アリシゼーション リコリスのフィールドロケーション「ローデンド山地」に関する情報ページ。ローデンド山地で拾える宝箱や出現するモンスターの情報を記載。
基本情報
- 街・施設:ルーリッド村
- 掲載情報はchapter6-1終了時の情報です。
- マップは大文字小文字で区別されています。
- 小ボスは他の個体より大きく素材も多め。アクセサリーがドロップする場合もある。
入手可能なアイテム
宝箱
| 概要/入手方法 | 画像 |
| [弓]銀骨の弓 ➥[レア度]★★☆☆☆ ➥[性能]D+118 ➥[PS]効率的な立ち回り+:SPリジェネ+1 [手順①]山道前休憩所から右へ(崖がありますが登れます。) [手順②]橋の上にあるので、回り込むか神聖術の[鋼素]Lv.1を使用して登る。 |
![]() |
|---|---|
| [アドオン]捕食の具象 ➥[レア度]★☆☆☆☆ ➥[効果]ドロップアイテム+1 ➥[消失]被ダメージ時20%/3回 [手順①]人隠しの忌み地のFTPから下に降りずに斜めに進んでいく。 [手順②]青色ノーランドリがいる所を過ぎると箱がある。 |
![]() |
採取ポイント(植物)
| 素材名 | 採取ポイント | 素材名 | 採取ポイント |
| 木春菊 | 1、3、4、29、34、35、B、D | 木の枝 | 17、32、39、45、46、50 |
|---|---|---|---|
| リンゴ | 2、23、37 | カオリキノコ | 20、21、25、26、31、33 |
| 野生の薔薇 | 5、14 | 赤い染め花 | 27、A |
| クイの実 | 6、7、8、10、11、16、28、32、38 | オオカサタケ | 30、47、49、E、F |
| バレイモ | 9、12、16、18 | ロズマー草 | 31、36、48、B |
| ミンタ草 | 13、19、40、50 | ブドウ | 41、42、44 |
| パセル草 | 15、22、24、43、A | 黄白麦 | 47、C |
採取ポイント(鉱石)
| 項目 | 概要 | 項目 | 概要 |
| 夜玉石 | 1、4 | 剛結岩 | 10 |
|---|---|---|---|
| 白銀塊 | 2、7、9、20、21 | 錬心岩 | 12 |
| 鉄鉱石 | 3、6、10、17、18、19 | 硬質岩 | 13、14 |
| 黄結晶 | 5、7 | 破剛鉱石 | 15、16 |
| 灼銅塊 | 7、8、11 | 水晶の欠片 | 22 |
釣り場
釣り場詳細
お宝装備
| ルール川上流(推奨釣りLv.8)のお宝装備 | 画像 |
| [アクセサリー]流麗の腰布 ➥[レア度]★★☆☆☆ ➥[性能]防御力+15/VIT+44/AGI+44/神聖術回避+16 ➥[PS]頑強な意思+ ➥[PS]気骨の鎧+ |
![]() |
|---|
石像
スキル修得用
| スキル名/入手方法 | 画像 |
| [EX Skill]ヒーラー [前提]ディフェンダーのスキル(炎の祈り) [手順①]山道前休憩所からツタの右下辺りまで直行(クヅノジュウ等がいる) [手順②]崖伝いに登っていくと像がある。 |
![]() |
|---|---|
| [神聖術]凍素Lv.2:フロストロア [前提]凍素Lv.1:フリージングゾーン(場所はこちら) [手順①]双子池のFTPから道に沿って進む。 [手順②]ツタを登り終えると左手に見えてくる。 |
![]() |
試練用(剣)
試練用(盾)
遺物クエスト
強敵
| クエスト名/概要 | 画像 |
| [遺物]隠れ魔獣の討伐(推奨Lv.37) [内容]《地轟》の奇岩竜を討伐する(0/1) [報酬]経験値+320/神聖術経験値+400/お金+1210 [ドロップ:素材]灼裂核/核結晶 [ドロップ:武器][短剣]竜紋の短剣 ➥[レア度]★★☆☆☆ ➥[性能]D+58/AGI+29/神聖術D+25/[BS]戦いの血統+ |
![]() |
|---|---|
| [遺物]凶暴化した獣の討伐(推奨Lv.45) [内容]《雪白》のボウギャクジュウを討伐する(0/1) [報酬]経験値+360/神聖術経験値+460/お金+1450 [ドロップ:素材]心魂石/霜降り肉/魔獣の牙 [ドロップ:武器][両手剣]重鉄剣 ➥[レア度]★★☆☆☆ ➥[性能]D+129/VIT+/[BS]獣牙咆哮+ |
![]() |
| [遺物]狂暴な種族の頭領の討伐(推奨Lv.54) [内容]オオツノムシを討伐する(0/1) [報酬]経験値+210/神聖術経験値+520/お金+316 [ドロップ:素材]魔獣の爪/破剛鉱石/蟲眼玉 |
![]() |
| [遺物]狂暴な種族の頭領の討伐(推奨Lv.58) [内容]クヅノジュウを討伐する(0/1) [報酬]経験値+220/神聖術経験値+540/お金+332 [ドロップ:素材]白銀塊/錬心岩/霜降り肉/かたまり肉 |
![]() |
カラミティ・プラント・クラスタ
| クエスト名/概要 | 画像 |
| [遺物]再生せし《カラント》(推奨Lv.35) [内容]カラミティ・プラント・クラスタを討伐する(0/1) [報酬]経験値+160/神聖術経験値+380/お金+0 [ドロップ:アドオン]不死の秘蹟 ➥[レア度]★★☆☆☆ ➥[効果]ダメージ吸収+50%/被HP回復量-100%/最大HP-75% ➥[消失]被ダメージ時20%/3 |
