- アデルガチャ vs イリスガチャ、どっちを引くべき?性能と目的で徹底比較! ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:39)
- SSサファイアの性能。冷属性パーティの人権パーツきたな… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:31)
- SSシルバーの性能、ぶっ壊れ?ODサポートって結局どう使うんだよ… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:26)
- SSアデルの性能、ぶっ壊れすぎ?最強火力の使い方講座 ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:21)
- アデルアヴェリンジェイドガチャべき?イリス持ってないと人権ない感じ? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:15)
- リスアヴェリンジェイドガチャ引くべき?高難易度向けらしいけど実際どうなの? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:10)
- SSスービエの評価、ただ硬いだけ?引いたけど性能が謎すぎるんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:05)
- SSビューネイの評価、マジでどう?引けたけどパーティが息してないんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:09)
- SSイリスの性能、ぶっ壊れすぎ?引いたけど使い方わからん… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:01)
- 貪欲な聖女マリアンヌのTier評価はAランク?評価が割れる ヤスシ家の日常 (2025-07-19 02:50)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

ドットイート風ヌメヌメ×おにごっこアクション『ガーデンハント』Steamページ公開!
クレアクラン(代表:カミエナ)は、2025年7月1日、ナメツムリが庭園を駆けまわるドットイート風ヌメヌメ×おにごっこアクションゲーム『ガーデンハント』(英:Garden Hunt)のSteamストアページを公開いたしました。
現在、Steamページ上ではウィッシュリスト登録を受付中です。
ガーデンハントのゲーム紹介
『ガーデンハント』は、庭園のような迷路を舞台に、ナメツムリの少女「メイナ」がスライムを捕まえるアクションゲームです。
自分や敵、スライムが通ったあとの地面に残る「ヌメリ道」が攻略のカギとなり、滑走移動に活用したり、足跡としてスライムの居場所を探ったりしながら、ステージクリアを目指します。
見えない先に敵がいるかもしれない…おにごっこのドキドキ感

本作は、リアルなおにごっこで感じる「あの角を曲がったら…?」という緊張と開放のドキドキ感をコンセプトにしており、“追う/追われる”おにごっこの楽しさがしっかり味わえるように設計されています。
見晴らしのいい開けた場所だけでなく、壁や生垣で視界が遮られる迷路構造、さらに霧が濃くて先が見えないステージなど、環境ごとに異なるスリルがプレイヤーを待ち受けます。
ヌメヌメダッシュとヌメリ道の活用がカギ!

プレイヤーは「ヌメヌメダッシュ」と呼ばれる滑走移動によって、高速で移動することができますが、水分を消費するため多用はできません。
そこで重要になるのが、自分やスライム、敵が通ったあとに残る「ヌメリ道」。
このヌメリ道に乗ると水分が回復し、再びダッシュが可能になります。
スライム捕獲に使うか、敵から逃げるために取っておくか──リソースの使いどころがステージ攻略のカギになります。
そのヌメリ道、たどっていいの?敵かスライムか、運命の分かれ道

「ヌメリ道」は、プレイヤーの高速移動手段であると同時に、敵やスライムの“足跡”でもあります。
迷路を駆け回るなか、突然現れる一本のヌメリ道──それはスライムが残したものか、それとも敵のものか?
その道をたどるか否かの判断が、生存と捕獲の明暗を分ける緊張感を生み出します。
一歩先に何があるかわからない、そんな読み合いが“おにごっこ遊び”をより奥深い体験へと変えていきます。
ゲームタイトル | ガーデンハント(Garden Hunt) |
---|---|
ジャンル | ドットイート風ヌメヌメ×おにごっこアクション |
開発 / パブリッシュ | クレアクラン(代表:カミエナ) |
発売時期 | 2025年 |
プラットフォーム | Steam(PC) |
価格 | 500円(予定) |