- アデルガチャ vs イリスガチャ、どっちを引くべき?性能と目的で徹底比較! ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:39)
- SSサファイアの性能。冷属性パーティの人権パーツきたな… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:31)
- SSシルバーの性能、ぶっ壊れ?ODサポートって結局どう使うんだよ… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:26)
- SSアデルの性能、ぶっ壊れすぎ?最強火力の使い方講座 ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:21)
- アデルアヴェリンジェイドガチャべき?イリス持ってないと人権ない感じ? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:15)
- リスアヴェリンジェイドガチャ引くべき?高難易度向けらしいけど実際どうなの? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:10)
- SSスービエの評価、ただ硬いだけ?引いたけど性能が謎すぎるんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:05)
- SSビューネイの評価、マジでどう?引けたけどパーティが息してないんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:09)
- SSイリスの性能、ぶっ壊れすぎ?引いたけど使い方わからん… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:01)
- 貪欲な聖女マリアンヌのTier評価はAランク?評価が割れる ヤスシ家の日常 (2025-07-19 02:50)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

ふたつ目のサブクラス解放の方法
ふたつ目のサブクラスも同様にクラスのレリックを拾ってサブクラスクエストを行う必要があります。
タイタンのサブクラス「サンブレーカー」を解放した際の手順を紹介。
キャプテンときて次はソーか・・・。
サブクラス2解放の方法
手順
公開イベントを英雄イベントへ派生させてクリア。何でも良いのでクレート(宝箱)を開けると一定確率で、アーティファクト「サブクラスのレリック(タイタンのサンブレーカーなら溶けたハンマー)」を入手- レベル15以上
※レベル14でも入手可能とコメで情報をいただきました。サブクラス1の入手クエを進めていれば出るのかも? - レリックに記載されている条件を達成する
- サブクラスのクエストを受けてクリアする
以上がサブクラス解放の流れです。
英雄イベントをクリアしてレリックを入手
公開イベントならクレートを探す必要がないので装備強化しながらついでに入手しましょう。
英雄イベントをクリアするとアーティファクトを入手と出ます。キャラクター画面を見てみるとクラスの横にサブクラスのレリックが表示され、条件が記載されています。
サンブレーカーレリック「溶けたハンマー」の条件は公開イベントをこなすこと。サブクラス1と同じでした。
条件を満たすとクエストの指示が表示されます。
今回は「ヨーロッパ・デッドゾーンにあるトラベラーの破片に戻ってサブクラスを手に入れろ」です。これもサブクラス1と同じ。
ヨーロッパ・デッドゾーンは地球にあるので、地球に降り立ちます。
そうすると「トラベラーの破片」が発生しているので選択。選択すると自動的に移動してサブクラスクエストの開始です。
サブクラス1は青色でしたが、2では赤。推奨パワーは150です。
ストライカーのサブクラスクエスト
サブクラス1と同様に森を抜けてフォールンを倒します。
サブクラス2クエストでは「宿された」系でちょっと強い。
岩のある最奥まできて敵を倒し、岩を調べればサブクラス開放になります。
この後に自動的にサブクラスに変わった状態でフォールン達のラッシュを乗り越えます。
クラス1同様にスーパーチャージが行える光が無限に沸きますが長期戦。
燃えるエフェクトカッコイイな・・・
公開イベントを英雄イベントへ派生させる方法
※サブクラスのレリックはクレートであればどっからでも出ます。初期の名残で「英雄イベント」について触れていますが、英雄イベントを知らない人がいる可能性もあるので残しておきます。
公開イベントはいくつか種類がありますが、イベント中に特定のものを壊すと英雄イベントへ派生します。
一人でもクリアできる簡単な英雄イベントはたぶん「武器の受け渡しを妨害する」の多脚ロボがでるやつ。
多脚ロボの足をヘビーウェポン等でサクッと破壊して、玉を出現させ拾います。
周囲に3つバリアがありますが、その脇にある変な機械に拾った玉をはめこみます。
数は1バリアに2個なので計6個はめる作業です。
バリアの中には「スコーチキャノン」が置かれており、拾って使用することが可能。
これを使って、邪魔な雑魚を自分が死なない程度に数を減らしつつ多脚ロボを撃ちまくります。
すべてのバリアを解除すると2体目の多脚ロボが出現し「英雄イベント」が開始されます。
クリア条件は多脚ロボを2体倒せばOK。
キャノンを打ち放題なので何とかなります。死んでも近くから復活、かつ火力が出せるのでソロでも十分にクリア可能。
2つ目のサブクラス解放レベル14でも解放できましたよ!
ありがとうございます!一つ目の入手クエ終わらせてたら出るのかもしれませんね
クエ途中援軍来るときになぜか敵が無限沸きしてリスポーンする敵の巣に、グレネード投げまくりでぽんぽこレベルが上がるという!
敵もすぐ沸くから案外いいのかな?ドロップは無いが。
ストライクとか巻き戻る場所でリスポーンするとひたすら雑魚狩りできたりするね
エングラム落とす箇所もあるし、経験値UP中だと旨い。でも途中で飽きる・・・