【ARC Raiders】装備ベンチについて

『ARC Raiders』の拠点メニュータブ、ワークショップ内にある装備ベンチについて記載しています。

ワークショップについて

武器や装備アイテムなどを作成できる作業台が7種類あります。素材を消費してアイテム生成可能なので装備をロストしても再出発可能。作れる物を増やすには作業台そのもののレベル、設計図の入手が必要です。まずは作業台そのもののレベルアップを目指しましょう。作業台のレベルアップはタブを切り替える必要があります。

目次

装備ベンチ

主にオーグメントとシールドを作成できます。

レベルアップ

レベルアップ必要素材
装備ベンチ+1・電力ケーブル × 3
・電気部品 × 5
・ホーネットドライバー × 5
装備ベンチ+2・産業用バッテリー × 3
・高度な電気部品 × 5
・バスティオン・セル × 6

デフォルト クラフトアイテム

オーグメント

インベントリスロット数、安全ポケット数、最大所持重量、シールド互換性が異なる。2以降はスキル付き。

アイテム名条件/必要資源
戦術MK1・プラスチック部品 × 6
・ゴム部品 × 6
└戦術MK2[条件]レベル2
・電気部品 × 2
・磁石 × 3
戦闘MK1・プラスチック部品 × 6
・ゴム部品 × 6
└戦闘MK2[条件]レベル2
・電気部品 × 2
・磁石 × 3
略奪MK1・プラスチック部品 × 6
・ゴム部品 × 6
└略奪MK2[条件]レベル2
・電気部品 × 2
・磁石 × 3
└略奪MK3[条件]レベル3
・高度な電気部品 × 2
・プロセッサ × 3

シールド

主にダメージ軽減率が変わる。HPの代わりになるものではない。

アイテム名条件/必要資源
小型シールド・ARC合金 × 2
・プラスチック部品 × 4
中型シールド・ARC回路 × 1
・バッテリー × 4
大型シールド[条件]レベル2
・電気ロッド × 1
・電圧変換器 × 2

目次