
鍛冶強化に必要な素材一覧
(最終更新:2017.2.17)
四女神オンラインの鍛冶強化に必要な素材一覧ページ。その多くはダンジョンで拾ったり敵を倒すことで入手可能。中にはショップで購入可能な素材もある。
目的の素材を集めたい場合はギルド報酬を狙う、もしくはマルチの報酬1・2を狙うのが確実。祈祷でドロ+50%をかけよう。その際に祈祷=>システム=>タイトル=>コンテニューと進むと祈祷がかかった状態で開始でき、お金が戻ってくる(Ver1.01)
素材一覧
なるべくアイテム欄のカテゴリ順に記載。
[宝]…宝箱/[落]…キラキラ/[敵]…倒して入手
防具名 | 買 | 売 | 入手 |
丈夫な茎 | 300 | 60 | [買]ピエール商会 |
---|---|---|---|
朽木の樹皮 | ― | 60 | [落]アルフ平原、イアールの森、イアール樹海(多め) |
老樹の枝 | ― | 60 | [落]イアールの森、イアール樹海(多め) |
鉄鉱石 | 300 | 60 | [買]ピエール商会 |
ホルライト鉱石 | ― | 60 | [落]ヘスティ火口(2~3個)、フィヤル鉱山(ドロ30%で16個) |
ラヴァナイト鉱石 | ― | 60 | [落]ロギ山麓(少)、ヘスティ火口(多め) |
異質な原石 | ― | 160 | [落]クロノ原野(多)、廃都アトライオ(少)、アンリアルワールド(少) [買]ピエール商会(ギルド8) |
異質な原木 | ― | 160 | [落]廃都アトライオ(多)、クロノ原野(少) |
異質な原水 | ― | 160 | [落]ホーラー庭園(多) |
水晶の原石 | 300 | 60 | [買]ピエール商会 [落]テテュー神殿、アロディ岩洞 |
古代の建材 | ― | 60 | [落]オネイロ回廊 |
清らかな水 | ― | 60 | [落]テテュー神殿 |
魔物の爪 | 300 | 160 | [買]ピエール商会 [敵]雑魚魔物全般 |
魔物の皮 | ― | 160 | [敵]雑魚魔物全般 |
魔物の体液 | ― | 160 | [敵]雑魚魔物全般 |
魔物の装具 | ― | 400 | [敵]ボス全般 [買]ピエール商会(ギルド8) |
魔物の堅甲 | ― | 400 | [敵]ボス全般 [買]ピエール商会(ギルド8) |
魔物の純体液 | ― | 1200 | [敵]ビッグスライヌ系、ボス全般 |
ぷにぷに皮膜 | ― | 400 | [敵]スライヌ系 |
大きなつぼみ | ― | 400 | [敵]チューリップ、アペルドーン系 |
毒の胞子 | ― | 400 | [敵]マタンゴ系 |
獣のヒゲ | ― | 400 | [敵]ネコリス系 |
ぽよぽよ皮膜 | ― | 1200 | [敵]ビックスライヌ系 |
折れた剣先 | ― | 2000 | [敵]ロギ山麓:ボス(ドロ)、テテュー神殿:ボス(ドロ) [マルチ4]3本の剣報酬2 |
堅牢な鎧の破片 | ― | 2000 | [敵]アロディ岩洞:ボス [ギルド4]巨槌一閃:ボス(ドロ) [マルチ3]大地の足音報酬2 |
堅牢な兜の破片 | ― | 2000 | [敵]オネイロ回廊:ボス [ギルド5]力の象徴:ボス(ドロ) [マルチ3]ブラックダイヤ報酬2 |
よく磨かれた装甲板 | ― | 2000 | [ギルド4]カレを探して:ボス(ドロ) [マルチ3]ハネムーン報酬2 |
赤いリングパーツ | ― | 3200 | [敵]ヘスティ火口:ボス(ドロ) [マルチ4]闇に落ちる森報酬2 |
軽い甲羅 | ― | 400 | [敵]グレートタートル系 |
