサーバーとしては超有名
  • 本線が10Gbps回線を利用しているため安定した速度を確保。各ユーザーは100Mbps共有回線
  • SSDが高速規格のNVMe(M.2)であるため書き込み、読み込みが爆速
    ※結局はサーバーからの通信が重要なのであまりゲームプレイの体感はない
  • 他サーバーから簡単引っ越しできるタイトルがある
  • 設定に困ってもググると情報が沢山出てくる(重要)
  • 契約期間が1ヶ月で割引無しか、12ヶ月以上の長期割の選択しか無い
  • キャッシュバックや長期割りが全面に出すぎて実際の金額が契約するタイミングでしかわからない。思ったより高い
  • サービスが複数あり、統括されていないのでアカウント自体の管理がしづらい

【総評】
安く済ませたい場合は1年以上先払いが必要だが対応ゲームが多く高速なVPSサーバー

※お友だち紹介割引付き

Agames

AWAKENING合同会社

特徴

  • ゲーマー御用達のVPSサーバー。完全にゲーム専用として特化している
  • マルチプレイで重要な通信が10Gbps回線を使われている
  • SSDが高速規格のNVMe(M.2)であるため書き込み、読み込みが爆速
  • SSD容量が50GB〜なのでコスト安
  • ゲームパッケージを選択してメモリやコアを好きにトッピングできる
    ※遊ぶゲームは後で変更可能。ただし、変更できないゲームもある
  • マイクラ3日プランもある
  • AGAMES専用の支払い方法を選ぶことで学割が可能
  • 個人運営であるためサーバー数に限りがある。※個人運営という不安感は無いので安心して欲しい
  • 契約時のプランがわかりにくい。目的のゲームが決まっているなら問題ない
  • サイト上に記載されているプラン価格より実際は安い(良いことではある)
  • 在庫の概念があるので利用できないプランが出てくる
  • 対応ゲームがまだ少ない

【総評】
遊びたいゲームが対応しているならAGAMES!安くて速く文句なし

ABLENET VPS

ケイアンドケイコーポレーション

特徴

  • 最大10日間のお試し期間でサーバーを試すことが可能
  • 回線速度100Mbpsが主流の中で200Mbpsある
  • 0.5GB単位でメモリをトッピングできる
  • メモリを0.5GBから選択可能(ただしゲームは最低でも2GBいる)
  • 他サービスでは選べない隙間のメモリ数を選択できる
  • 基本プランが0.5GBの端数があるので他プランと比較しにくい
  • 解約が希望月の前月末日までとなっているので即月で辞められない
  • プラン変更に手数料がかかる

【総評】
まずゲームサーバー用にVPSを試してみたい人にピッタリ!10日間のお試し期間を活用できる

さくらのVPS

さくらインターネット株式会社

特徴

  • WEBサーバーの大御所なので実績と安心感がある
  • 2週間お試し期間あり
  • スクリプトという方法でゲームインストールが行える
    ※そのため上記のゲーム対応表以外にスクリプトを公式配布、有志が公開すれば誰でも簡単になる
  • サーバーの拠点が3つから選べる
  • ゲームテンプレートを選ぶわけではなく自動実行のスクリプトをコピペしてインストールするので若干難しく手間がかかる
  • 支払いがクレジットカードしかない
  • 1年契約でないと割引がない

【総評】
まずゲームサーバー用にVPSを試してみたい人にピッタリ!10日間のお試し期間を活用できる

VPSサーバー 価格比較

VPSサーバー 価格比較

割引なしの基本料金を記載しています。全てのサーバーは長期契約で一括支払いすると割引がされますが、割引率は時期で変動するため公式サイトを確認しましょう。

ムダウチ

ConoHaは一瞬高く見えますが割引率が高いです

記載している長期割引率は2024年2月時点の情報になります。数ヶ月・半年・12ヶ月など一括で支払うと大きく割引される制度です。長期で借りるほどに割引、及びキャッシュバックがされます。
比較サイトなどではこの最大割引後の金額で記載されていることが多いので、
実際に公式サイトで金額を確かめる必要があります。
特定の時期に大きく割り引くキャンペーンがあるため変動しますが、大体の金額はわかると思います。

