アリシゼーション リコリスのフィールドロケーション「ウェトラの谷」に関する情報ページ。ウェトラの谷で拾える宝箱や出現するモンスターの情報を記載。
ウェトラの谷の拾得物
宝箱の中身
通常の宝は一度の入手のみだが装備品が入っている。封印宝箱はアドオンが入っており何度でも入手可能だが守る敵が強い。
| アイテム名 | 概要 |
| [通常][片手剣]大樹の剣★2 | ![]() [性能]D+59/[PS]戦神の護り+ |
|---|---|
| [通常][鞭]金蛇鞭★2 | ![]() [性能] ※これを開けてメニューを開くとフリーズする |
| [封印][アドオン]神鳴の具象★1 | ![]() [効果]神聖術チャージ-30% [消失]被ダメージ時15%/3 |
キラキラ採取
採集ポイントは一定時間で回復する。キャンプでも回復する。
| 項目 | 概要 |
| 食材・植物 | ブドウ/リンゴ/赤い染め花 |
|---|---|
| 鉱物 | 水晶の欠片/紫結晶/黄結晶/破剛鉱石 |
攻略のヒント
- マップがかなり不安定
- 宝を開けてメニューを開くとフリーズする
- こまめなセーブを心がけよう。なるべくメニューを開かないようにしよう
強敵モンスター
雑魚より少し大きく高レベルなユニークネームの敵が出現する。これらは素材を多く落とし、装備品をドロップする個体もいる。
討伐対象であったり神獣クエストのキーになるモンスターだったりする。
[Lv.33]ボウショクリクガイ
| 項目 | 概要 |
| 装備 | ― |
|---|---|
| 素材 | 甲殻の欠片×3 |
[Lv.33]オオチギリムシ
| 項目 | 概要 |
| 装備 | ― |
|---|---|
| 素材 |
雑魚モンスター一覧
モンスターレベルは進行具合で変化。
| モンスター名 | ドロップ |
| [Lv.1]小トカゲ | ― |
|---|---|
| [Lv.1]仔ウサギ | ― |
| オオチギリムシ | ― |
| ハジケミツアリ | 灼裂核 |
| ミゾレアリ | ― |
| ツノアシガニ | ― |
| ボウショクリクガイ | 甲殻の欠片 |
| ランプキノコ | カツリョタケ |
| イカヅチヤマネコ | 魔獣の爪 |
| サマヨイイワ | 硬質岩 |
| aaa | ― |
釣り場
| 釣り場 | Lv | 概要 |
| ウェトラの滝壺 (上) | 12 | スナエソウオ/アローワウオ/イワカクレウオ/お宝/クロスミダコ [装備][鞭]夜昏の鞭★2:D+105/攻撃力+37/STR+44/DEX+44/神聖術D+60 ↪[PS]哄笑する蹂躙者+/[PS]魂の抽出+ |
|---|---|---|
| ウェトラの川 (下) | 14 | イワカクレウオ/スナエソウオ/アローワウオ/アユイウオ/オオムツイウオ |








南東部だけかと思ってたら西部もバグってて草w
クエストマーカーが異常な位置に出現、リストに無い魚が釣れるバグを確認