祖父母に全く同じフレンドのキャラを使うと相性値が下がったりする?
- ホーム:
- ウマ娘
- 投稿日:
- 2021年7月30日
祖父母と育成するキャラが被ると相性値?が下がる話は聞いたのですが、祖父母に全く同じフレンドのキャラを使うと相性値が下がるようなことはあるのでしょうか?
>>103
ないです
「育成ウマ娘」と「親、祖父母」に相性の良し悪しがあり雑に言うと
育成ウマ娘Aと親、祖父母にBCDEFを使うとしてAとBCDEFの間に個別の相性値があります
Bは22 Cは18 Dは34 Eは35 Fは27
と相性値が設定されてるとして
育成A
片親B(22)祖父母C(18)D(34)
片親C(18)祖父母E(35)F(27)
を育成する場合()内の合計値で相性△○◎を表しています
育成Aと祖父母Aの相性値は0なのでこれを祖父母に入っていると数値が下がります
質問主さんの場合上記の片親Cと祖父母Cにあたるため相性値が0という事にはなりません
ただこの場合18が2つなのでとても良いわけではありません
重複レースに勝利で相性値が上がるなどもありますが本題とそれるので割愛します
各ウマ娘の相性は調べれば出てくると思いますので良い組み合わせを探してみてください
>>105
懇切丁寧に書いていただきありがとうございます、とても分かりやすくためになりました
育成する馬が基点で個別に設定されている相性値によって決定づけられるのですね、詳しく調べてきたいと思います