![]() |
|---|
出現エネミー
| 位置/エネミー名 | Lv | 数 | ドロップ |
| [A] ハジケミツアリ | 33~36 | 6 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
|---|---|---|---|
| [B] ハジケミツアリ | 33~36 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [B] 女皇アリ | 40 | 1 | [素材]炸裂核×3 |
| [C] ハジケミツアリ | 33~36 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [D] カラミティ・プラント | 31 | 1 | ― |
| [D] ハジケミツアリ | 33~36 | 2 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [E] 《地轟》の奇岩竜 | 37 | 1 | [素材]炸裂核×3/核結晶×1 [クエスト]こちら※1番目 |
| [E] ハジケミツアリ | 29~31 | 6 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [F] カラミティ・プラント・クラスタ | 35 | 1 | [アドオン]不死の秘蹟 |
| [F] オオツノムシ | 35~40 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [G] オオツノムシ | 29~31 | 3 | [素材]蟲眼玉 |
| [H] オオツノムシ | 29~31 | 3 | [素材]蟲眼玉 |
| [H] クヅノジュウ | 29~31 | 2 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [I] オオツノムシ | 29~31 | 3 | [素材]蟲眼玉 |
| [I] クヅノジュウ | 29~31 | 2 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [J] オオツノムシ | 29~31 | 3 | [素材]蟲眼玉 |
| [J] クヅノジュウ | 29~31 | 2 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [K] ハジケミツアリ | 29~31 | 1 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [K] オオツノムシ | 29~31 | 1 | [素材]蟲眼玉 |
| [K] クヅノジュウ | 29~31 | 1 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [L] トビウサギ | 1 | 5 | [素材]毛皮/骨付き肉 |
| [M] カブトバサミ | 34 | 1 | [素材]甲殻の欠片×3 |
| [M] マルンガニ | 29~31 | 7 | [素材]甲殻の欠片 |
| [N] ハイヨリキノコ | 29~31 | 3 | [素材]カツリョタケ |
| [O] マルンガニ | 29~31 | 4 | [素材]甲殻の欠片 |
| [P] マルンガニ | 29~31 | 6 | [素材]甲殻の欠片 |
| [Q] ノーランドリ(青色) | 21 | 1 | [素材]骨付き肉×3 |
| [Q] ノーランドリ | 15~17 | 4 | [素材]骨付き肉 |
| [R] ノーランドリ | 33~34 | 3 | [素材]骨付き肉 |
| [S] ハイヨリキノコ | 29~31 | 1 | [素材]カツリョタケ |
| [S] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [T] ハイヨリキノコ | 29~31 | 1 | [素材]カツリョタケ |
| [T] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [T] オオツノムシ | 54 | 1 | [素材]蟲眼玉×3/魔獣の爪×5/破剛鉱石×5 |
| [U] ハイヨリキノコ | 29~31 | 1 | [素材]カツリョタケ |
| [U] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [V] オオチギリムシ | 29~31 | 6 | [素材]蟲眼玉 |
| [V] オオチギリムシ | 38 | 1 | [素材]蟲眼玉×3 |
| [W] オオチギリムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [X] トビウサギ | 1 | 5 | [素材]毛皮/骨付き肉 |
| [Y] オオチギリムシ | 29~31 | 5 | [素材]蟲眼玉 |
