【ARC Raiders】チームは組まないほうが旨い。特に序盤はそう

『ARC Raiders』では野良マッチ可能ですが序盤は控えたほうが良いでしょう。

というのも、マッチングすると必然的に他もチームになります。ソロでコソコソするより圧倒的に死亡確率が高くなります。パーティを見たら殺れと本能に刻み込まれているんだと思います。十中八九襲われます。

ソロで出撃して、出会ったプレイヤーと仲良くしたほうが平和です。エモートやボイチャで戦意がないことを伝えれば意外と撃ってきません。ただし、開始序盤で出会った場合は撃ち合う傾向にある気がします。色々荷物を抱えた終盤になるとお互いに倒れたくないので「ケンカやめとこうぜ」の気持ちになりやすいんだと思います。そもそも倒す旨味も低いですしね。

そして、このゲームは経験値を稼ぐのが重要で、パーティで回っているとクレート調べの回数が減りやすくなります。後ろに待機すれば開いて経験値だけ入手は可能ですが、その間に置いていかれることも。ドロップアイテムは共有なので良いものは独占しにくいです。

フレンド同士で遊んでいるチームが必然的に強くなるので、野良パーティはただの養分になりがち。ある程度装備が整ってきてベテラン同士で野良パーティを組めるようになってくれば話は変わってくると思います。

逆にPvPが好きならパーティ組んで遊ぶと楽しいと思ます。あとはデカいARCを倒したい時にパーティを組まなければキツイです。クモ型のARCなんかは被ダメせずにで戦えるけど装備整えて挑まないと弾が足りない。

なお、記憶間違えでなければマッチングは装備レベルで合わせられるようです。

目次