- 一時期ヤバかった「くるくるロード」、今ってどうなってる? ヤスシ家の日常 (2025-07-10 08:23)
- 2025年最新、効率的なリセマラ手順 ヤスシ家の日常 (2025-07-09 08:10)
- 初期50連、モルガナ・杏・竜二誰を選ぶ?それとも温存が正解? ヤスシ家の日常 (2025-07-09 07:43)
- 担当アイドルの完凸(5スター)を目指すための完全ロードマップ ヤスシ家の日常 (2025-07-08 07:26)
- 2025年 リセマラランキング ヤスシ家の日常 (2025-07-07 08:10)
- ゼーレの火力最大化ビルド!最適遺物「星の如く輝く天才」徹底解説 ヤスシ家の日常 (2025-07-07 05:28)
- 7.11開幕!スターレイル x Fateコラボ ヤスシ家の日常 (2025-07-06 15:54)
- 2025年版・キャラ追加ガチャリーク情報 ヤスシ家の日常 (2025-07-06 15:51)
- 炎主人公は一強タンク…って話、今でも通用する? ヤスシ家の日常 (2025-07-05 05:28)
- 2025年版!おすすめ課金は?微課金でもっと楽しむ方法 ヤスシ家の日常 (2025-07-05 05:28)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

【ゴッド・オブ・ウォー】情報まとめ、キャストや世界観の話題
新作【GOD OF WAR(PS4)】情報まとめ
⚫︎GODOFWAR3から長い年月が経った物語。スピンオフではない。
⚫︎舞台は北欧神話。
北欧神話で描かれている9つのレルム(世界)。その中央に位置するミッドガルドが軸になるようだ。
⚫︎子供の名は「アトレウス」
クレイトスの実子。クレイトスは神である事を”病”と考えており、息子が”病”を受け継ぐ事を恐れている。母親も物語に深く関わっているらしい。
⚫︎肩越し視点への変更
ディレクターのCorey Barlog曰く「
本作では、よりパーソナルな物語を目指した。『God of War』と言えば、映画的な引いたカメラで有名だ。
それは素晴らしいと思うが、キャラクターをより深く知ろうとするなら、近づいた方が面白いと気付いたんだ。」
ソニーはシングルプレイコンテンツに投資していて、ゴッドオブウォーのディレクターの話では、どんな形であれ、マイクロトランザクションを持たないと発言しており、ゲーム内で獲得する通貨のみでの衣装などを入手できるとしており、失望させないものになっています。
課金無し。コスチュームはアンチャみたいに手に入る感じか
https://i.imgur.com/bj0l2rA.jpg
https://i.imgur.com/5f14aT9.jpg
https://i.imgur.com/VEM1C52.jpg
https://i.imgur.com/6FaqXMN.jpg
新生“GOD OF WAR”日本語吹き替えトレーラー
2018年初頭発売
https://www.youtube.com/watch?v=w0fM0QHviBg
クレイトスのキャストが玄田哲章から三宅健太へ変更
キャスト変更に関しては何のアナウンスもされていないけど
事実確認として英語版の役者も変わってるってことは言っておきたい
あと海外のコミュニティでも愛着あったのになんで変えたんだーって声はあるね
英語音声の方の声はかなり合ってんだけどな
日本語版は微妙だから英語音声も収録してほしい
英語音声のはモーションアクターに有名な俳優雇ってて、それ繋がりで声もその人
MGSVのキーファーみたいな感じ
でも日本版を変えるのは…玄田さんが断った可能性の方が高いかも
そういうことなら寂しいな…
三宅健太はアベンジャーズのソー
ソーは雷神トールを英語読みでソー
今作は北欧神話・つまりトールが出る
クレイトスが持ってる斧も、トールのムジョルニアを作った鍛冶屋が造ったらしい
…まぁだから何だって話だが
声だけ若返っとるやんけ
そもそもあんな壮大に風呂敷畳んどいて
ギリシャ神話から北欧神話に鞍替えって
どんだけキャラブレブレにして使い古すつもりだよと
主人公交代するにしても
クレイトスさんが老体に鞭打って既存ファン釣る最後の客寄せパンダになったみたいで節操がない
何となく過去作を匂わす程度にして
タイトルはゴッド・オブ・ウォーでもいいから
変な繋ぎ方しないほうがよかったわ
戦闘システムの変更もやってみないと面白いかどうかは分からんし
キャラの事を考えて北欧神話にしたんやぞ
新主人公にする案もあったが、GOWとクレイトスは密接に絡みすぎてるからクレイトスで続投になった
まあGOWシリーズは主人公がクレイトスさん以外考えられん
もし新主人公に交代してたらぶっちゃけあまり興味がわかなかっただろうと思う
俺もそれだわ
この物語とゲーム性をあえてクレイトスでやるから余計興味湧くんだよ
普通に従来通りの新作を出されるよりよっぽど気になる
個人的な好みなのは分かっちゃいるけど
キャラに固執するファンは女々しい感じがするから
なるべくスパッと終わらせて
常に新しいものを作って欲しい
女々しいファンと安定した利益を確保したい企業という関係性は
win-winにも見えるけどマンネリ化する行き詰まりの臭いがする
もうGOW作れるプログラマがいなくなっちまったんじゃね?
だから今あるミドルウェアで作れるゲームに版権のあるクレイトスを被せた
まあ事情はこんなところだろ
いや、完全にマンネリだからだろ
アホか
レビューでも散々マンネリだの古いだの言われてんだから変えてんだよ
そもそも今回のディレクターは傑作2を手掛けたコリィだぞ
マンネリを打破しようとして失敗するより前作を踏襲する方がマシだろ
画面内を所狭しと動き回ってムチを相手に叩きこむのが醍醐味なのに
なんか新映像きた
https://youtu.be/Ta5aBK0WrSo
雑魚敵の映像ぽい
今日の敵映像
https://youtu.be/R9D5o4gSGcc
日本PVでヨルムンガンドって言ってたシーンあるけど、英語版じゃ言ってないんだよね。
北欧神話でデカイ蛇ならヨルムンガンドの可能性高いけど合ってんの?
ワールドサーペントって言ってたから世界蛇で検索したら
一番にヨルムンガンドって出たぞ
新作は家族愛みたいなお話なのか
3も希望がどうとか緩い雰囲氣になったのが嫌だったから1.2みたいにハードな感じにしてほしいよ
クレイトスさんの復讐のテーマや動機が家族だったから3はむしろスッキリできたけどな
希望もパンドラの箱に必要不可欠な要素だし
少し前に日本のSONYさんが2018年初頭にGOW新作を発売する予定ですよ~と言っておきながら、海外のreleaseデータを調べてみると発売日は6月の30日になっているのはどういう事なんだ
。明らかに初頭ではない。何が真実で何が嘘なのかがさっぱり分からない。頼むから初頭に発売してくれ。早くプレイしたい。
海外のreleaseデータってなんだよ
普通は公式の情報を信じるだろ
おっしゃる事は分かります。しかし心配は心配なんですよ・・。
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1500796761/
好き放題に偉そうな事を言ってた批評家気取りの無能のゲーヲタどもw 予想が(良い意味で)大外れでしたねぇw