呪われた外殻 | ― | 1200 | [敵]ウルガディアス(イアール樹海・クロノ平野・ホーラー庭園)、ベイルシフェル(クロノ平野・ホーラー庭園・廃都アトライト) |
柔らかい羽 | ― | 400 | [敵]チョコバス系 |
カボチャの種 | ― | 400 | [敵]カボチャもん系(スイカ・シロタマがイアール樹海に多め) |
研ぎ澄まされた爪 | ― | [敵]アルフ平原:ボス(ドロ) [マルチ5]大好物報酬2 |
|
怪鳥の大きな羽 | ― | 2000 | [敵]イアールの森:ボス(ドロ)、フィヤル鉱山:ボス(ドロ) [マルチ5]怪鳥の巣報酬2 |
鋭い石刃 | ― | 400 | [敵]ゴブリン系 |
古びた骨 | ― | 400 | [敵]スケルトン系 |
大きな翼 | ― | 400 | [敵]ガーゴイル系 |
起爆草 | ― | 1200 | [敵]マンドラゴラ系 |
ヌメヌメしたウロコ | ― | 1200 | [敵]ワーム系 |
神秘の角 | ― | 1200 | [敵]ナイトメアユニコーン系(イアール樹海/クロノ原野/ホーラー庭園) |
呪われた牙 | 1200 | [敵]ヘルサラマンダー系(恐竜:アンリアルワールドなど後半ダンジョン) | |
石ころ | ― | 10 | [落]キラキラ全般 |
金属の輪っか | ― | 10 | [落]オネイロ回廊 |
フタバ草 | ― | 10 | [落]草原系キラキラ |
水晶のかけら | ― | 10 | [落]テテュー神殿、アロディ岩洞 |
暴れ牛のひづめ | ― | 2000 | [敵]クロノ原野:ボス(ドロ) [マルチ6]得意の戦士報酬2 |
輝きを失った刀身 | ― | 2000 | [敵]ホーラー庭園:ボス(ドロ) [マルチ6]希望の戦士報酬2 |
豹柄の毛皮 | ― | [ギルド8]チート撲滅キャンペーン:ボス(高確率ドロ) [マルチ8]いっときの夢報酬1 |
|
迷彩マント | ― | 2000 | [ギルド6]死の象徴(報酬2) [ギルド8]期間限定イベント!:ボス(ドロ) [敵]テテュー神殿:ボス [マルチ6]死の象徴報酬2 |
禁呪の宝玉片 | ― | 3200 | [ギルド8]極魔王:ボス(ドロ)、魔元帥:ボス(ドロ) [マルチ7]平穏を求めず報酬2 |
神雅石 | ― | 3000 | [ギルド7]はじまりの地:ボス(報酬) [ギルド8]強者の記憶で魔物の装具×5と神雅石×2を交換できる [ギルド8]強者のカケラで魔物の堅甲×5と神雅石×2を交換できる [マルチ7]インベーダー報酬2 |
不死核 | ― | 3200 | [敵]イアール樹海:ボス(ドロ) [マルチ5]逆襲の王報酬2 |
未解のメダル | 800 | 160 | [買]ショップ(ギルド8) [落]アンリアルワールド(ED後) ※アンリミアルの入り口キラキラが未解のメダル確定なので出入りするのが早い |
未解の玉 | ― | 160 | [落]アンリアルワールド(ED後) |
未解の彫像 | ― | 160 | [落]アンリアルワールド(ED後) |
コメント
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。雑談に使ってもらっても大丈夫です。
関連記事
最新あったコメント
-
フィヤル鉱山 – ダンジョン
このマップ場外というか異次元というかまぁ落ちれます
マップ北にある橋の少し北東の高台から橋に向かってハイ・スライドを何度かすると橋の外にいけて水の上を移動できます
水の上で移動できる範囲はかなり狭いですが橋の下(だったかな)の岩場あたりは越える事が出来るので越えると落ちます
多分、操作せずに落ちてると死亡判定になる?