| [Z] ハジケミツアリ | 29~31 | 1 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [Z] オオツノムシ | 29~31 | 1 | [素材]蟲眼玉 |
| [Z] クヅノジュウ | 29~31 | 1 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [a] ハジケミツアリ | 29~31 | 1 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [a] オオツノムシ | 29~31 | 1 | [素材]蟲眼玉 |
| [a] クヅノジュウ | 29~31 | 1 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [b] クヅノジュウ | 58 | 1 | [素材]魔獣の牙×3/かたまり肉×3/霜降り肉×2 [クエスト]こちら※4番目 |
| [b] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [b] クヅノジュウ | 29~31 | 2 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [c] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [c] クヅノジュウ | 29~31 | 2 | [素材]毛皮/魔獣の牙/かたまり肉/霜降り肉 |
| [d] オオチギリムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [e] オオツノムシ | 29~31 | 5 | [素材]蟲眼玉 |
| [f] オオチギリムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [g] ハジケミツアリ | 29~31 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [h] トビウサギ | 1 | 8 | [素材]毛皮/骨付き肉 |
| [i] ハジケミツアリ | 33~36 | 3 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [j] フタゴヌシ | 34 | 1 | [素材]かたまり肉×2/魔獣の牙×3 |
| [k] マルンガニ | 29~31 | 3 | [素材]甲殻の欠片 |
| [l] マルンガニ | 29~31 | 3 | [素材]甲殻の欠片 |
| [m] ミズベトカゲ | 1 | 4 | [素材]耐水皮 |
| [n] マルンガニ | 29~31 | 3 | [素材]甲殻の欠片 |
| [n] ミズベトカゲ | 1 | 3 | [素材]耐水皮 |
| [o] カラミティ・プラント | 31 | 1 | ― |
| [o] オオマルガニ | 30 | 2 | [素材]甲殻の欠片 |
| [p] ミズベトカゲ | 1 | 4 | [素材]耐水皮 |
| [q] ハジケミツアリ | 29~31 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [q] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [r] ハジケミツアリ | 29~31 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [r] オオツノムシ | 29~31 | 2 | [素材]蟲眼玉 |
| [r] オオツノムシ | 34 | 1 | [素材]蟲眼玉×3 |
| [s] ミズベトカゲ | 1 | 4 | [素材]耐水皮 |
| [t] ハイヨリキノコ | 30~31 | 4 | [素材]カツリョタケ |
| [t] ハジケミツアリ | 29~31 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [u] 《雪白》のボウギャクジュウ | 45 | 1 | [素材]魔獣の牙×2/霜降り肉×2/心魂石 [クエスト]こちら※2番目 |
| [v] ハジケミツアリ | 11~13 | 4 | [素材]炸裂核/蟲眼玉 |
| [v] ツノイタダキ | 35 | 1 | [素材]蟲眼玉×3 |
| [w] カラミティ・プラント | 31 | 1 | ― |
| [w] ハクギンジュウ | 30 | 2 | [素材]魔獣の牙 |
| [x] 女皇バチ | 12 | 1 | [素材]蟲眼玉/蜂蜜 |
| [x] ミツハナバチ | 1 | 3 | [素材]蟲眼玉/蜂蜜 |
小ボス
| エネミー名/入手アイテム | 画像 |
| [エネミー]女皇アリ(Lv.40) [ドロップ:素材]炸裂核 [ドロップ:防具][アクセサリー]焼紋の腰帯 ➥[レア度]★★★☆☆ ➥[性能]防御力+15/VIT+45 ➥[PS]鷹の目+ ➥[BS]流麗なる剣舞+ |
![]() |
