FE無双 風花雪月
FE無双 風花雪月

FE無双 風花雪月

2022年6月24日 / Switch

よくある質問・TIPS

2022.6.27 2022.6.18 0
  • URLをコピーしました!

ファイアーエムブレム無双 風花雪月のよくある質問的なページです。ゲームの基本や遊ぶ際に知っておいたほうが良いことなどを記載しています。

目次

システム

難易度について

難易度概要
ルナティック本編クリア後に追加される最大難易度
ハード上級者向けの難易度
ノーマル初心者・中級者向けの難易度
イージーアクションが苦手な人向けの難易度

難易度が高いほど良い報酬を得られます。

いつでも環境設定のゲーム設定から変更できます。

ゲームスタイルについて

ゲームスタイル概要
カジュアル・倒された仲間は戦闘終了後に復活
・設定後はクラシックへは変更できない
クラシック・倒された仲間は復活しない

従来のファイアーエムブレムのシステムが好きな人向けの設定です。

エピソード4以降の仲間復活の有無を決めることができます。クラシックからカジュアルへ変更することはできますが、一度カジュアルにしてしまうとクラシックへ変更できないので注意しましょう。

いつでも環境設定のゲーム設定から変更できます。

プレイスタイルについて

プレイスタイル概要
じっくりミッション発生やレベルアップ、指南の発生時に一時停止する
サクサク重要な指南以外は一時停止が発生しない

プレイ中に慌てずにプレイしたい方は「じっくり」しておきましょう。

いつでも環境設定のゲーム設定から変更できます。

2人プレイについて

条件エピソード4まで進める

一部のミッションを除き、FE無双 風花雪月では2人で協力プレイが可能です。はじめから2人で遊ぶことはできませんがエピソード4まで進めれば一緒にプレイ可能になります。エピソードのナンバーはセーブデータで確認することができます。画面右上に「2P参加可能」と記載されているミッションは協力プレイが可能です。2Pの参加はミッション選択以降の画面で+(もしくはー)ボタンで行なえます。

プレイ画面は上下分割になります。

ゲーム進行のパート

軍備パート

軍備パートでは、前哨基地内を自由に移動する事ができます。仲間と交流して支援値を高めたり、次の戦闘に向けて主人公や仲間の強化など準備期間です。

前哨基地でできること

キャラクターと交流する
訓練場でキャラクターを強化
道具屋/武器屋でアイテムの購入
自室でモデル切替/資料閲覧/名声値の交換
素材を使って施設拡張/前哨基地LvUP
功績の確認/褒賞の受け取り

進軍パート

進軍パートでは、次に攻略するステージ選択を行えます。隣接するステージを選択して先へ進みますが、メイン以外に「調査地点」があり、調査条件を満たして調査を行うと、様々な報酬が入手できます。

戦闘パート

進軍パートで選択したステージをキャラクターを操作してバトルしながら攻略を進めます。

味方ユニットに行動指示をしながらサイドミッションをこなしつつステージ攻略を目指しましょう。ステージ上には宝箱があり鍵を持った敵将を倒すことで開けられます。一部の兵種やキャラクターは宝の鍵なしで宝箱を開ける事ができるスキルを所持しています。

キャラクター育成

訓練場で仲間を育成

軍備パートでは訓練場を利用して仲間の強化が行なえます。

訓練効果
訓練・訓練回数を使って訓練を行う
※訓練回数はエピソード開始時に復活
・設定したキャラの兵種経験値を獲得
・同じ訓練枠のキャラはペアになり支援値が上昇
・ペアの訓練兵種の武器Lvとの差が大きいほど経験値増加
LvUP/リセット・お金を使ってキャラのレベルを上げる
・レベルをリセットできる
※習得済みの戦技/魔法、スキルは残り、Lv1になる
兵種獲得・異なる系統の兵種や上位の兵種へのクラスチェンジ
・兵種の獲得には階級にあった「試験パス」が必要
・獲得した兵種は身支度画面で自由に変更可能
模擬戦闘・アクションを試す事ができる

