- アデルガチャ vs イリスガチャ、どっちを引くべき?性能と目的で徹底比較! ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:39)
- SSサファイアの性能。冷属性パーティの人権パーツきたな… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:31)
- SSシルバーの性能、ぶっ壊れ?ODサポートって結局どう使うんだよ… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:26)
- SSアデルの性能、ぶっ壊れすぎ?最強火力の使い方講座 ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:21)
- アデルアヴェリンジェイドガチャべき?イリス持ってないと人権ない感じ? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:15)
- リスアヴェリンジェイドガチャ引くべき?高難易度向けらしいけど実際どうなの? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:10)
- SSスービエの評価、ただ硬いだけ?引いたけど性能が謎すぎるんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:05)
- SSビューネイの評価、マジでどう?引けたけどパーティが息してないんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:09)
- SSイリスの性能、ぶっ壊れすぎ?引いたけど使い方わからん… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:01)
- 貪欲な聖女マリアンヌのTier評価はAランク?評価が割れる ヤスシ家の日常 (2025-07-19 02:50)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

#09ウルピナ編 〜失礼剣の旅日誌〜 シルミウム帰還、そしてセレナイフ州へ
帝都アスカワンを後に一度シルミウムへ戻ることに。色々話が膨らんできましたがどういう方向になっていくのか全く分からない現状。
記事書いてたらまったくゲームが進まないので日誌はこれで最後。
要所とアイテム・技系のみまとめていこうと思います。
シルミウム帰還への道
テスティカに寄ると来訪記念をゲット
来訪記念に『[守]英雄の指輪』がもらえる。そういえば前回は街使えなかったけど、帰還中は利用できるのね。
キャスリン砦を通過してロニクム州へ帰還
キャスリン砦を通過できるようになり、ロニクム州へ直接帰ってくることができるように。『皇帝の大鋸』を奪ったやつが大地の蛇を操っているらしい。
ミザリー村へ寄り道
ユシタニア州へ移動できたので変わったところが無いか確認。ミザリー村へ行くと再び海賊に襲われた。何度か発生させるとイベント進行するのかな?
東の蜜林へ寄り道
蜜林を2つ開放したおかげか『蜂蜜』ゲット。どこで使うんだろう。
ロニクム州へ戻り北の森に近づくと『白いアイベックス』を発見
白いアイベックスを追うと『小洞窟』を発見する。中に宝箱があり各種素材を複数ゲット。
シルミウムへの帰還
多少イベントが増えていたので寄り道に時間がかかったけれどシルミウムへ帰還。一度ドリア岩へ挑戦したがまだまだ無理。1ターンで全員のHPが8割持っていかれるって…。
シルミウムにいた敵は居なくなり、『皇帝の大鋸』と共にお兄様も連れて行かれたらしい。
ここからシルミウムで鍛冶が可能。素材ボーナスは金行。
パルム城へ進む
パルム城へ近づくと偽ウルピナが出現。そのおかげでパルム城をスルーできる。どういうこった。
セレナイフ州へ侵入
新天地『セレナイフ州』へ到達。
いきなり目に飛び込んできた愉快なスポットは何…。
幽霊へ寄り道
バトル後に幽霊が喋りかけてくる。三択のうち「かわらない」を選択。
なにがどうなったのかわからないが憑いてくる。
ニーベロへ寄り道
幽霊を連れたままニーベロへ。
鍛冶ボーナスは水。
どうやらニーベロがウルピナ二刀流習得のためのポイントらしい。
ニーベロに来る途中に兄さまっぽいの見かけたけど、のんびりしてて良いのか…。出港。
リーア辺境州
二刀習得のためにやって来た『リーア辺境州』。
習得方法はあかされず自分で探さなければならない。基本的に全部のスポットを回っていれば習得可能。
二刀習得
妖精ハンターが罠を仕掛けているので、罠にかかった妖精を助けてあげる。助けると妖精が繭に移動するので追いかける。
繭へ行くことで自動的に二刀を習得する。繭内では数年たったらしいが、モンドによると七日ほどだとか。精神と時の部屋っぽいけど老けてないからちょっと違うか。
二刀はロール扱い。ウルピナ専用のロール名は『二刀の新鋭』になる。お父様と兄さまはまた別名のロールで二刀が使用でき、その他のキャラも別ロールで二刀が扱えるらしいが習得条件がきつめ。
巫女の祭祀場
水の日になると海女さんが巫女になっている。妖精を星の神々に奉納することで『聖水』が貰える。
妖精は妖精ハンターが仕掛けた罠を回っていれば捕まえることができる。曜日が変わらないとダメなので、海にでて戦闘を行って日を進める必要がある。
今回で日誌は終わり。今後は要所部分のみ記事にしていきます。