773: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:44:11.62 ID:PeZLNamR0
ムーンブルグでの大理石集めがしんどいんだが
魔法の玉みたいなのはなくてひたすらカンカンして集めないといけないのか
782: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:45:43.89 ID:Xf4NkJw30
>>773
さくれつハンマーあれば玉いらなくね?
785: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:48:12.23 ID:pdiRh3tD0
>>773
リフォームコテ
790: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:49:54.14 ID:PeZLNamR0
>>782
さくれつじゃヒビすら入らん気がする
>>785
リフォーム小手で入れ替えって方法出来るのか、試してみる
792: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:50:38.83 ID:z80cj2uy0
>>790
それハンマー強化してないんじゃね
802: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:53:22.18 ID:PeZLNamR0
>>792
うお、本当だ
ウォーハンマー持ってるのにおおかなづち装備したまんまだった
これで快適に掘れる
789: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:49:42.34 ID:z80cj2uy0
>>773
ムーンブルクから南東?の洞窟の入ってすぐ右でさくれつしてたらめっちゃ取れたよ
最初の洞窟じゃないほうな
798: 名無しのゲーマー 2018/12/25(火) 18:52:45.56 ID:PxUOhnfm0
>>773
洞窟中で探さず洞窟のある山の上に登って、海沿いの山肌を滑空しながら探してみるといい
ごっそり塊が埋まってる
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1545710326/
そんなことある?ハンマーは作成すると自動で強化扱いになるから入れ替える事は出来ないはずなんだが?
ならないが………
別のゲームと勘違いしてないか?
仮にビルダーハンマー固定とか取り返しつかんだろ