スクロールできます
ConoHa for GAME
ConoHa

Xserver

Agames

ABLENET

さくら
長期割引率
2024.2時
49〜76%
1ヶ月〜3年
20〜30%
1年〜3年
8〜20%
6ヶ月〜1年
※学割15%
8〜22%
6ヶ月〜1年
※ばらつきあり
10%
1年
0.5GB783
1コア
643
1コア
1GB1,065
2コア
200
4コア
880
2コア
1.5GB1,234
2コア
2GB2,033
3コア
1,540
3コア
800
4コア
1,738
3コア
2.5GB2,167円
3コア
4GB3,969
4コア
2,950
4コア
1,980
6コア
3,520
4コア
6GB4,012
4コア
8GB8,083
6コア
5,910
6コア
2,480
6コア
7,040
6コア
10GB6,662
5コア
12GB3,980
8コア
16GB15,730
8コア
13,110
8コア
4,980
8コア
14,278
8コア
13,200
8コア
32GB31,460
12コア
29,720
12コア
10,980
12コア
26,400
10コア
64GB59,290
24コア
59,440
24コア
ムダウチ

Agamesはサーバー選択時にゲーム+トッピングという方式なので上記値段は参考程度におさめて下さい。マイクラとその他で若干異なります

細かな点は実際に公式サイトでご確認下さい。
一般的に多い傾向のある内容を記載しています。

CPUコア

多いほど良いがメモリの方が重要

メモリ

2GBから動くゲームもあるが、最低4GBは欲しい。また、サーバーによっては遊ぶゲームのメモリ最低条件が決まっている。快適さを求めるなら8GB以上が望ましい。メモリは後から増やせるのでまずは4GBで試すのをオススメする。

ゲームの変更

可能。ただしリセットされるのでデータは消失する

バックアップ

現環境を1つのデータにして保存可能。つまり他ゲームで遊んだときにリセットした環境を復元できる

プランのアップダウン

差額分を支払えば可能。サーバーによっては手数料がある。無料であることが多い。ダウングレードの場合は差額分は戻ってこない

回線速度

回線は他の契約者と共有する。そのため本線が10Gbpsと太い方が快適

転送量制限

一定の通信量を使うと回線速度が制限される。制限なしと書かれていても一定量超えると制限される

支払い

クレジットカードは基本対応。個人で支払いがきつい場合はPayPal対応のサービスを使えばフレンドからカンパしてもらいやすい

解約

一部を除き、即月に止めることができる。長期割の場合は期限までサーバーは強制的に稼働し、返金はない

解約違約金

無い。ただし、2ヶ月は最低限使う縛りのあるサーバーがある

複数のサーバー

1アカウントで複数のサーバーを作成可能。サーバーごとに料金は必要

VPSサーバーの選び方の基本

誰と

人数

期間

遊ぶ人数期間でサーバーとプランを決めましょう。家族2〜3人で遊ぶならメモリは2〜4GB程度、かつ長く遊んでも3ヶ月程度だと思うので一括払いが少なくて済むサーバーを選んだほうがコストパフォーマンスは良いと思います。

リアルフレンドなのかゲームだけのフレンドなのかでもプランが変わってくると思います。大人数でFPSを行う場合はコアとメモリが大量に必要ですし、レンタル期間も長期的になると思います。
そんな場合はPayPalを利用して他プレイヤーから募金を募ってサーバーを管理する方法も考えられます。PayPalが使えるレンタルサーバーは絞られるので選択の幅が限定されます。

オススメされている有名なサーバーを選ぶ前に、まずは「遊ぶ人数期間」を意識してサーバー選びをしてください。また、レンタルするサーバーは「本当に簡単なのか?」という点にも注意しましょう。例えばこのページで紹介しているConoHa for GAMEは数クリックでサーバーの立ち上げが実際に可能です。しかし、さくらのVPSの場合はスクリプトを書き込んで(数タイトルはコピペ可能)サーバーの設置をする必要があります。サーバーの設置後もゲームによってSteam側で色々と設定が必要だったりするゲームもあるので、実際にゲームで遊ぶまでの工程を調べて自分でも出来そうな場合にレンタルするようにしましょう。

ムダウチ

不安な方はお試し期間が設定されているサーバーを選んで練習してみましょう!色々便利になったとはいえ、やはり難しい箇所は出てきます。