もしくはかなり下のほうまで落ちないと死亡判定にならない?
まぁ落ちたところで何かあるわけでもないですが、軸を一定に移動すると敵の居ないマップがミニマップに表示されるぐらいでしょうか
小ネタとして言うならばプレイヤーカーソル?自分の位置を示す矢印はマップを飛び出せる。
ぐらいですかね・・・? -
ネプテューヌ – プレイアブルキャラ
空中でエナジー・バーンかな
地上だとヒット数が減ったりする -
消費アイテム一覧
ランクEXなら落とすね
-
よくある質問やヒントなどのTIP’S・裏技
そんな事書いてましたね・・・
パケ版でアプデ不可の人もいる場合があるので、追記の形で記載しました! -
よくある質問やヒントなどのTIP’S・裏技
今のバージョンでは全体マップあるけど初期はなかったんですよね
-
よくある質問やヒントなどのTIP’S・裏技
Q&Aに全体マップはないと記載されていますが、オプションボタンで表示されるやつがそれなのでは?。
-
アンリアルワールド – ダンジョン
クリア後はチーターがボスになりますね
-
テテュー神殿 – ダンジョン
四女神オンラインははじめてやりましたあんまりわかりません
ヘスティ火口にて採取:ホルライト鉱石確認
情報感謝です!追記しました
ホルライト鉱石 フィヤル鉱山にて採取確認
武器強化で大量にホルライト鉱石が必要になるので火口フィヤル行くときなどは見逃しない様に全て拾うと良い
ホルライトは火口だと2,3個 フィヤル大量なので入手場所はフィヤルに変えておいた方がいいかと
火口で拾った武器強化したいんだが異質な~系統ってどこで手に入るんだ?
やっぱりホルライトと同じく入手時点では強化できない仕様なのかw
クロノ原野とかで落ちてますよ
異質な〜はクリア後もしくはクロノ原野だね
メインクリア後はクロノ ホーラー アトライオで出るね
補足すると
採取できる物は原石 原木辺りだったと思います
原水出るか出ないかまだ未確認です
ギルドランク7 ボス 幻影騎士 ドロ アルフの野草 ヘスティ火岩 フィヤル鉱石 テテューの神水 オネイロ魔書 魔物の装具・純体液 輝きを失った刀身
ドロ50%UP EXP20%低下での記載ですので参考にどうぞ
もろもろありがとう!ドロ50%UPはかなり良いよね。金もすぐ貯まるし頻繁に使える
むしろドロ50%UP使わないと面倒になるんすよね
ヒゲとか渋いね。マルチでヒゲ確定報酬欲しい
終盤辺りの構成についてはメインアタッカーに突撃 霜刃(クリア前にあったか忘れた) 怪力
武器防具は強化できる最高の物でこれに攻撃UP掛けて覚醒奥義するとかなり削れるかも?しれません
(ガード破壊した後にどうぞ)
まあ ぶっちゃけると霜刃はお好みで(´ω`)
聖戦ミノタウロス ドロ:ヘスティ火岩 フィヤル鉱石 テテューの神水 オネイロ魔書 魔物の装具・堅甲・純体液 暴れ牛のひづめ
未解系素材 クリア後?か不明ですがアンリアルワールドにて確認
未解のメダルはクリア後?にショップで購入出来るようになります
情報感謝です!僕が未クリアなので現状あやふやに書いてます
怪鳥の大きな羽のドロップ率ってどれぐらい?
フィヤル鉱山のエリアボス倒してるんだけど出ない
ドロ50%UPしなきゃ頭が禿げそうな確率
赤いリングパーツヘスティ火口ボスからドロ確認
もろもろ情報感謝です。クリア終盤の情報は確認できなく間違えるかもなので後ほどサイトへ反映します
異質な~の件で原水はホーラー庭園で落ちてるの確認
多分クロノとアトライオでは今のところ落ちてるの見てないから庭園以外でないのかも?
