メメントスの同じフロアに一定時間いると出現する『刈り取るもの』の倒し方。倒すことでアクセサリー『完全神柱:敵からの攻撃のダメージが半減するが回避不能になる』の入手と、トロフィー『類まれな反逆者』が解除される。
刈り取るものを何度も倒すことでキャラレベル99まで容易に上げることが可能だが、終盤近くにならないと倒せないので注意。
目次
刈り取るもの討伐のTIPS
- 同フロアにじっとしているだけで出現
- 基本レベル65以上を推奨
- 天候『インフルエンザ』の時に戦闘に入ると絶望状態で始められることがある
- 刈り取るものに先手を取らせると行動が1回、プレイヤーが先行を取ると行動が2回になる。先手をとらせよう
- 天候インフル時に先行を取らせ、絶望状態にならなかった場合は逃走を繰り返す
※一二三ランク5『囲い崩し』を覚えておく
- 難易度SAFETYなら主人公がやられたら復活するので時間をかけて倒せる
インフルエンザを利用して倒す
| インフルエンザの時期 |
| 11/13、11/14、11/15、12/8、12/9 |
準備:
一二三ランク5『囲い崩し:ピンチエンカウントの際に逃走を行えるようになる』
- 刈り取るものに先行を取らせる
- 絶望状態か確認。絶望でなければ逃走して①に戻る
- 数ターン後に刈り取るものが自滅する
普通に倒す場合
準備:
各キャラコープランクを『食いしばり』を覚えるまで上げる
祝福・呪怨無効化対策
- 刈り取るものに先行を取らせる
- ランダマイザ(敵1体の攻撃・防御力・命中・回避率が低下する)のデバフをかける
- マハスクカジャ(3ターンの間、味方全体の命中・回避率が上昇する)のバフをかける
- 威力アップ系のバフをかけつつ、体力を気にしながら最大火力で攻撃
刈り取るものスペック
| EXP | お金 | ドロップ |
|---|
| 72050 | 3570 | 完全神柱(敵からの攻撃のダメージが半減するが回避不能になる) |
属性相性は無し
使用するスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|
| アギダイン | 敵1体に火炎属性で大ダメージを与える、まれに敵を炎上させる |
|---|
| マハラギダイン | 敵全体に火炎属性で大ダメージを与える、まれに敵を炎上させる |
|---|
| ブフダイン | 敵1体に氷結属性で大ダメージを与える、まれに敵を氷結させる |
|---|
| マハブフダイン | 敵全体に氷結属性で大ダメージを与える、まれに敵を氷結させる |
|---|
| ジオダイン | 敵1体に電撃属性で大ダメージを与える、まれに敵を感電させる |
|---|
| マハジオダイン | 敵全体に電撃属性で大ダメージを与える、まれに敵を感電させる |
|---|
| ガルダイン | 敵1体に疾風属性で大ダメージを与える |
|---|
| マハガルダイン | 敵全体に疾風属性で大ダメージを与える |
|---|
| フレイダイン | 敵1体に核熱属性で大ダメージを与える、炎上凍結感電の敵にテクニカル |
|---|
| マハフレイダイン | 敵全体に核熱属性で大ダメージを与える、炎上凍結感電の敵にテクニカル |
|---|
| サイダイン | 敵1体に念動属性で大ダメージを与える、精神状態異常の敵にテクニカル |
|---|
| マハサイダイン | 敵1体に念動属性で大ダメージを与える、精神状態異常の敵にテクニカル |
|---|
| ハマオン | 敵1体に祝福属性の即死攻撃を中確率で与える |
|---|
| マハンマオン | 敵全体に祝福属性の即死攻撃を中確率で与える |
|---|
| ムドオン | 敵1体に呪怨属性の即死攻撃を中確率で与える |
|---|
| マハムドオン | 敵全体に呪怨属性の即死攻撃を中確率で与える |
|---|
| メギドラ | 敵全体に万能属性で大ダメージを与える |
|---|
| メギドラオン | 敵全体に万能属性で特大ダメージを与える |
|---|
| 超吸血 | 敵のHP150を吸い取り自分のHPにする |
|---|
| 超吸魔 | 敵のSP100を吸い取り自分のSPにする |
|---|
| 空間殺法 | 敵全体に物理属性で特大ダメージを与える |
|---|
| ワンショットキル | 敵1体に銃属性で特大ダメージ |
|---|
| 至高の魔弾 | 敵全体に銃撃属性で大ダメージを与える |
|---|
| コンセントレイト | 自身の使用後の物理攻撃力が1度だけ2倍以上になる |
|---|
| 火炎ガードキル | 敵全体の火炎耐性を打ち消す、防炎の壁は打ち消せない |
|---|
| 氷結ガードキル | 敵全体の氷結耐性を打ち消す、防氷の壁は打ち消せない |
|---|
| 電撃ガードキル | 敵全体の電撃耐性を打ち消す、防電の壁は打ち消せない |
|---|
| 疾風ガードキル | 敵全体の疾風耐性を打ち消す、防嵐の壁は打ち消せない |
|---|