【週末ニュース】シャープが触覚VRコントローラー発表&『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボと『Gorilla Vs 100 Men』Steam登場

オススメのサイト

今週のトレンドランキング第1位には、シャープが発表した「VR触覚コントローラー」がランクイン。指先に触覚フィードバックを可能にする電極分割式のセンサーを搭載し、VR空間で“触れる感覚”を再現。実証実験中の製品であり、両手セットが税込10万円という価格ながらも、リアリティを追求する開発者の注目を集めています。続く第2位は、『崩壊:スターレイル』と『Fate/stay night』の注目コラボ。アベンチュリンとアーチャーの組み合わせや、召喚関係の設定に説得力があるとして評価され、公式イラストにも熱視線が送られました。第3位には、ジョーク色満載のSteam用PCゲーム『Gorilla Vs 100 Men』が登場。プレイヤーがゴリラとして100人の男たちに挑むというシンプルながら強烈な設定がSNSでバズり、ローンチセールにより税込840円で提供中です。

上位以外にも、『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スピンオフの映画化や、フロム・ソフトウェアが『エルデンリング』効果による過去最高売上を更新、『Neon Abyss 2』のマルチビルド遊び、『Mage Arena』の魔法詠唱対戦など、多彩でユニークなニュースが多数ランクインしていますので、ぜひ下位までチェックしてみてください。

2025年7月20日~2025年7月26日の1週間で配信されたゲームニュースのトレンドランキングです。この週は228件のトレンドニュースを集計しました。その中から100位までのニュースをピックアップしています。

視聴数+SNSリアクションを元にランキング形式で掲載しています。単純に視聴数が多い記事がTOPにいるわけではないので見逃したニュースを探せるかもしれません。

  • デイリーニュースとは異なる集計方法です。そのためデイリーでは低ランクだったニュースが浮上することもあります。
目次

週末 TOP3

シャープ、バーチャル空間のモノに触れる「VR触覚コントローラー」を発表

シャープが、バーチャル空間で**「触れる感覚」を得られる「VR触覚コントローラー」**を発表しました。これは指先に触覚フィードバック用の素子を搭載したVR用コントローラーで、振動子上の電極を分割し、多彩な振動パターンを生み出すことで、細かな手ざわりの違いを指の皮膚表面上に伝えられるのが特徴です。暫定価格は両手セットで税込10万円(送料別)とされており、現在は実証実験中の製品として開発が進められています。このコントローラーは、オリジナルの触覚データを作成し、一般的なゲームエンジンを通じてVRワールドに実装することも可能で、VR体験のリアリティを大きく向上させる可能性を秘めています。

  • 製品名と機能: シャープが発表したのは「VR触覚コントローラー」で、バーチャル空間で**“触れる感覚”を得られる**よう設計されています。
  • 技術的特徴: 指先に触覚フィードバック用の素子を搭載し、振動子上の電極を分割することで、多彩な振動パターンを生み出し、細かな手ざわりの違いを指の皮膚表面上に伝えられます。
  • 価格と販売状況: 暫定価格は両手セット・送料別で税込10万円です。現時点では実証実験中の製品として開発されており、事前登録の募集はすでに終了しています。
  • VRワールドへの実装: このコントローラーを用いてオリジナルの触覚データを作成し、一般的なゲームエンジンを経由してVRワールドに実装することも可能です。
  • その他の機能: 移動やジャンプ操作を行えるスティック・ボタンが搭載されており、キーボード操作や水分補給のための着脱もスムーズに行える設計です。
  • 過去のVR関連製品: シャープは2023年にもメガネ不要でPCとスマホのミラーリング両対応の**「SHARP VR Glass」を発表**しており、同年12月の「バーチャルマーケット2023 Winter」で実寸大の3Dモデルを展示していました。

『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボに熱狂!アーチャーとアベンチュリンの関係性と奥深い設定に注目

『崩壊:スターレイル』と『Fate/stay night』の待望のコラボイベントが開催され、筆者は特にアベンチュリンとアーチャーの組み合わせに大きな魅力を感じています。この異色のタッグが聖杯戦争に参戦するという設定は、一見すると異例ながらも、両キャラクターの関係性や『Fate』シリーズの召喚設定に照らすと納得感があると評価されています。筆者は、この二人の「萌え」を表現するため、『FGO』のキャラクターデザインで知られるlack先生にイラストを依頼。「アーチャーに着地を任せるアベンチュ凛」と題されたそのイラストは、筆者の期待を上回る出来栄えでした。イベントは『Fate』の設定に忠実で、スターレイル側のキャラクターがマスターとなり、Fateのサーヴァントを使役するという構図が「コラボの意味」として高く評価されています。

