ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

2023年5月12日 / Switch

登りが楽になるクライム装備セットの入手方法

2023.5.17 2023.5.16 0
  • URLをコピーしました!

オープンワールドRPG『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』の装備セットのひとつ『クライムセット』の入手先を記載しています。

クライムセットについて

  • 壁登りスピードアップが上昇する
  • 脚・胴の2つは序盤の方でも取れるがバンダナだけは壁滑り防止の防具かギアがそれなりに揃ってないと難しい
  • 全て洞窟の中でにある宝箱から入手できる
目次

[胴]クライムグローブの入手方法

監視砦からすぐ北西の北ハイラル平原の洞窟
STEP
北ハイラル平原の洞窟へ行く

監視砦から近い「北ハイラル平原の洞窟」の中にあります。まずは中を進みましょう。

STEP
ライクライクがいる滝を越えて、槍の魔物がぶら下がっている地点まで行く

少し先に進むと天井に槍を持った敵が待ち構えているポイントがあります。細い岩の橋があるところですね。ここを左に曲がります。

STEP
滝の中に入る

槍を持った敵がいる地点の滝の奥に薄っすらとキノコの光が見えると思います。この滝の中へ入りましょう。

滝の中に入るとお社があり、宝箱が置いてあります。この中に[胴]クライムグローブが入っています。

ムダウチ

他の装備もお社に宝箱が置いてあります。

[脚]クライムシューズの入手方法

監視砦から東のゾラ台地の抜け道
STEP
ゾラ台地の抜け道へ行く

ゾラ台地の抜け道の奥にあります。枝を切る必要があるので切断系の武器を忘れずに。また、中には鉱石が豊富なので鈍器も持っていきましょう

ゾラ台地の抜け道は西側と南側でつながっています。南側から侵入するルートで説明しています。

まず入ったら右側の池の奥にある通路を進みます。左右どちらにもライクライクがいるのでご注意。

ムダウチ

鉱石・魚・カニが豊富です

STEP
入り口から右側を進む

ライクライクがいます。3回岩を投げてくるので、3回目が投げ終わったら通り抜けましょう。3回目の岩をモドレコで戻してやれば怯むので余裕ができます。倒すのに慣れているなら倒しちゃいましょう。ゾーラの槍を落とします。

道なりに進むと木の柵で通せんぼされます。湿っているから?か燃えません。バクダンか切断系の武器で通りましょう。

中に入ると意味ありげなフロアになります。

STEP
フロアの水を抜こう

奥にある鉄板?をウルトラハンドで持ち上げるとフロアの水が抜けます。

振り向いて左側にマヨイがいます。ついでに狩っておきましょう。

STEP
上げた鉄板見て右側に社がある

水を抜くために上げた鉄板の右側にある階段の裏側に社があります。

[頭]クライムバンダナの入手方法

監視砦からもっとも東の雷獣山中腹の洞窟

クライムシューズの場所から東ですね。[頭]クライムバンダナは入手難易度が高いです。別に敵はいないのですが滑る壁のはるか上に社があるため滑り対策、もしくはギアを使って無理やり登ります。

ゾナウギアはバネ、ソリ、気球辺りのガチャを解放しているなら達成可能です。

僕は手持ちのゾナウギアで無理やり渡ったのであくまで参考例として読んでください。行き方は色々あると思います。ウルトラハンドとモドレコの繰り返しで登ることもできると思います。

行けそうな方法
  • ソリ+扇風機でボートを作り、水辺の最奥へ行く
    • ロケットジャンプで登る
    • 気球で登る(気球で登りたかったけどちょうど切らしてた…)
    • ウルトラハンドとモドレコを繰り返してギアをエレベーター化する
STEP
雷獣山中腹の洞窟へ入る

雷獣山中腹の洞窟は滝の横にあります。

STEP
随所の岩を活用して進む

壁は全て滑る洞窟になっています。地面は全て水になっているので溺れないように注意してください。岩場を進めたら毎度セーブすることをオススメします。

まずひとつ目の岩場は壁ジャンプ連打で登れます。

バネを置いて行けそうな岩場までジャンプします。

頭をぶつけて意外と飛距離でないので注意してください。

こういう細い場所もバネを置いて無理やり突破可能です。

STEP
最後はバネで超えられる

この位置までこれたらバネ+パラセールで社へ到達できます。ここに来るまでが大変です。

途中で失敗して無理やり到達している図

失敗して落ちたギアをかき集めて足場にしてバネで上に飛ぼうとしている図。一応これで最奥の足場まではひとっ飛びできました。

STEP
最後の高い岩場を超えられればすぐ社

最後の高い足場を超えられればすぐ社です。下手に途中の足場をどうにか越えようとするより川をボートで渡って奥で気球かバネで登るのが楽かもしれません。