|---|---|
| [エネミー]カブトバサミ(Lv.34) [ドロップ:素材]甲殻の欠片 |
![]() |
| [エネミー]青色ノーランドリ(Lv.21) [ドロップ:素材]骨付き肉 [ドロップ:防具][アクセサリー]夜鳥の指輪 ➥[レア度]★★★☆☆ ➥[性能]防御力+9/神聖術D+30 ➥[PS]賢者の知恵+ ➥[BS]神意の増幅+ |
![]() |
| [エネミー]女皇バチ(Lv.12) [ドロップ:素材]蟲眼玉/蜂蜜 [ドロップ:防具][アクセサリー]絆のお守り ➥[レア度]★★★☆☆ ➥[性能]防御力+6/毒耐性+9/麻痺耐性+9/移動制限耐性+9 ➥[PS]連撃の極意+ ➥[BS]魂の共振者+ |
![]() |
| [エネミー]オオチギリムシ(Lv.38) [ドロップ:素材]蟲眼玉 [ドロップ:防具][アクセサリー]信頼の腕輪 ➥[レア度]★★★☆☆ ➥[性能]防御力+13/STR+33 ➥[PS]双璧を成すもの+ ➥[BS]百花繚乱+ |
![]() |
| [エネミー]フタゴヌシ(Lv.34) [ドロップ:素材]かたまり肉/魔獣の牙 |
![]() |
| [エネミー]オオツノムシ(Lv.34) [ドロップ:素材]蟲眼玉 |
![]() |
| [エネミー]ツノイタダキ(Lv.35) [ドロップ:素材]蟲眼玉 [ドロップ:防具][アクセサリー]木玉の腰飾り ➥[レア度]★★★☆☆ ➥[性能]防御力+13/VIT+39 ➥[PS]神速の構え+ ➥[BS]電光石火+ |
![]() |
神獣
[Lv.85]《閃牙》の古代グモ
| 項目 | 概要 |
| クエスト名 | 岩場に潜みし太古の魔獣 |
|---|---|
| 制限時間 | 60分 |
| クリア報酬 | 経験値+540/神聖術経験値+720/お金+2650 |
| ドロップ品(素材) | 極光閃光眼/極光心魂石 |
| ドロップ品(武器) | [片手剣]凶嵐剣★3:[性能]D+106/攻撃+/AGI+/神聖術D+/[PS]攻防一体+/[BS]心眼+ |
キークエスト
| 項目 | 概要 |
| ローデンド山地① | [隠れ魔獣の討伐][Lv.37]《地轟》の奇岩竜 |
|---|---|
| ローデンド山地② | [凶暴化した獣の討伐][Lv.45]《雪白》のボウギャクジュウ |
| ローデンド山地③ | [狂暴な種族の頭領の討伐][Lv.54]オオツノムシ |
| ローデンド山地④ | [狂暴な種族の頭領の討伐][Lv.58]クヅノジュウ |
| ウェトラの谷① | [凶暴化した獣の討伐][Lv.36]《樹魂》のオチモリガミ |
| ウェトラの谷② | [巨大魔獣の討伐][Lv.48]《森喰》の天餓獣 |
| ウェトラの谷③ | [狂暴な種族の頭領の討伐][Lv.59]ツノアシガニ |





-2.jpg)





























青葉の耳飾りが欲しくてゼーダ?の防具店に行っても売っていないのですがないので悩んでいます。調べたらその店にあるとなっているのにないです。原因は分かりませんか?
ここのサイトで調べてないのかな?
青葉の耳飾りはリヴァリエの森のハイヨリキノコなってますけど
後このサイトの情報も間違ってる気もしますがマップ中央の釣り場の下ではなく
マップ中央よりやや下目にあるファストトラベルから右上の採取ポイント付近の小高い丘?っぽいとこにでっかいキノコが居てそれが出しますね
今現地で確認したので間違いないと思いますよ
ツノイタダキから木玉の腰飾りが欲しくて、探し回っていますがツノイタダキがポップしません(´;ω;`)
探している場所は野薔薇がある高台の下です。エリアチェンジしても湧かないため何かやってないことがあるのか不安です。
御知恵を貸して頂けると幸いですm(_ _)m
うろ覚えですがその地方のサブクエスト(縁がピンク色のアイコン)を進めると虫の生息場所のマッピングが施され、ツノイタダキが出現するようになったかと思いますが間違ってたらすみません。
ありがとうございます
今からやってみます。
また、行き詰まった際にはコメントするかもしれません
(~_~;)
連続のコメント申し訳ありません。
教えていただいたサブクエ1つクリアしたら無事
発生いたしました。
数日ずっと悩んでたので非常に助かりました
本当に感謝ですm(_ _)m
枝1のものですが、それは良かったです!木玉の腰飾りの厳選は根気がいると思いますが頑張ってください。まぁ今では入手簡単な【極】涼布の手袋に電光石火+付いてるのがでるんですがね、しかしパッシブが破滅への鎮火(攻撃+5,HPスリップ-30)という使えないやつなので木玉の腰飾りのようにVlTが上がって、耐久やデバフ耐性↑、電光石火+付く、パッシブが神速の構えで速度10%↑といういまだに現役レベルの品なのでいいかもです、それでは。
ローデンド山地でリンゴが買えると聞いて行ってみたらかえません!どなたか教えて下さい(>︿<。)
村の南入口からすぐ右側の道具や看板がある裏庭。めっちゃ歩き回ってるからいなかったらエリチェンしないと遭遇は厳しいかも。昼がオススメ
ツノイタダキから木玉の腰帯ドロップしました
防13/VIT35 レア3