- 8-7が鬼畜すぎ!オートは無茶 ヤスシ家の日常 (2025-06-30 05:51)
- タンク1体じゃ敵を押さえられない! ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:25)
- 最強キャラは誰?キャラ評価をTier表にまとめる ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:20)
- 同調スロット何個解放?手順は? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:04)
- リセマラ手順を質問! ヤスシ家の日常 (2025-06-30 03:00)
- 引き換えコードどう使うの?直近のコード一覧 ヤスシ家の日常 (2025-06-30 02:49)
- どんなゲームなの? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 02:43)
- 1年後の最強キャラtierにビビる ヤスシ家の日常 (2025-06-30 02:26)
- 水着イベントにワクワク、日本も開催されるの? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 01:49)
- 合体でスキル継承できる? ヤスシ家の日常 (2025-06-30 01:36)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

麻雀xローグライクデッキビルド、あなたの考える最強の役は? 「Sky’s the Limit MAH-JONG」をsteamにてリリース
MediaLabGamesは、2024年7月29日、デッキビルドローグライク麻雀ゲーム「Sky’s the Limit MAH-JONG」をsteamで配信開始したことをお知らせします。
ゲームについて
Sky’s the Limit MAH-JONGは、デッキビルドの要素を取り入れたローグライクなシングルプレイの麻雀ゲームです。好みの牌を集めて山牌(デッキ)を構築し、ハイスコアと連勝を目指します。通常の対戦式麻雀とは異なり、マッチングの待ち時間や相手の手を待つ必要がなく、いつでも挑戦できます。
このゲームでは、プレイヤーが自由な発想と戦略を実現できるようになっています。
例えば、もしあなたが七対子にこだわりがあるのならば、七対子で数え役満を達成し、さらに上のスコアを目指すことも可能です。
あなたの思う最強の役や美しい手を創作することに没頭してください。
このゲームの特徴

- 牌トレードと特殊アイテム: 牌を購入してデッキを構築し、アイテムによるステータス強化で次の局を有利に進めるための戦略を立てられます
- 特殊牌: 赤ドラ以外にも特殊なドラがあり、通常よりも多くのドラを利用することで戦略の幅が広がります
- 役の新しい可能性: 例えば手牌を東一色に染めるなど、現実の麻雀では見ることのない手牌に揃えることも可能です
- 青天井方式のスコアアタック: 青天井方式の点数計算で、億や兆を超える新たな次元のスコアを体験することができます
- エンドレスモード: 勝ち続ける限り、新たな挑戦を続けることができます
ショップでの選択があなたを勝利へ導く

一局勝利するたびにショップに立ち寄りデッキ(山牌)の構築を行えます。最強の役の完成、憧れの一手の追求、ドラにすべてをかける戦略など、すべてはあなた次第です。さらに、ステータスを操作して有利に局を進められます。ドラ表示牌を増やせばドラが増え、2つ同時にツモすれば手牌をより早くスムーズに進められるでしょう。東場固定にすれば東は常に役となれます。
デッキビルドで広がる役の可能性

このゲームでは、「同じ牌が4つでなければならない」というルールを守る必要はありません。
あなたが望むのであれば、望む牌をいくつでも積むことができます。
また、あなたが不要だと思う牌を好きなだけ排除することも可能です。
通常の麻雀では、1つの手牌に1つしか存在しえない役が複数成り立つことも、本来複合できない役を組み合わせることも、このゲームでならあなた次第で可能になります。
「牌が4つしかない」という制限がないことで成立する、特別な手牌をあなたの手で完成させてください。
青天井方式で無限のスコア

麻雀における最高得点を考えたことはありますか?
Sky’s the Limit MAH-JONGでは青天井式の点数計算を採用しており、点数の打ち切りはありません。漫画やアニメでしか見たことのない、とんでもない桁のスコアをあなたはこのゲームで体験することができるでしょう。
あなたが勝ち続けたいと思い、目標スコアを超え続ける限り、エンドレスモードに挑戦しハイスコアを更新し続けることができます。
ゲームタイトル | Sky’s the Limit MAH-JONG |
ジャンル | 麻雀、ローグライク、ストラテジー |
パブリッシャー | MediaLabGames |
価格 | 1,000円 |
プラットフォーム | Steam |