『HYKE: Northern Light(s)』メタスコア評価・メディアレビュー

株式会社アニプレックスより2025年9月19日に発売された、PlayStation®5、Switch、Switch2、PCに対応のアクションRPG『HYKE:Northern Light(s)』のメディアレビュー総まとめページです。

総合評価

『HYKE: Northern Light(s)』
スコアについて

Metacriticで集計されているゲーム評価のスコアです。大手メディアに投稿されたレビューのスコアを平均された数値になります。メディアスコアは大きく変わることは少ないですが、集計サイトが増えるにつれて頻繁に変動します。

90807060
神ゲー良ゲー凡ゲー問題あり

『HYKE:Northern Light(s)』は、美しいピクセルアートと、戦闘の合間に一息つけるキャンプシステムが特徴のアクションRPGです。しかし、ゲームの進行や戦闘の仕組みについては、その単純さから意見が分かれています。

このゲームの主な内容は、7人の個性的な魔女を切り替えながら戦うダンジョン探索と、拠点となるキャンプでの生活です。それぞれの魔女は、近接攻撃、飛び道具、テディベアへの変身など、全く異なる戦い方を持っています。キャンプでは、アイテムを飾ったり、料理でキャラクターを一時的に強化したりでき、探索の合間の息抜きとして機能します。こうした点に加え、鮮やかで丁寧なグラフィックや、場面に合った音楽も評価されています。

その一方で、ゲームのミッションは「敵を倒し、素材を集めてゴールに向かう」という流れの繰り返しであると指摘されています。ダンジョンから次のダンジョンへ移動するだけで、街や世界を自由に探索する要素はありません。戦闘の難易度についても、簡単すぎると感じる意見と、逆に難しすぎると感じる意見の両方があります。また、ボスは手強くなく、物語もよくある展開だとされています。

結論として、『HYKE:Northern Light(s)』は、綺麗なビジュアルや、アクションと穏やかなキャンプ生活の組み合わせを好むプレイヤーに適した作品です。反対に、複雑な戦闘システムや広大な世界の探索を求めるプレイヤーにとっては、全体的にシンプルで物足りなく感じられる可能性があります。

評価ポイント

多くのメディアで評価されているポイント

ダンジョン探索の合間にキャンプ地へ戻り、リラックスした時間を過ごせるのがこのゲームの特徴。キャンプでは飾り付けをしたり、仲間と話したり、次の探索に役立つ強化効果(バフ)がつく料理を作ったりできる。厳しい世界での冒険の中で、この居心地の良い休憩場所が、温かい雰囲気と癒やしを与えてくれる。

  • キャラクターごとの戦闘スタイルの違いと切り替えの戦略性
    • 7人の操作キャラクターは、近接攻撃や飛び道具、テディベアへの変身など、それぞれが全く違う戦い方をする。ミッション中はいつでもキャラクターを切り替えられるため、敵に合わせてキャラクターを選び、色々な戦い方を試すことができる。
  • やりごたえのあるダンジョン
    • ダンジョンは大きな迷路になっており、隠されたスイッチや火炎放射器、レーザーなど、様々な仕掛けが用意されていて、攻略しがいがある。
  • 素材を自動で集められる便利な探索
    • 道の隅々まで探索すると、体力やお金、キーアイテムなどが入った宝箱が見つかる。集めた素材は自動で手に入る仕組みのため、アップグレードに必要なものを楽に集めながら探索できる。
  • 丁寧なピクセルアートと場面に合った音楽
    • 表現豊かなピクセルアートで描かれたグラフィックや、なめらかなアニメーションが評価されている。特に、背景と対照的な呪文のエフェクトは鮮やかで分かりやすい。また、音楽も場面の雰囲気に合っている。

不評ポイント

多くのメディアで不評なポイント

「敵を倒し、素材を集めて出口へ向かう」という単純な流れを繰り返すため、ミッションが単調に感じられるという意見がある。ダンジョンは迷路のようになっているものの、ステージの見た目や仕掛けが似ているため、変わり映えがしない。また、世界や街を歩き回るといった要素がなく、ダンジョンから次のダンジョンへ移動するだけなので、世界の広がりを感じにくい。

  • 戦闘が単調になる
    • 戦闘システムは単純で、同じような敵と戦うことが多いため、次第に作業のように感じられる。
  • ボス戦のやりごたえがない
    • ほとんどのボスは、基本的なスキルを強化するだけでパターンを無視して倒せてしまうため、手応えがない。
  • 難易度のバランスが不安定
    • ゲームの難易度は最初から高いが、急に難しくなる場面がある。一方で、アクションモードは簡単すぎると感じる場合もある。
  • キャラクターの強化要素が単純
    • スキルツリーなどのアップグレードはあるが、単純な内容で、キャラクターが大きく成長するようなものではない。
  • キャンプ要素が作り込まれていない
    • キャンプは飾れるアイテムが少なく、すぐに手狭になり雑然としてしまう。取ってつけたような要素に感じられるとの指摘がある。
  • 戦闘の操作がしにくい
    • 攻撃の位置が定まりにくく、ロックオン機能も狙った敵をうまく選べない。回避にも遅延やクールダウンがあるため、思い通りに動かせないことがある。
  • ありきたりな物語とキャラクター
    • ストーリーはよくある展開で、キャラクターも個性がなく一面的な描写に留まっている。
  • キャラクターチェンジで戦闘のテンポが悪くなる
    • キャラクターを切り替える際に短いアニメーションが入るため、戦闘の流れが止まってしまう。
  • BGMの種類が少ない
    • 探索中やキャンプで同じ曲が何度も流れるため、曲数が少なく感じられる。

メディアレビュー

製品情報

項目概要
タイトル (日本語)HYKE:Northern Light(s)
タイトル (英語)HYKE:Northern Light(s)
ジャンルアクション, RPG, アドベンチャー, カジュアル
開発元 (Developer)Akatsuki Games Inc., Blast Edge Games Inc.
販売元 (Publisher)Aniplex Inc.
発売日2025年9月19日
プラットフォームPlayStation 5, Switch, Switch2, PC
プレイ人数1人
対応言語 (テキスト)13言語(日本語, 英語, フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, オランダ語, トルコ語, ポルトガル語(ブラジル), ロシア語, 簡体字中国語, 繁体字中国語, 韓国語)