女神の武器や防具を強化するための素材の「豹柄の毛皮」がギルドR8のクエスト「チート撲滅キャンペーン」に出てくるチーター(ボス)からドロップ確認
場所は書く必要があるかどうかわからないがアンリアルワールドのボス(クエストでボス変更必須)
泥率は聖堂祈祷50%使ったから詳しいことはわからず
先ほど豹柄の毛皮の件で報告させてもらったものですが、祈祷ドロ使わず行ったところ5回ともドロしたので100%ドロだと思われる。
連投失礼しました。
100%ではないよ
すまん今確認したら100%ではなかった
ただほかの素材に比べて泥確立は結構高めに設定されてるっぽいな
高確率で追記しました!
禁呪の宝玉片?ってアイテムはどこで手に入りますか?
ギルドランク8クエストのラストに出てくる極魔王からでてきたよ
禁呪の宝玉片は魔元帥でも出たからもでました
禁呪の宝玉片情報感謝です!追記しました
よく磨かれた装甲板はどなたの泥でしょう?
現状分かるのはギルドランク4のカレを探して:ボス(ドロ)。あとはマルチ3のハネムーンの報酬2だね
未解素材はアンリアルワールドにてクリア後ですが回収できました。
情報感謝です!僕ももうちょいでクリアできそうなので取得時期を気にしながら進めてみます
迷彩マント 蜈オ蝎イなどの死神系からドロ(テテュー神殿)ギルドクエストでの死神系のボスからもドロしました(単純にテテュー神殿に行き蜈オ蝎イ狩るよりギルドからの依頼の変化ボスの方が全体的にドロUPぽい)
死神以前のレア素材もその傾向にあり
よく磨かれた装甲板の件 ギルド以外だとイアールの森に出てくるビスタロールからドロ確認済み
イアールの森だとヴォルケリオス?
ヴォルケリはフィヤルのボスだね。
ストーリー進めるとイアールのボスが変更されるから、そのタイミングからビスタロールに入れ替わる
そういうことかー。今ギルド7なので8消化したら回ってみます
がんばってください
アロディ岩洞のギルドランク5のボス「力の象徴」にて堅牢な兜の破片確認
上記に追記
「力の象徴」にて堅牢な鎧の破片は確認されませんでした。(泥50%で10回試行結果)
また、イアールの森のギルドランク4のボス「巨槌一閃」にて堅牢な鎧の破片確認
情報感謝です!追記しました
呪われた外殻をドロップするモンスターにベイルシフェルの追加と
ウルガディアスの出現場所にクロノ平野・ホーラー庭園の追加と
ベイルシフェルの出現場所にクロノ平野・ホーラー庭園・廃都アトライトの追加をお願いします
情報感謝です!追記しました
迷彩マントをドロップするモンスターにギルドランク8:期間限定イベント!で戦闘可能なデスマシーンの追加をお願いします
情報感謝です!追記しました
ホーラー庭園では神秘の角はドロップしないかと。
ビックベスの近くの馬2匹とベイルシフェルの近くの馬1匹から落ちたはずですが違いましたっけ?
お馬さんいるよ
赤いリングパーツが欲しいんだけど、ヘスティ火口のボスが人型のやつに変わってたらもう入手は無理なの?※PSPlus未加入なのでマルチできません
むしろ赤いリングパーツはその人型ちから落ちるやつだよ
よく磨かれた装甲板 がイアールの森ボスからドロップしました。
クエストランク8、チート撲滅キャンペーンのチーターから神雅石ドロップ確認しました。
迷彩マントの[ギルド6]死の象徴(報酬2)はマルチ6の間違いで、マルチ6の方も書いてあるから重複だな。
よく磨かれた装甲板 [ギルド8]静かなる森:ボス(報酬)
堅牢な鎧の破片 [ギルド8]豪腕炸裂:ボス(報酬)