ドラゴンクエストビルダーズ(以下 DQB)は、ドラクエシリーズ1で勇者が冒険していた「アレフガルド」が舞台となるスクエニ初のサンドボックス型ゲームになります。 DQ1では勇者と闇の王「りゅうおう」が対峙したとき『もし わしの みかたになれば 世界の半分を やろう』という有名な問いがあります。その時にもしも勇者が「はい」選んでしまっていたら・・・という世界観がつながっているだけの「もしも」の世界です。
目次
DQBの特徴
サンドブロック型ゲームというジャンルに馴染みのない方がいると思います。例をあげるなら『マインクラフト』や『テラリア』がサンドブロック型ゲームです。いわゆるブロックをい積み上げて建物などが建築できるゲームになります。 DQBはサンドボックスゲームにRPG要素を取り入れたストーリー制の高いゲームになっています。
ストーリー展開
敵のボスである魔王「りゅうおう」に滅ぼされたアレフガルドをビルダーと呼ばれる職業?のプレイヤーが世界を復興していくお話です。全4章にわたるストーリーで構成されており序盤は様々な要素を覚えるチュートリアル的なものになりますが、後半は少ない資源など限定された状態からビルダーの腕を試される難易度になっています。 拠点を住みやすい町にし、フィールドやイベントで助けた人を村人に迎えて発展させていきます。最終的に章ごとのボスを倒すことでクリアになります。
RPG要素
基本的にTPS(キャラが見える)視点のアクションRPGなので武器を振って敵を倒す場面が多くあります。 フィールドにはドラクエでおなじみのスライムやキメラなど多くの人気モンスターが生息していて倒すと様ざまな素材をゲットできます。今作の特徴として敵を倒しても主人公のレベルは上がりません。攻撃力などの基礎ステータスもないためHPを上昇させるには「いのちのきのみ」を食べ、攻撃力と防御力を上げるには装備品をクラフトする必要があります。なお大砲など強力な遠距離攻撃は存在しますが今回魔法は使用できません。 子供受けしそうな見た目とは裏腹に意外と戦闘が難しいです。小学生低レベルではクリアできない面も出てくるかもしれませんね。
クラフト要素
作業台を使って武器・防具や回復アイテム、そして家具など全てのものをクラフトすることでキャラクターを強化したり町を発展させていきます。クラフトするにはもちろん素材が必要になりフィールドを走り回って敵を倒したり山を削ったりして集めます。 色々と行動をしているとお腹が減って倒れてしまうので料理にも気を使います。
サンドボックス
ストーリーモードでは拠点に部屋を増やすことで拠点レベルがアップしていきます。拠点レベルはストーリー進行上で必要になるので仲間の助言を聞きつつ特別な部屋を作ったり開発したりします。 もちろん拠点レベルなんて気にしないで好きに作ることも可能です。中にはドット絵のスライムを作ったりしているプレイヤーさんもいます。
DQBの世界がわかる動画集
ドラゴンクエストビルダーズの公式を含めた世界観が分かる動画をいくつかピックアップしてみました。
【フォースポークン】好評のレビューまとめ
PS5でプレイしてる者ですが、
ネットの喧騒とは無縁でこのゲームを楽しんでます。
グラフィックは一般的なゲームよりも明らかに綺麗です。
パフォーマンスモードだと解像度はFHD程度だと思いますが、
fpsは通常60fpsで一部場面で落ち込んでも30~40fps程度なので十分快適です。
30時間以上遊びましたが
強制終了や地形ハマりなどのバグも全く起こらないので
きちんとバグフィックスできていると思います。
もちろん最大の売りである魔法バトルやフィールド移動は
とてもスピーディーなので迫力があって面白いです。
操作系も最近のTPSシューターとほぼ同じなので問題無いと思います。
要求スペックが厳しいPC版はともかく
PS5版に関しては最低でも80点以上は付けてもいいゲームだと思います。
PC版が低スペックPCでは動かない事による低評価を前提にして
schedule2023.01.29PS5版まで叩いてる連中がたくさんいて正直ウンザリしてます。
当分ネットは見ない事にします。
【フォースポークン】[悲報]フォースポークンさん、ユーザースコア2.3wwwwwwwww
>フルプライスのゲームとしてはあまりにもボリュームがなさすぎる
ストーリークリアは誰でも簡単にできるよ
現時点でストーリークリアのトロフィー獲得率8.3%だからなw
でも全魔法獲得トロフィーは0.5%
究極進化個体4体撃破は0.3%
記憶の碑全クリア0.2%
やる気起こらないからやらないっていうのは自由だけど
schedule2023.01.29ボリューム無いとか言い出すのはいい加減すぎるだろ
もうちょっと調べてからモノを言った方がいい
【フォースポークン】禁断の花園に入る方法わかる人いない?
そのアーサーン祭壇に敵が出てこないのだが
schedule2023.01.29【DQB2:ドラクエビルダーズ2】ムーンブルクで頼まれる超大きな玉座の間がどうやってもできない
(´・ω・`)今更だけど
schedule2023.01.25「かがり火」と「金のかがり火」は違うという罠もある
豪華にしようと思って金の方にすると玉座認定されない
【ダダサバイバー】 マネージャーやカイチョウが投げた携帯避けれないんだが
ライトチェイサーがもらえる裏技はないですか?
schedule2023.01.24