- 古城跡ポイント、何に交換した?みんなの優先順位は? にくまるゲームまとめSP! (2025-06-07 09:25)
- 冒険者の縁を効率的に作る方法を教えて にくまるゲームまとめSP! (2025-06-07 09:19)
- 人形戦の運ゲーっぷりに勝利 にくまるゲームまとめSP! (2025-06-07 09:15)
- ポッピュコムで友達とハチャメチャ冒険!みんなの楽しみ方 にくまるゲームまとめ (2025-06-07 02:26)
- メタスコア78点でも1000点の価値 にくまるゲームまとめ (2025-06-07 01:50)
- 人形戦の運ゲーっぷりに勝利 にくまるゲームまとめSP! (2025-06-07 01:38)
- 水路6丁目の船の魔物 倒し方とギミック攻略を教えて! にくまるゲームまとめSP! (2025-06-07 01:25)
- バニーの肉集め効率化!うさぎどこにいる? にくまるゲームまとめSP! (2025-06-07 01:21)
- 隠者の混成魔法を極める!おすすめ組み合わせと立ち回り にくまるゲームまとめ (2025-06-06 13:25)
- 電子サックスでソロクリア!パイルバンカー炸裂 にくまるゲームまとめ (2025-06-06 12:56)
- 無頼漢の武器選びと立ち回りのコツある? にくまるゲームまとめ (2025-06-06 11:36)
- 追跡者の必須効果&遺物ビルド にくまるゲームまとめ (2025-06-06 11:30)
- 坑道で砥石2が出ない!効率的な入手方法を教えて にくまるゲームまとめ (2025-06-06 11:25)
- レディで霜踏みリスタート戦法 にくまるゲームまとめ (2025-06-06 11:18)
- 無頼漢、ガサツだけど心はめっちゃ優しい にくまるゲームまとめ (2025-06-06 11:11)
- 杖投げ捨てたら全武器消滅!みんな拾わないでくれw にくまるゲームまとめ (2025-06-06 09:57)
- 薬やらを倉庫から一括出し入れする方法ない? にくまるゲームまとめSP! (2024-11-29 04:13)
- シャグティスに即死食らってウサギ肉集めてから再戦したけどまた即死 にくまるゲームまとめSP! (2024-11-29 04:11)
- 無課金は強者に資源絞りつくされるだけ にくまるゲームまとめSP! (2024-11-28 02:27)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- デボラは強いのか? にくまるゲームまとめSP! (2024-10-28 08:10)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

【オーバーウォッチ】誰でも参加できるオープンβテストのスケジュール
いよいよ発売間近になってきたブリザードのFPS『オーバーウォッチ』のオープンβに関する情報が出ていたのでご紹介。PS4・Xbox ONE・PC全てでオープンβが開始されますが機種によっては開催日が変わってくるのでご注意を。クローズβに関しては4/25で完全終了となっています。
オープンβは2種類
- 早期アクセス(予約購入者向け&PS4ユーザー) 日本時間:5/3 08:00 〜 5/10 02:00
- 一般アクセス 日本時間:5/5 08:00 〜 5/10 02:00
予約特典者とPS4ユーザーは一般よりも2日早くプレイできます。オープンβで購入を決めたい!というXbox One・PCの方は5/5からとなります。
オープンβ終了は?
日本時間で5/10 午前2時になります。早期アクセスであれば約1週間遊べます。
テスト参加資格
【PS4】PS Plusに加入していなくてもプレイ可能。※正規サービスが始まると加入必要。 【Xbox One】Xbox Liveのゴールドメンバーシップが必要。 【PC】特になし。
ダウンロード
PS4はストアで「オーバーウォッチ」と検索。 PCはBattle.netデスクトップアプリから。Battle.netへ登録が必要。
テストコンテンツ内容
全ヒーロー使用可能。ローンチ時に含まれる全てのコンテンツが利用可能。ゲームモード4種と全12マップが利用できます。
- アサルト コントロールポイントの制圧or防衛。
- ペイロード ペイロードを目的地へ移動させる、または移動させない。
- ハイブリッド アサルトとペイロードが混ざったモード。
- ポイントキャプチャー 左右対称マップでマップ中央を制圧し、制圧率100%を維持したチームが勝利。
プレイモード
- クイックプレイ
- AI対戦
- レベル25で解禁されるランクドマッチ
- ルールの変更できるカスタムゲーム
- 週替わりルール
- チュートリアルと射撃練習場
- AIとの練習マッチ
オーバーウォッチとは?
Blizzard(ブリザード)社が開発するFPSゲームです。ディアブロというゲームなら聞いたことあると思いますがその開発会社です。 ディズニーやピクサーを思わせるようなコミカルなヒーロー達を操る対人専用FPSシューターゲームです。総勢21人のヒーローは全て能力が変わり「オフェンス(攻撃役)」や「タンク(壁役)」といった特徴を持っています。キャラの特徴を生かした立ち回りが非常に重要になるゲームです。 このゲームで嬉しい点は敵を倒せば良いわけでなく、ヒーラーであれば味方を回復しまくることで貢献したポイントが入り評価されます。FPSを初めたいと思っている初心者でも手を付けやすいゲームになっているのではないでしょうか。
公式ゲームプレイ動画
公式サイト(日本)
スクエニが提供:http://www.jp.square-enix.com/overwatch/
発売日
2016年 5月24日 オーバーウォッチのデザインすごく好き。キャラ見ただけでわくわくできるのは良ゲー。日本人にも取っ付きやすいキャラたちだよね。ゲームルール的には何となくイカちゃんの豪華版と言った感じ。 PS4版かPC版か決め兼ねているので予約はまだです。FPSだからPCかなぁと悩んでます・・・