【毎日ニュース】『R.E.P.O.』大型アップデート/『Beaten Path』注目高まる/『Risk of Rain Returns』32人マルチ対応

オススメのサイト

昨日の注目ゲームニュースでは、人気協力ホラー『R.E.P.O.』の大型アップデートが発表され、10月30日に新モンスターや強化要素が追加されると明らかになりました。これにより、オンライン協力プレイに新たな緊張感と戦略性が加わり、既存プレイヤーの関心が大いに高まっています。さらに、壮大なタクティカルRPG『Beaten Path』も注目を集めており、属性相性や地形を活かした戦闘が鍵となる期待の新作として期待されています。そして、過酷惑星を舞台に描くローグライク『Risk of Rain Returns』は、アップデートにより最大32人でのマルチプレイをサポートすることが発表され、圧倒的なスケール感を求めるユーザーから熱い視線が注がれています。その他にも、惑星テラフォーミングシム『Plan B: Terraform』の正式リリースや、『No Man’s Sky』で宇宙船の自由なカスタマイズが再び話題となるなど、ゲームのジャンルを横断するニュースが勢揃い。

上位以外にも、レトロ風サイコホラー『Eclipsium』の9月19日リリースや、『ソニックレーシング』の新作情報、さらには日本ファルコム創設者・加藤正幸氏を追悼する企画、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の完成報告など、多様なゲーム関連ニュースが配信されました。

2025年8月30日に配信されたゲームニュースを独自の集計方法でバズスコアをつけ、21件のトレンドニュースをランキング形式で掲載しています。「ゲーム情報を知りたいけど常にSNSを追うわけにはいかない!」そんな人のためのゲームニュースランキングです。いくつかのメタデータを利用して潜在的にバズっているゲーム情報を探すことができます。

正しい数値を集計するために日を跨いでからニュースをまとめています。そのためリアルタイムで情報を追いたい方はXなどを利用しましょう。

目次

2025年8月30日トレンドランキングTOP10

視聴率やSNSでの反応から計測したリアルな注目度を数値化。視聴率の高さだけでなく視聴者のリアクションなどが反映されてスコアリングされています。

リンク

画像、動画、ニュース記事のリンク先をアイコンで表示。画像と動画はプレビュー可能。

人気協力ホラー『R.E.P.O.』の大型アップデートが10月30日に配信 新モンスターやアップグレードを追加


壮大タクティカルRPG『Beaten Path』が注目を集める。属性相性や地の利が鍵の野心作


過酷惑星ローグライク『Risk of Rain Returns』がアップデートで最大32人マルチに対応


惑星テラフォーミングシム『Plan B: Terraform』が正式リリース 不毛の惑星を緑化


『No Man’s Sky』新宇宙船の自由なカスタマイズがブームに メタルギアREX風の船も登場


レトロ風サイコホラー『Eclipsium』9月19日リリース 巨大な女性に見つめられながら異界を彷徨う


『ソニックレーシング』最新作はカオスな世界観とリアルな操作感が特徴


日本ファルコム創設者 加藤正幸氏の追悼企画前編 PCゲーム黎明期からの軌跡を辿る


HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』がソフト完成を報告


チェスとローグライクを融合させた『Below the Crown』発表 新感覚のダンジョン探索


2025年8月30日 11位~のゲームニュース

ニュース
11『Vampire Survivors』風ゲーム『Walking Survival』がSteamで期間限定無料配布中
9線香の煙を眺めるゲーム『線香』がSteamで配信開始 特別価格376円で提供
9「〇〇ライク」はなぜ生まれるのか?ゲームジャンル名の変遷とその文化的背景を解説
8『バトルフィールド6』ベータ版にて必要スペック以下のPCでの参加者が多数いたことが判明
8『青鬼』がテーマの和風怪奇ホラーゲーム 昭和の廃校でブルーベリー色の鬼が迫る
7オープンワールドMMO『逆水寒』で“戦わずに”100時間遊ぶプレイスタイルを紹介
7『METAL GEAR SOLID Δ』のフォトモードで撮影されたスネークを探す企画が実施中
53Dアクション『Yooka-Laylee』のリメイク版『Yooka-Replaylee』が10月9日に発売決定
4MOBA『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』9月10日に配信決定 セル完全体も参戦
3ゲームクリエイターの小高和剛氏が中国の警察に逮捕されそうになったと報告
3北山氏「小高さんに死体をバラバラにしたいとオーダーされた」と語る

目次