  • コラボレーションの背景: 『崩壊:スターレイル』と『Fate/stay night』のコラボが開催され、筆者は特にアベンチュリンとアーチャーの組み合わせに注目しています。
  • lack先生によるイラスト: 筆者はアベンチュリンとアーチャーの関係性に「萌え」を感じ、lack先生にオリジナルイラストを依頼しました。イラストのタイトルは「アーチャーに着地を任せるアベンチュ凛」で、アベンチュリンがアーチャーにお姫様抱っこされている構図です。
  • コラボ設定の魅力: 『崩壊:スターレイル』側のキャラクターがマスターとなり、『Fate』のサーヴァントを使役するという大前提が「コラボの意味」としてアツいと評されています。特にアベンチュリンは「宝石」「金遣いが荒い」「リン」という3つの条件を満たし、アーチャー召喚に納得感があるとされています。
  • マスターとサーヴァントの関係性: アベンチュリンとアーチャーのコンビネーションは非常に魅力的で、アーチャーがアベンチュリンを皮肉り、アベンチュリンがそれにつっこむ描写が「公式」として絶賛されています。また、アベンチュリンが令呪を一画も使わず、「身体に刻まれたもので、他人をどうこうするのは嫌いでね」と語る理由が、彼自身のキャラクター性と「解釈一致」している点も強調されています。
  • 『Fate』設定への忠実さ: コラボイベントは『Fate』の基本設定に真面目に準拠しており、特に「スタレ世界においては、セイバーの知名度補正がなくなっている」という設定が興味深いとされています。これは『崩壊:スターレイル』の世界に人類史が存在しないため、アーサー王の知名度が消滅しているというもので、セイバーが魔力供給(全年齢)のために食事をする理由にもなっています。
  • ピノコニーの英霊「時計屋」: 「ピノコニーのライダー」として「時計屋」ことミハイルが召喚されるというオチは「完璧」と評され、ピノコニー本編で果たされなかった「ミハイルとパムの再会」が描かれたことも言及されています。

ゴリラになって100人の男と戦うゲーム『Gorilla Vs 100 Men』がSteamで発売

GrodGamesは2025年7月23日、PC(Steam)向けジョークゲーム『Gorilla Vs 100 Men』の配信を開始しました。このゲームは、プレイヤーがゴリラになりきって100人の男たちと戦うというインパクトのある内容で、発表当初からX(旧Twitter)で大きな話題を呼びました。本作は海外の有名ネットミーム「100 men versus a gorilla」を基に制作されており、「ゴリラ一匹で100人の男に勝てるのか?」という究極の疑問に答えを出す作品とされています。ゲームには、次々と襲い掛かる100人を倒す「伝説の100人チャレンジ」と、無限に人が襲いかかる「無制限モード」の2種類が搭載されており、シンプルなアクションとカオスな戦闘が楽しめます。8月6日まではローンチセールとして税込840円で購入可能です。

  • ゲーム概要: GrodGamesが開発したPC(Steam)向けジョークゲームで、プレイヤーがゴリラとなり100人の男たちと戦うことをテーマにしています。
  • 発売日と価格: 2025年7月23日にPC(Steam)で配信が開始されました。8月6日までの期間限定で、定価1200円のところ20%オフの税込840円で購入可能です。
  • ゲームモード:
    • 「伝説の100人チャレンジ」: 次々に襲い掛かる100人の人間をゴリラとして倒していく、即座にアクションを楽しめるモードです。
    • 「無制限モード」: その名の通り、無限に人が襲い掛かってくるモードで、筋肉と戦略を駆使して敵を倒しハイスコアを目指すカオスな戦闘が楽しめます。
  • 制作背景: 海外の有名ネットミーム「100 men versus a gorilla」(ゴリラ対100人の男)がもとになっており、長年の議論に終止符を打つ作品として制作されました。
  • 話題性: 発表当時、そのインパクトからXで話題となり、関連ニュース記事が1万3000リポストを超える賑わいを見せました。

4~10位の週間トレンドニュース

4

『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スピンオフウルズハント10月31日全国劇場公開決定全12話再編集新規カット追加特別編集版


