ソードアート・オンライン ―アリシゼーション リコリス―

販売元:バンダイナムコ / 発売日:2020年7月9日 / 機種:PS4,XboxOne,Steam(PC)

細剣のスキル

投稿日:2020.4.28(最終更新:)
カテゴリー:
ソードスキル

アリシゼーション リコリスでキャラクターが使用できる技「細剣」のスキルに関する情報ページ。

細剣スキルの基本情報

  • 細剣を初めて装備するとツリーが解放
  • NPCはキリトが熟練度を上げてスキルを習得しないと使えない
  • 基本は突属性だがいくつかの斬属性を持つソードスキルがある

細剣ソードスキルスキルの一覧

名称 威力 SP 概要
[R1]リニア―[突] 604 100 発生の早い付きを行う。硬直が長い
[補正]DEX:50%/AGI:100%
[HIT]3
[攻防]5/5
[効果]ガードブレイク
[習得条件]初期
[R1]フォーリウム[突] 201 100 素早く攻撃が発生し、硬直が短い
[補正]STR:110%/AGI:40%
[HIT]1
[攻防]4/2
[効果]特に無し
[習得条件]ツリー到達
 └Lv.2 499 0 フォーリウムの突き攻撃の後に追加入力で派生
[補正]STR:110%/AGI:40%
[HIT]3
[攻防]5/2
[効果]強化状態破壊
[習得条件]細剣熟練度+100
[R1]カドラプル・ペイン[突] 302 100 強化することで眼にも留まらぬ連続の突きへと進化
[補正]DEX:120%/AGI:30%
[HIT]6
[攻防]4/2
[効果]HAZARDゲージを上げやすい
[習得条件]ツリー到達
 └Lv.2 348 25 カドラプル・ペイン実行時に追加入力で派生
[補正]DEX:120%/AGI:30%
[HIT]6
[攻防]4/2
[効果]HAZARDゲージを上げやすい
[習得条件]細剣熟練度+25
 └Lv.3 348 25 カドラプル・ペインLv.2実行時に追加入力で派生
[補正]DEX:120%/AGI:30%
[HIT]6
[攻防]4/2
[効果]HAZARDゲージを上げやすい
[習得条件]細剣熟練度+50
 └Lv.4 348 25 カドラプル・ペインLv.3実行時に追加入力で派生。突き回数が最大まで増える
[補正]DEX:120%/AGI:30%
[HIT]6
[攻防]4/2
[効果]HAZARDゲージを上げやすい/強化状態破壊
[習得条件]細剣熟練度+100
[R2]スター・スプラッシュ[斬] 971 100 大きく飛び上がり、空中を斬り裂き地面に向け敵を突き下ろす
[補正]AGI:100%/VIT:75%
[HIT]4
[攻防]4/5
[効果]空中FATAL状態の敵を強制DOWN/空中特攻 ダメージ2倍
[習得条件]ツリー到達
[R2]スピカ・キャリバー[突] 697 100 流れるような連撃で敵を惑わす技
[補正]DEX:75%/AGI:75%
[HIT]3
[攻防]4/2
[効果]速度ダウン
[習得条件]ツリー到達
[R2]ヴァルキリー・ナイツ[斬] 604 100 敵からの攻撃を技の前半で受けることで強力なカウンターへ派生する
[補正]DEX:75%/AGI:75%
[HIT]4
[攻防]3/3
[効果]カウンター/成功時に強化状態破壊
[習得条件]ツリー到達
[R3]シューティングスター[突] 751 100 任意の方向へ技を放つ。移動距離が大きく遠くの敵を狙える
[補正]AGI:150%
[HIT]1
[攻防]4/3
[効果]精密照準技/弾無敵/BREAK状態の敵HITでFATAL/覚醒状態破壊
[習得条件]突っリー到達
 └Lv.2 852 100 溜めることで派生する。威力と敵のHAZARDゲージを増やす
[補正]AGI:150%
[HIT]1
[攻防]4/3
[効果]打ち上がった敵をFATAL/覚醒状態破壊
[習得条件]細剣熟練度+100
 └Lv3 945 100 最大まで溜める事で派生。威力と敵のHAZARDゲージを大きく増やす
[補正]AGI:150%
[HIT]1
[攻防]4/3
[効果]打ち上がった敵をFATAL/覚醒状態破壊
[習得条件]細剣熟練度+150
[奥義]フラッシング・ペネトレイター[突] 1512 200 スキルコネクトEXに繋げると大ダメージ。強力な突きを放つ
[補正]DEX:120%/AGI:80%
[HIT]6
[攻防]4/5
[効果]ガードブレイク/強化状態破壊
[習得条件]細剣熟練度+500

細剣パッシブスキルの一覧

名称 概要
神速の構え スキル速度+10%
[習得条件]ツリー到達
戦刃同調 スキルコネクト受付時間+5
[習得条件]ツリー到達
精密機械 命中率+15
[習得条件]ツリー到達
しなやかな肢体 AGI+10%
[習得条件]ツリー到達

・管理人のコメントは緑色です。違う場合は偽物です。
・基本的にコメントされた文章は消しません。
・ログイン者は自動的に登録した名前がコメント名に設定されます。
・コメントはゲームに関する内容に留めてください。ゲームに関することであればある程度許容します。
・議論で熱くなることは可とします。ただの中傷は不可です。常識の範囲でコメントしましょう。
・外部URLは禁止していません。
・Youtubeの宣伝も可能ですがリスクを承知の上でコメントしましょう。
・URLは2つ以上記載すると保留状態になります。
・まれにコメントが保留状態になります。時間を置いても反映されない場合は再投稿をお願いします。
・NGワードを設定しています。
・荒れそうな場合はスルーでお願い致します。

最新コメント

MENU
wikiメニュー
ムダウチ

ゲーム好きをこじらせて攻略系のサイトを個人運営しています。
別に大したこと言わないけどTwitterやってます。フォローミー