オープンワールドRPG『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』の風の神殿に出現するフリザゲイラの倒し方について記載しています。
ここまでのルートは下記を参照してください
フリザゲイラの倒し方
- 弱点である胴体の宝石を3つ壊す
- 上部と下部どちらからでも壊せる
- 下部は常にむき出し、上部は棘を飛ばしてもらう必要がある。上空にいれば棘を飛ばしてくる
- 弓はスローになるので当てやすいが1箇所壊すのに2〜3発必要
- 宝石がむき出しなら上空からダイブで貫通可能
- 2回繰り返す
- 戦闘中は中心エリアではパラセールを開くと上昇する。パラセールを解けばがんばりゲージは回復するので実質ずっと空中にいれる
難易度が低いのは下部から弓で攻撃
下部を狙えばフリザゲイラの突進と竜巻以外でダメージを受けることは無いので無傷で倒せます。



フリザゲイラは定期的にワープしますが出現するときは必ずリンクの方に向かってくるのでチューリの風で避けて弓でゆっくり狙えば確実に当てられます。1がんばりゲージでスロー撃ちが3発撃てるので1箇所は確実に壊せます。
スロー撃ちが終わった後も瞬時にがんばりゲージが復活するので連続で発動可能です。

2回目に入ると竜巻を飛ばしてくるようになります。パラセール中にチューリの風で横に飛べば回避可能です。
竜巻とワープのあわせ技をしてくるくらいで1回目とやることは変わりません。スキあればスロー撃ちで矢を当てていきましょう。
ボスクリア後

チューリの分身を常に連れて行くことができるので探索中もチューリの風を使うことができます。チャレンジ中と同様に共闘もしてくれるので戦力アップです。
チューリが煩わしいと感じたときはポーチにある「チューリとの盟約」から呼び出しをオフにすることができます。