支援値

支援値(支援レベル)を上げることで、副官に配備した際の各能力がアップします。

効果・副官追撃/ガードゲージが溜まりやすい
・連携奥義のダメージが増加
・補助&戦術系の個人スキルの共有数増加

支援スキルの共有

支援レベルを上げると副官になったキャラクターのスキルが共有されます。

支援レベルなし共有されない
支援レベルCスキルレベル1まで共有
支援レベルBスキルレベル2まで共有
支援レベルAスキルレベル3まで共有

支援レベルの上げ方

戦闘に出撃する出撃するだけでなく、連携奥義を使うなど特定の行動をする事で追加の支援値が貰える
会話の選択肢前哨基地での会話で相手が喜ぶ選択肢を選ぶことで支援値が増える
訓練前哨基地で訓練を行うと少量増える
贈り物前哨基地で贈り物を送ると支援値と士気が増える。好きな物ほど程多くの支援値が得られる
キャラと交流する「交流回数」を消費することで行える『料理』『作業』で増える。交流回数は新たなエピソードへ到達すると復活する。回数をストックできないので使わなければ損

兵種を獲得・変更するメリット

得意属性を変えられる兵種スキルが変わるのでキャラクターが得意とする属性を変えることができる
攻撃モーションや特性が変わる攻撃時のモーションやXのみ押した際の攻撃特性、攻撃時のコンボ数が変化します
※攻撃モーションや攻撃特性は兵種変更画面でLスティックを押し込むことで確認できる「兵種説明表示」で確認できます
副官時効果を変えられる戦闘中の副官時効果が変わるので、好みの副官時効果の兵種を選んでもいいでしょう
兵種固有のスキルを習得兵種がレベルアップすると固有のスキルを習得できます。習得した固有スキルは別の兵種に変えても継承できます。兵種を切り変えながらスキルを習得していくことでキャラクターが強力になっていきます
得意兵種にすれば経験値が増加青い上矢印がついた得意兵種に変更すと、戦闘や訓練で獲得する兵種経験値が増加します

兵種の獲得

場所軍備パートで訓練教官に話しかける
条件・エピソード4まで進める
・前職をマスターしている必要がある

兵種の解放はエピソード4まで進め、前哨基地に到着する必要があります。軍備パートに移行したら、訓練教官に話しかけ「兵種獲得」を選択し、訓練場の兵種獲得画面に移行したら獲得させたい兵種を選びます。

兵種を解放するには兵種に応じた級の試験パスが必要です。また、兵種ツリーの前の兵種をマスターしていないと次の兵種を解放することはできません。

兵種の変更方法

すでに習得している兵種は身支度の兵種変更から変更可能です。

バトルについて

相性

キャラクターと敵との間には相性があります。相性に関しては画面に表示された青と赤のマークで判断できます。青色ならばこちらが有利なので、スタンゲージが削りやすくなります。相性は段階があり、強力なほど矢印の数が増えます。

相性を利用して弱点を付く

「斧崩し」というスキルを使った場合、斧装備の敵に対して相性を1段階有利することができます。兵種によって「斧崩し」のような崩し系スキルを必ず持っています。

また、「斧耐性」などのスキルを持つ騎士団を配備することで被ダメージを軽減することができます。

特効

相性とは別に「特効」効果のある武器や戦技、魔法があります。特定の条件の敵に対して効果のある攻撃になるため大きなダメージを期待できます。

特効効果は対象の敵に対し相性が3段階有利になり、ダメージ量増加や全ての攻撃でスタンゲージが表示されるようになります。

連携奥義

通常の無双奥義より大きなダメージを与えられます。副官を設定している状態で無双奥義を使用する事で自動的に副官キャラとの連携奥義になります。

副官は、副官にしたいキャラに接近し「L+Y」を押すことで副官を設定する事ができます。

副官

バトル中に副官を任命する事で、副官が後衛に配備され副官の兵種に応じて操作キャラクターの能力値が上昇します。

任命/解除副官にしたいキャラに接近し L+Y
前衛・後衛の入れ替えL+A
副官効果・前衛の能力値が副官の兵種に応じて上昇
支援レベルC以上効果・副官の補助・戦術系の個人スキル共有
・副官追撃、副官ガードが自動発動
・無双奥義が連携奥義に変化
副官追撃・副官配備中に与ダメで増加
・敵を吹き飛ばすか攻撃をガードされると発動
副官ガード・副官配備中に与ダメ&被ダメで増加
・被ダメ時に発動
無双奥義・連携奥義に変化し強力になる

その他要素

料理

料理効果・仲間の士気と支援値を上昇
・仲間全員にバフ効果
場所・軍備パートで調理場管理官に話しかける
条件・エピソード4まで進める
  • 仲間2人までの士気と支援値を上昇
  • 料理の好みによって支援値の上昇率が変わる
  • 支援値上昇率は調理評価でも変わる。施設の拡張を行うことで成功率を上げることができる
    • 調理結果は「GOOD」「GREAT」「PERFECT」の3段階評価
  • バフ効果はエピソードクリアまで有効
  • 同じ効果をつけても意味がない