5

フロム・ソフトウェア売上高約235億円達成過去最高『エルデンリング』効果


6

最大4人マルチ『Neon Abyss 2』雰囲気アイテム選んでもいい感じビルド出来上がる


7

マイク必須魔法詠唱対戦ゲーム『Mage Arena』即大好評ブーム兆し近接ボイチャ詠唱飛び交う大混乱バトル今なら350円


8

itch.io全て成人向けゲーム検索結果除外 権利団体抗議決済調査きっかけ


9

『街』『428』『十三機兵防衛圏』群像劇アドベンチャー面白い構造快感正体インタビュー


10

メトロイドヴァニア魅力探索面白さ移動速度テンポセーブポイント五十嵐孝司氏ら6名開発者インタビュー


~100位ニュース一覧

『伊達鍵は眠らない From AIソムニウムファイル』発売記念プレゼント
月面タクシーゲームTIMEMOON 時間旅行ADV
反生成AIテーマゲーム表現『愛(AI)よさらば』絵描く禁止100年後ディストピアお絵かき革命
ガンダムコスプレ選挙活動 サンライズ認可なし声明
ツッコミどころ満載脱出推理ゲーム『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』本日発売絶え間なくネタミーム飛んでくる
『BF』新作『バトルフィールド6』正式発表7月25日トレーラー公開現代戦回帰
中華ソウルライク『明末:ウツロノハネ』Steam同接11万人超 小清水亜美主人公華麗戦闘
声優黒木ほの香母親と石川旅行満喫幸せ料理露天風呂親孝行旅
『ゼンゼロ』エレン声優若山詩音カバー『モエチャッカファイア』音楽サービス配信
ポケパークカントー2026年春オープン よみうりランド内
オープンワールド相棒モンスター冒険新作アクションRPG『アニモ』合体アニモ姿戦闘
会話だけで情報共有飛行機運行2人協力ゲーム『Over the Radio』Steamストアページ公開
羽生結弦さん『ペルソナ3 リロード』戦闘曲“Mass Destruction -Reload-”スケート披露
初代ゲームボーイ大人向けレゴ10月1日発売 1:1スケールゼルダマリオ付属
モンハンワイルズ夏イベント7月23日 水鉄砲ジェスチャー
『エルデンリング ナイトレイン』2人プレイモード実装へ最新アップデート7月30日配信
ROF-MAO 2nd LIVE Limitlessレポート
『ファイブスター物語』デジタルリマスター版無料テレビ初放送永野護氏描き続けるSF大作はじまり
『ヒューマン フォール フラット』コラボカレー店期間限定オープン犬バディメインアメリカンダイナー風
『デトロイト・メタル・シティ』完全版発売 描き下ろし前日譚追加 20年クラウザー降臨
スイッチ2ポケモンレジェンズZ-A同梱版10月16日発売
赤外線レーザーガン撃ち合う新世代フィールド『リアルFPSアリーナ』7月18日開催中
ソニー バンダイナムコ戦略パートナーシップ締結 680億円株式取得業務提携
『Agefield High: Rock the School』アメリカ高校生活オープンワールド発表
FF9 25周年18ページ特集 インタビュー掲載
『アイドルマスター』巨大コンテンツ育つ舞台裏紐解くX年後の関係者たち特集回8月7日放送決定
『金色のガッシュ!!』グラニフコラボアイテム8月5日販売
『学マス』コミュ総数2000話以上毎月約100話以上制作量産クオリティ両立技法
自給自足レストラン経営『Farm to Table』発表産地直送農場二刀流
スクエニ新作マダミスアクション『KILLER INN』クローズドβテスト開始
不具合多発『ARK: Survival Evolved』プレイ時間3万5000時間超古参ファン怒り不評
ドット絵MMORPG『Drakantos』7月25日CBT開幕 30万ウィッシュリスト注目作
フロム・ソフトウェア2025年3月期決算純利益66.1%増 『エルデンリング』DLC好調
タミヤ会長田宮俊作氏90歳死去 プラモデル貢献
マルチプレイ対応島暮らしシム『スターサンドアイランド』究極スローライフゲーム自由度抜群建築アタック待ち恋愛システム
事故物件監視カメラホラー『日本事故物件監視協会』発表深夜見張り
『バトルフィールド6』NATO新勢力「Pax Armata」対立映像公開 現代戦クラス制復活
新キャラフローヴァ実装記念基本プレイ無料オープンワールドアクションRPG『鳴潮』
メカアクションJRPG Ironwing Valiant Steamお披露目
はじめの一歩1000話無料公開 72時間限定
『星のカービィ』チョコエッグ8月25日発売 ワドルディワドルドゥシークレット収録
『ノーマンズスカイ』60%オフセール 2000円銀河旅 6月大型アプデ原住民管理追加
『マジック:ザ・ギャザリング』ファイナルファンタジーコラボセット発売初日約300億円売れ新規プレイヤー大幅増加怪物級人気
