ディビジョン2ってひとりではエンドコンテンツまで楽しむには難しいゲームですか?
ちなみに1とDestinyはぼっちには無理ゲーだったので諦めました、、、
レイドは野良でどれだけやれるか分からんがデッテニーと同じ感じなら無理だな
それ以外だったら頑張ればまぁいける
まだディビジョン2 は発売されてません。
なので誰もわかりません
野良PT入ればいいよ
ボイスによる連係なんて必要ない
仲間に付いていけばなんとかなる
ミッションはソロだときつい場面もあるけど推奨レベル以上に自分のキャラレベルを上げて武器も良いもの付ければつよかっNPCも面白いように溶けるよ それこそワンパンで倒せるようになる
なぜぼっちなんだい?
協力プレイ楽しいよ
VCなんかいらないぞ
みんな他のプレイヤーの動きを察して動くから
ソロプレイヤーは、1と同じでストーリー終らせるくらいまでじゃないかな
それでなくとも、1よりザコ沸き多いどころか、ちゃんと回りこんでこちらを殺しにかかってくるし
ムダに労力と時間がかかるだけだから、回避すればいいんじゃね
みなさんありがとうございます
ですよね、まだ発売されてないのにすみません 汗
みなさんの書き込み見て勇気を出して買ってみようと思います!
divisionは自動マッチ採用だし、高難易度のVEマッチも気にせずどんどんやればいいよ
下手だからとか気にしてたら何も出来なくなる
8人レイドのマッチング仕様だけはどーなるかわからんけど
2のマッチングの
「助けを求めてます~」ってのなかなかいいな
参加しやすい
参加しやすいし
呼んだ方も来てくれてありがとうってなる
わかる
リーダーやりたくない時とかまったりしたい気分の時もあるしな
ちょっと不慣れっぽいリーダーに最後まで付き合って
段々噛み合ってきて楽しい!みたいなの割と好きなんだけど
要請はそれがやりやすい
1だと思ってたんと違うから抜けるわで空中分解することが多い
エンドコンテンツまでは無理でしょうな。
普段マルチが苦手って人は是非ディビジョンで遊んで欲しい。ほんと気軽にマッチングできる。
パーティ組んでDZとかは敷居高いけど、高難易度ミッションはガンガン遊べます。
【フォースポークン】好評のレビューまとめ
PS5でプレイしてる者ですが、
ネットの喧騒とは無縁でこのゲームを楽しんでます。
グラフィックは一般的なゲームよりも明らかに綺麗です。
パフォーマンスモードだと解像度はFHD程度だと思いますが、
fpsは通常60fpsで一部場面で落ち込んでも30~40fps程度なので十分快適です。
30時間以上遊びましたが
強制終了や地形ハマりなどのバグも全く起こらないので
きちんとバグフィックスできていると思います。
もちろん最大の売りである魔法バトルやフィールド移動は
とてもスピーディーなので迫力があって面白いです。
操作系も最近のTPSシューターとほぼ同じなので問題無いと思います。
要求スペックが厳しいPC版はともかく
PS5版に関しては最低でも80点以上は付けてもいいゲームだと思います。
PC版が低スペックPCでは動かない事による低評価を前提にして
schedule2023.01.29PS5版まで叩いてる連中がたくさんいて正直ウンザリしてます。
当分ネットは見ない事にします。
【フォースポークン】[悲報]フォースポークンさん、ユーザースコア2.3wwwwwwwww
>フルプライスのゲームとしてはあまりにもボリュームがなさすぎる
ストーリークリアは誰でも簡単にできるよ
現時点でストーリークリアのトロフィー獲得率8.3%だからなw
でも全魔法獲得トロフィーは0.5%
究極進化個体4体撃破は0.3%
記憶の碑全クリア0.2%
やる気起こらないからやらないっていうのは自由だけど
schedule2023.01.29ボリューム無いとか言い出すのはいい加減すぎるだろ
もうちょっと調べてからモノを言った方がいい
【フォースポークン】禁断の花園に入る方法わかる人いない?
そのアーサーン祭壇に敵が出てこないのだが
schedule2023.01.29【DQB2:ドラクエビルダーズ2】ムーンブルクで頼まれる超大きな玉座の間がどうやってもできない
(´・ω・`)今更だけど
schedule2023.01.25「かがり火」と「金のかがり火」は違うという罠もある
豪華にしようと思って金の方にすると玉座認定されない
【ダダサバイバー】 マネージャーやカイチョウが投げた携帯避けれないんだが
ライトチェイサーがもらえる裏技はないですか?
schedule2023.01.24