ヒーラー必ず入れないと不安だから入れてる、ジンが外せなくなってる
- ホーム:
- 原神
- 投稿日:
- 2021年8月14日
Twitter → 回復キャラがいて助かったぜ
5ch → 回復キャラ不要、死んでる
なぜなのか
>>582
海外ニキは編成に1人必ずヒーラーを入れたがる
ただの回復だけじゃもういらないからな
何かのついでに回復じゃないと
純ヒーラーは死んでるよ
俺もヒーラー必ず入れないと不安だから入れてるな
ジンが外せなくなってる
>>586
ジンよいよね
稲妻の侍攻撃結構痛いし、鍾離入れない場合はジン入れておくと楽
ベネットや他ヒーラーと違って全員即時回復してくれるし回復量多いしチャージもすぐ溜まるし
あと稲妻のカップル突き落としたり水辺のデットや蛍を水に突き落としたり役立つ場面も多い
>>592
最悪サブアタッカーとして使えるから汎用性高いんだよなジンは
七七も見習ってほしいぜ
七七みたいに一定間隔でダメと元素付与をしつつ1分くらいで3000*30回ほど回復なヒーラーなら欲しい
ctは50秒くらいでお願いします
ヒーラーは大体行秋くんが担当しているな
ディオナベネットも良いんだけど探索だと少し使いにくい
螺旋は時間短縮が求められるせいでヒーラーが出てるだけの時間が出来ると
その分完全に無駄になるからそういう視点だと確かに死んでるな
それとシールドの仕様がデフォルトでスパアマ状態ってのも大きい
火力があがるベネットディオナがヒーラーとして螺旋では優秀だからいたしかたなし
俺のジンはすり抜けまくって4凸してるからショウとかカズハと組ませると風デバフがかなり助かる
ウェンティは狙った位置に爆発置けないからダメだった
ジンは凸でコロコロ性能が変わるから何凸してるかで出来ることが大分変わるね
ジンって少し前まで七七と同じくらい恒常ハズレ扱いだったはずなのに
いつの間にかかなり評価されてんな
やっぱ拡散(熟知)強化からの流れか?
>>595
みんな凸が進みだしたんでしょ
正直2凸しないとイマイチな所あるし
逆に言うと2凸4凸でかなり変わる
拡散強化はジンにはあまり影響ないと思う
>>595
飛ばせるし回復できるし風だし普通に便利だったけどエアプが騒いでただけでは?
今まで女キャラ全部引いてきたが今でもジンがメインアタッカーだな
何故かこいつは被ダメが低い上に回復力も高いから
ずっと場に出しておけるのが使いやすい