- 8-7が鬼畜すぎ!オートは無茶 ヤスシ家の日常 (2025-06-30 05:51)
- タンク1体じゃ敵を押さえられない! ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:25)
- 最強キャラは誰?キャラ評価をTier表にまとめる ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:20)
- 同調スロット何個解放?手順は? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:04)
- リセマラ手順を質問! ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:00)
- 引き換えコードどう使うの?直近のコード一覧 ヤスシ家の日常 (2025-06-30 02:49)
- どんなゲームなの? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 02:43)
- 1年後の最強キャラtierにビビる ヤスシ家の日常 (2025-06-30 02:26)
- 水着イベントにワクワク、日本も開催されるの? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 01:49)
- 合体でスキル継承できる? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 01:36)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

メタルギアサヴァイブ:弾薬の管理や弾数上昇、注意点
メタルギアサヴァイブで重火器は強力ですが弾薬の管理に難があります。弾薬はクラフトで作るしかなく、必要素材に対して1回のクラフトで3発〜など少量です。ミッション中の支援物資で全弾補充が可能ですが、これは持ち帰れません。
その他に気をつけることもあるのでいくつか記載します。
弾薬を確認する方法
- マガジン(弓も含む)など武器そのものに装填されている弾
- ポーチに入れていく弾(予備弾薬)
- 倉庫に置いてある弾
この3種類の項目で弾が管理されています。
マガジン内の確認
保管倉庫や武器作業台の装備変更メニューで確認可能。マガジンの残弾/最大弾数(ポーチ含め)で記載されています。
パット見でいくつ弾を持っているのかを確認可能です。
ポーチ内の確認
保管倉庫や武器作業台の装備変更メニューの弾薬タブで確認可能。現在装備中の武器マガジン+ポーチの残弾/最大数が確認できます。
このメニューから武器やポーチへ倉庫に眠っている弾を込めることが可能です。ミッションに出発する前に倉庫から補充する必要があります。
武器の弾はポーチ(服をカスタムする等で付ける)によって持っていける弾が上昇します。ポーチを付けた分だけ+30〜+60発と増えていきますが、ポーチ毎に弾を補充する必要があります。
倉庫に置いてある弾の確認
保管倉庫>保管アイテム一覧>武器一覧を開いて弾薬メニュー。または武器作業台で弾薬クラフト時に確認できます。
右にある白いアイコンの数字が倉庫に眠っている弾薬です。いくつの弾を保有しているのか管理し易いですが、倉庫→マガジンやポーチへ補充はできません。
メインメニューのインベントリで確認できる弾薬
今現在持っている弾のみ表示されます。ここでは『持っている弾数/持っていける最大の弾数』とその弾の『倉庫に残っている弾』が表示されています。
持っていける予備弾薬を増やす方法
基本的に銃のマガジンに入っている分しか持っていけません。しかし、ポーチを付けることで予備弾薬を持ち歩けます。
装備カスタマイズで防具を選択し、『オプションパーツ設定』でポーチを付けることが可能です。上記画像であれば45口径のポーチを2つ、30発+60発増やしているので合計90発の予備弾薬を持っていけます。
ポーチをつける際、一度目は素材が必要です。一度ロックを解除してしまえば後に付け替えが可能になります。
※注意点:ポーチを外すと、ポーチに入っていた弾薬は倉庫内に送られます。ミッション出撃前に装備変更をして予備弾薬が0なんてことにならないように注意しましょう。
弾薬の注意点
- ポーチを付け替えるとポーチに入っている分の弾は倉庫へ戻る
- 補給物資で入手した弾薬はクリア時に破棄されるので持ち帰られない
※β版ではバグか仕様かわからないが、補給物資で弾を満タンにした後にフェンスなど適当にクラフトすると持ち帰れる。帰ってポーチを外せば倉庫に弾がどんどん溜まっていく - ミッション中にクラフトで作成した弾薬は持ち帰られる
- ミッション出撃時に持っていた使用していない弾薬は持ち帰れる
- ミッション中に作れる弾薬は少ない。射撃が目的ならばガンパウダーを設置型の機関銃などに使用したほうがコストパフォーマンスが良い