- アデルガチャ vs イリスガチャ、どっちを引くべき?性能と目的で徹底比較! ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:39)
- SSサファイアの性能。冷属性パーティの人権パーツきたな… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:31)
- SSシルバーの性能、ぶっ壊れ?ODサポートって結局どう使うんだよ… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:26)
- SSアデルの性能、ぶっ壊れすぎ?最強火力の使い方講座 ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:21)
- アデルアヴェリンジェイドガチャべき?イリス持ってないと人権ない感じ? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:15)
- リスアヴェリンジェイドガチャ引くべき?高難易度向けらしいけど実際どうなの? ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:10)
- SSスービエの評価、ただ硬いだけ?引いたけど性能が謎すぎるんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 03:05)
- SSビューネイの評価、マジでどう?引けたけどパーティが息してないんだが… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:09)
- SSイリスの性能、ぶっ壊れすぎ?引いたけど使い方わからん… ヤスシ家の日常 (2025-08-16 02:01)
- 貪欲な聖女マリアンヌのTier評価はAランク?評価が割れる ヤスシ家の日常 (2025-07-19 02:50)
- 主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-25 20:10)
- BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:51)
- 星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-25 19:35)
- 取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 09:08)
- モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:55)
- 発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:28)
- 小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 08:04)
- 熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:52)
- いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:42)
- APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 02:32)
- 石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 08:52)
- 俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 05:50)
- 同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-10 15:38)

【Megabonk】スピードランナーなどの速攻クリア系のコツ
『Megabonk』のチャレンジにスピードランナーなど短時間クリアのミッションがあります。キャラのサイコロ頭のアンロック条件がクエスト100達成なのでスピード系のチャレンジクリアが必要になってくると思います。
意外とスピード系は難しくないので挑戦してみましょう。
毒で殺る
速攻でクリアする=ボスを瞬殺するです。モブラッシュを凌ぐ必要はなく、単体のターゲットに対して高火力を出せれば良いわけです。
そこで、もっともお手軽に高ダメージを出せるのが”毒ダメージ”になります。毒はダメージが低いように思われますが「スタックするので秒間数百ダメージ」出せます。毒を当て続けるのはプレイヤースキルになるのでそこは頑張りましょう。


武器に”ポイズンフラスコ”があるので持っている場合は装備しましょう。キャラクター”アモグ”をアンロックしているならこのキャラでOK。アモグがいないならフラスコが出るのを祈ります。

アイテムの”カビたチーズ”にも毒効果があります。これはかなりの高確率で入手可能なので宝箱を開けまくりましょう。ただ、序盤で出ないなら以後一切出ないイメージです。宝箱を数個開けて出ないなら諦めましょう。うまく白レンジを見つけられたらチーズを複製しましょう。
ゲートを発見して、1~2分前にボスを出現させる
とにかくまずはゲートを探すのが重要です。スピード系は時間が過ぎると即ゲームオーバーなので、ゲートを先に見つけてから安全にビルドアップします。気のせいかもしれませんが、スピード系のチャレンジ選択した時は経験値収集の石像がボス周囲に設置されているような?マグネットアイテムも出やすい?とにかく経験値は集めなくていいのでゲート発見を優先させましょう。
レベルアップ
武器はできれば3本持ちたいところです。なぜなら雑魚処理も必要なので。レベルは1のママでいいです。フラスコで戦えるならフラスコレベルは”弾数”だけ上げましょう。宝箱やチャージで入手するのも弾数メインにしましょう。攻撃速度もいいとお思います。ダメージアップ系はスピード系では焼け石に水レベルで効果を感じにくいです。
毒で戦う場合はとにかく弾数が肝です。どんどんスタックさせてスリップダメージを上昇させましょう。