CO-OP可能なサルベージミッションの説明ページです。基本的なルールやヒントを記載しています。
目次
サルベージミッションの基本的な説明
- 採掘機を稼働させイリスエナジーを回収する
- 採掘機を防衛するのが目的
- 敵が押し寄せてくるので、重火器やトラップ、遮蔽物を設置して防衛するのを繰り返すウェーブ制
- 採掘機を中心とした赤円
- 敵が近づいてきた時の警告の範囲
- 餌などの誘導物が敵に効かなくなる範囲
- ショックウェーブの範囲
※この円の中にある設置物はウェーブ終了時に壊れる
- ウェーブ終了時に支援物資がマップのどこかに出現する
- 入手する素材・クバンはメンバー全員で共有している
- 気にせず取りまくろう
- クラフトした場合は共有の素材を使用するので考えて作ろう
- 作ったものは倉庫で共有できる
- イリスエナジーを回収した量でクリアランクが変わり、報酬も変わる
- 評価スコアが個人別にあり、一番多くスコアを稼ぐと1個多く報酬を貰える
ヒントやコツ
- 開始地点や採掘機周辺などに物資の山が置かれている事がある。活用できる素材が多く入っているので率先して回収しよう
- 貴重なガンパウダーを使用して数発の弾薬を作るのはもったいない。設置型の機銃やタレットを作るのをオススメする
- まれにランダムな場所にポータルが出現してダンボールが落ちてくる
- クラフトしたものは持ち帰れるが、支援物資で得た弾薬などは持ち替えられない
※β版ではバグか仕様かわからないが、補給物資で弾を満タンにした後にフェンスなど適当にクラフトすると持ち帰れる。帰ってポーチを外せば倉庫に弾がどんどん溜まっていく - 使用しなかった素材は持ち帰れない
- ミッション開始前に倉庫からあえて素材を持ってこない限り、初期状態は何も素材を持っていないのでクラフトできない。そのためミッション開始前に準備することはとても重要。ミッション中に拾う素材でどうにかしようとするのはきつい
- 敵はポータルから落下した瞬間は無防備なので、落下を狙って近接攻撃で一掃できる
- 壁や柵などの設置物は削除できる。しかしクラフト時の素材は戻ってこない
- 柵や壁は防衛だけでなく敵を引き寄せることに使える
- 敵と自身の間に柵を設置すれば安全に近接攻撃が可能
- 群れの前に設置物を置いて敵が気を取られている間に背後に回って大ダメージを与えられる
- 採掘機は◯ボタン長押しでメニューが開く
- 即時ウェーブの開始が可能
- クバンを使用して採掘量のブーストが可能
- クバンを使用して支援を要請可能
- 即時撤退の選択が可能(時点での評価でクリア扱いになり報酬を得られる)
支援物資
ウェーブが完了すると支援物資が出現します。マップに表示される青い円の場所が支援物資のある場所で、必ず敵も一緒に出現します。ウォーカーギアなど乗り物も出現するので率先して取りに行きましょう。
敵が通るルート
敵が出現し、採掘機まで来るルートはほぼ決まっています。地面に描かれた>>>がそれに当たります。監視を怠りそうなルートに壁など設置しておけばある程度時間稼ぎになるので率先して置いておきましょう。
採掘機周辺に置くのも良いですが、途中ルートに置くもの有効的です。
スコアについて
敵を多く倒すのが最も効率よくスコアを稼げるが、素材を拾ったりクラフトした遮蔽物などを設置してもスコアは増えます。乗り物に登場したプレイヤーがどうしてもスコアを稼ぎやすくなったりするので、討伐数で稼げない場合は採掘防衛に努めて前衛が集めた素材を活用してガジェットを設置しまくってみましょう。
ただ、1位になったからといって大きく恩恵があるわけではないので個人的には気にする必要もないと思います。
Sランククリアの時短
- 全てのウェーブを耐えるとクリア
- 撤退してもクリア
- 採掘機が壊されてもミッションクリア
※イリスエナジーの採掘量は減ってしまう
途中で撤退しても、採掘機が壊されてもクリア状態になります。採掘機が壊されるのは評価が下がるためオススメできないが撤退は活用できます。
採掘機が稼働中は、◯ボタン長押しでクバンを消費することで採掘量をブーストできます。これを数回行うことで採掘量がどんどん上昇。全てのウェーブを消化する前にSランクまで採掘したら撤退してクリアが可能です。クバンや評価スコアを重視しないのであれば撤退を活用することで時短になります。
時短目的で撤退しないとしても、採掘機をブーストさせるのは高ランククリアするために必須なので活用しましょう。