テイルズオブシリーズ30周年カードウエハース11月発売
ニンジャスレイヤー原作者インタビュー 15年連載ワザマエ 2025夏新刊アトモスフィア
『バトルフィールド6』最新映像公開大量兵士入り乱れる現代戦展開マルチプレイモード8月1日お披露目
『502号室:寄宿学校青春ミステリー』日常謎解きルームメイト消失事件調査
リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』6年経正式リリース狩り子育て死最大8人プレイ
Luto発売 引きこもり脱出ホラー
『League of Legends』対戦格闘『2XKO』全世界クローズドベータ9月9日開催リリースまでぶっ続け
『崩壊:スターレイル』オンパロス編面白すぎファイノンで具合悪くなるなら今
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』マナティドリンク8月1日サンシャイン60CAFEコラボ
アイマス20周年アケマス初体験初代『THE IDOLM@STER』学マスP遊ぶ
見習い魔女成長描く癒し系アドベンチャーゲーム『Little Witch in the Woods』正式版リリース日9月4日決定
サービス終了ゲーム公式サイトドメイン悪用 オンラインカジノ誘導被害相次ぐ
『DORONKO WANKO』Nintendo Switch版発売 新5犬種追加 SteamDLC販売
失踪弟探すステルス『エリクスホルム』見つかったら即敗北激ムズ快感
「DJピカチュウライブ」単体フル映像海外ポケモン公式YouTube公開
『Yume Kakigori』かき氷屋店長シロップ調合記憶失った少女たち心通わせ
タヌキ郵便配達ゲーム『TANUKI: Pon’s Summer』Steam体験版配信開始和風町荷物配達トリック決める爆走BMXタヌキ
ポケモンチャンピオンズ2026年リリース 対戦特化新作
収容違反地下研究施設脱出サバイバル『Abiotic Factor』正式リリース最大6人マルチ
友情破壊イライラ我慢系協力ボートアドベンチャー『パドルパドルパドる』本日配信仲よく喧嘩2人プレイ
FoMO発売 職場脱出ホラー
『ポケポケ』新拡張パック「空と海の導き」7月30日登場 ホウオウexルギアex収録
ホロライブ推したち暮らすスローライフゲーム『ぷちホロの村剣とお店と田舎暮らし』Steamストアページ公開
水着キャラ登場スマホゲーム夏イベントまとめ 10タイトル紹介
The Day Before開発元訴訟却下 詐欺呼ばわり関連
Steam集団訴訟お知らせ一斉届き世界中開発者困惑裁判進展知らぬ間に原告に
『ニーア』シリーズ15周年展覧会エミールのフェイスマスク販売決定被ればヨコオタロウ氏見た目になれる
『Back to the Dawn』正式リリース動物刑務所脱獄RPG冤罪キツネ記者冒険
事故物件夜通し監視ゲーム『日本事故物件監視協会』不穏不気味面白そう近日登場予定
Fate/EXTRA Record発売2026年春延期
『宝石の国』第56回星雲賞コミック部門受賞 市川春子氏全13巻戦う宝石物語
ポケモンレジェンズZ-Aメガカイリュー登場 マチエール等新要素
『ヘブンバーンズレッド』ミニゲーム制作無茶振り 物語世界観重要視作り方
スヌープドッグ料理本第2弾【スヌープドッグとE-40のお料理教室】65レシピ披露
『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラクター「カラスバ」黒スーツ目力関西弁注目
圧迫面接戦うゲーム『圧Q就活』あまりにも令和蘇ったFLASHゲー無限あの頃味する
カービィビオレuコラボボディウォッシュ等7月26日発売
カードゲーム宿命先攻有利問題解決エクストラPP導入『シャドウバース ワールズビヨンド』アプローチ事例
『ゴーストオブヨウテイ』マップ広さツシマ同程度密度濃さ重視インタビュー
ドット絵3D表現追求『アラバスター・ドーン』CrossCode開発チーム新技術プレイレポート
圧迫面接アドベンチャー『圧Q就活 そして面接へ・・・』7月24日Steam発売 ちょぼらうにょぽみデザイン
ジブリ名作影響ほっこりホテル経営シミュレーション『Hotel Galactic』早期アクセス開始
実在日本事故物件調査『日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-』Steamストア公開
新作マダミス×シューター『KILLER INN』狼バレしても武力で皆殺し勝ち
スロット戦うローグライトゲーム『SLOTS & DAGGERS』発表Steamストアページ公開勝負カギ目押し運
『ミリシタ』インタビューシリーズ周年挑戦プロデューサー声優思い
『クレヨンしんちゃん』野原ひろし“オトナのにおい”スナックブルーチーズ風味発売
目次