855:名無しさん
2023/01/24(火) 06:43:28.56 ID:3hB0IBfVp
8時間でクリアって嘘やろ
結構ストーリー読み飛ばしてて探索もほぼしてないのに
地域とタンタ的にはまだ25%なんやが…
862:名無しさん
2023/01/24(火) 06:58:07.73 ID:U4fEHTaUd
>>855
クリアだけなら15時間前後
901:名無しさん
2023/01/24(火) 07:56:50.04 ID:t8VD6reH0
>>855
いや実際8時間でクリアする動画フルであがってたからな
902:名無しさん
2023/01/24(火) 07:59:38.92 ID:cFiYR9lxM
>>855
オプションで戦闘難易度ほぼなくして
無限パルクールにしないと
927:名無しさん
2023/01/24(火) 08:39:36.97 ID:RItsnLjFd
>>855
だからそれはいってただろ
ストーリーだけぶっ飛ばしたら早いって
それはほぼどんなゲームでもそんなもん
お前はストーリーだぶっとばしてやるのか?
861:名無しさん
2023/01/24(火) 06:57:00.09 ID:v9R5Mch9a
3時間くらいやったけどこれで68はないかなー
デイズゴーンの時も思ったけどゲームに求めてるものがレビューサイトとはズレがあるわ
あれはストーリーとサバイバル要素に力が入ってると見るか陳腐なゾンビゲーと見るかで評価変わってたし
こっちもパルクールと魔法の種類に重点を置いて評価したら全然変わってくる
俺は今のところ83、4はあげたいな
あとはストーリークリアで満足するかトロコンまで遊ぶ気になるかで前後すると思うが
865:名無しさん
2023/01/24(火) 07:00:57.69 ID:U4fEHTaUd
>>861
単に平均点の68だけで評価しちゃあかんよ
それぞれの評価の詳細みて判断しないと
引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674431185/

RTAは参考にしちゃいかん
【フォースポークン】好評のレビューまとめ
PS5でプレイしてる者ですが、
ネットの喧騒とは無縁でこのゲームを楽しんでます。
グラフィックは一般的なゲームよりも明らかに綺麗です。
パフォーマンスモードだと解像度はFHD程度だと思いますが、
fpsは通常60fpsで一部場面で落ち込んでも30~40fps程度なので十分快適です。
30時間以上遊びましたが
強制終了や地形ハマりなどのバグも全く起こらないので
きちんとバグフィックスできていると思います。
もちろん最大の売りである魔法バトルやフィールド移動は
とてもスピーディーなので迫力があって面白いです。
操作系も最近のTPSシューターとほぼ同じなので問題無いと思います。
要求スペックが厳しいPC版はともかく
PS5版に関しては最低でも80点以上は付けてもいいゲームだと思います。
PC版が低スペックPCでは動かない事による低評価を前提にして
schedule2023.01.29PS5版まで叩いてる連中がたくさんいて正直ウンザリしてます。
当分ネットは見ない事にします。
【フォースポークン】[悲報]フォースポークンさん、ユーザースコア2.3wwwwwwwww
>フルプライスのゲームとしてはあまりにもボリュームがなさすぎる
ストーリークリアは誰でも簡単にできるよ
現時点でストーリークリアのトロフィー獲得率8.3%だからなw
でも全魔法獲得トロフィーは0.5%
究極進化個体4体撃破は0.3%
記憶の碑全クリア0.2%
やる気起こらないからやらないっていうのは自由だけど
schedule2023.01.29ボリューム無いとか言い出すのはいい加減すぎるだろ
もうちょっと調べてからモノを言った方がいい
【フォースポークン】禁断の花園に入る方法わかる人いない?
そのアーサーン祭壇に敵が出てこないのだが
schedule2023.01.29【DQB2:ドラクエビルダーズ2】ムーンブルクで頼まれる超大きな玉座の間がどうやってもできない
(´・ω・`)今更だけど
schedule2023.01.25「かがり火」と「金のかがり火」は違うという罠もある
豪華にしようと思って金の方にすると玉座認定されない
【ダダサバイバー】 マネージャーやカイチョウが投げた携帯避けれないんだが
ライトチェイサーがもらえる裏技はないですか?
schedule2023.01.24