- 【ダフネ】薬やらを倉庫から一括出し入れする方法ない?[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-11-29 04:13)
- 【ダフネ】シャグティスに即死食らってウサギ肉集めてから再戦したけどまた即死[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-11-29 04:11)
- 【エバスト】無課金は強者に資源絞りつくされるだけ―エンバーストーリア スマホゲームまとめ (2024-11-28 02:27)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 【モンハンワイルズ】Steam版のPC低スペックで画面表示すらされず絶望してる民 ゲームまとめ (2024-11-01 08:20)
- 【モンハンワイルズ】25万くらいのPCならPS5上回る感じなんか? ゲームまとめ (2024-11-01 05:21)
- 【モンハンワイルズ】PC版のグラボ動作報告 古いのでもFPS出るの? ゲームまとめ (2024-11-01 04:51)
- 【モンハンワイルズ】弓で弱点に導き付けるだけのお仕事 ゲームまとめ (2024-10-31 08:27)
- 【モンハンワイルズ】今作から追加されたふいうちみたいのどうやるんだっけ? ゲームまとめ (2024-10-31 05:52)
- 【モンハンワイルズ】β人気武器タイムアタック ゲームまとめ (2024-10-31 05:46)
- 【モンハンワイルズ】デカイマップ固定できんのかね ゲームまとめ (2024-10-31 05:39)
- 【モンハンワイルズ】相殺攻撃でダウン取れる時と取れない時って何が違うん? ゲームまとめ (2024-10-31 05:18)
- 【モンハンワイルズ】二体目でドシャグマって星2にしてはあれ強すぎるよな? ゲームまとめ (2024-10-31 05:17)
- 【モンハンワイルズ】下手くそでもマルチ行っていいんか? ゲームまとめ (2024-10-31 05:14)
- 【ダフネ】デボラは強いのか?[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-28 08:10)
- 【ダフネ】騎士は生命振りにしたが失敗したかなあ[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-28 08:06)
- 【ダフネ】行動速度って盛りに盛りまくったら複数回行動になる?[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-28 06:42)
- 【ダフネ】エカテリーナは序盤使えないから弱いと勘違いするよな[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-17 08:34)
- 【ダフネ】悪で揃えたり善で揃えるとどう変わるの?[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-17 08:27)
- 【ダフネ】克己は最大いくつまで出来るの?[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-17 08:21)
- 【ダフネ】レベル20以上に上げるにはどうしたらいいの?[ウィザードリィ] スマホゲームまとめ (2024-10-17 08:19)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

【エーテルゲイザー】震離・ツクヨミの特徴とオススメの武器と刻印
エーテルゲイザーのSランクキャラクター『震離・ツクヨミ』の特徴についてのページです。一応先行リリースされている中国でも元々上位ランキングのキャラクターです。今は新キャラに抜かれてティアが一つ下がってしまっていますが、日本では新キャラが追加されるまではトップクラスの強さです。
震離・ツクヨミ

ツクヨミは近接タイプの雷属性になります。最も特徴的なのは「雷撃ノ印」を敵に付与すること。スキルⅠ/Ⅱを当てると対象に印をつけます。「雷撃ノ印」は回避スロー中であれば通常攻撃でも付与することが可能です。
「雷撃ノ印」が付いた敵にスキルⅢを発動した場合はスキルⅢ[2]を追加で発動できます。基本的に印を付けてスキルⅢを2回当てているだけでも火力が出ます。レイジを貯めてスキルコンボを繋げた場合はスキルⅢ[3]の強力な雷撃を発生させることが可能です。

スキルⅠ>スキルⅢ[1]>スキルⅡ>スキルⅢ[2]>スキルⅢ[3]
スキルⅢ[3]の雷を出すには

「雷撃ノ印」が付いた敵をスキルⅢで攻撃すると印を回収します。2つ印が貯まった状態ならスキルⅢ[3]の雷が発動します。
神格で左下のツリーを進めば回避スロー中に%確率で通常攻撃で「雷撃ノ印」をつけれるようになるため雷をより多く出せるようになります。
連携奥義の対象キャラクター

真紅・豊前坊天狗[T1]
※累計120円課金ボーナス

スキルⅠ/Ⅱを使うとスキルⅢがストックされる。3回までストックできるのでスキルⅢとスキルⅠ/Ⅱを交互にザクザク攻撃できて、このキャラも強い。キャラを重ねやすいのでランクを上げやすいのも良い
オススメのアクセスキー(武器)


ガチャはファンクターをシキガミに変更してからガチャりましょう。桜の花マークのシキガミファクターから「早星狂骨」が排出されます。オススメというかシキガミ専用のアクセスキーですね。
オススメの刻印
作戦>刻印>刻印回収でセットを変更すれば掘れます。
鬼武者の雷切

セット効果:
与える雷属性ダメージが10%増加する。
スキルか奥義が命中した時、近くのランダムな敵1体に落雷攻撃を行い、攻撃力の90%の雷属性ダメージを与える。この効果は5秒に1回まで発動できる。