ピックアップ記事
- よくある質問
- クラス(寮)と談話室
- 注意!機種で発売日が異なる
- 特典の受け取り
- PC版の必要スペック
- PS5/PS4限定クエスト
- アクセシビリティ機能
- トロフィー情報
- バトルのコツ
- お金を稼ぐ
- レベルを効率よく上げる方法
- コントローラーボタンの逆転現象
- 箒に乗れるようになるタイミング
- 目玉宝箱を開ける方法
- 取り返しのつかない要素
- エンディング分岐
ゲーム情報
キャラクター
魔法
アイテム
フィールド情報
収集系
ピックアップ記事
ゲーム情報
キャラクター
魔法
アイテム
フィールド情報
収集系
ホグワーツ・レガシー
2023年2月10日 / Switch , PS4 , PS5 , XboxOne , Xbox Series , Steam
ホグワーツレガシーのワールドマップと各地地域で集められる収集物の個数を記載しています。
南のエリアへの侵入
南のエリアであるポイドシアー海岸の手前は箒での侵入ができません。ポイドシアー海岸地域へ行くには海岸の洞窟エリアから洞窟を通って侵入する必要があります。メインストーリーで通過する機会があるので後回しで大丈夫です。

下記に収集物の数を書いていますがあくまでもワールドマップから確認できる数です。ホグズミードの村やホグワーツ城の中にある収集物は反映していません。箒に乗ってフィールドで探せる数と思ってください。
これらはフィールドで箒に乗ってレベリオを唱えれば探知に引っかかるため漏れずに探すことができます。
| コレクション | 7 |
| フィールドガイドのページ | 2 |
| マーリンの試練 | 4 |
| 風船 | 2 |
| デミガイズの像 | 1 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 1 |
| コレクション | 6 |
| マーリンの試練 | 3 |
| 古代魔術の集中地点 | 2 |
| 星見台 | 1 |
| コレクション | 8 |
| フィールドガイドのページ | 4 |
| マーリンの試練 | 5 |
| 古代魔術の集中地点 | 1 |
| 風船 | 1 |
| デミガイズの像 | 1 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 2 |
| 悪名高い敵 | 3 |
| コレクション | 7 |
| フィールドガイドのページ | 1 |
| マーリンの試練 | 5 |
| 古代魔術の集中地点 | 1 |
| 風船 | 1 |
| 着陸場 | 2 |
| 悪名高い敵 | 1 |
| コレクション | 9 |
| フィールドガイドのページ | 3 |
| マーリンの試練 | 15 |
| 風船 | 5 |
| デミガイズの像 | 2 |
| 星見台 | 2 |
| 着陸場 | 1 |
| 悪名高い敵 | 1 |
| コレクション | 15 |
| フィールドガイドのページ | 8 |
| マーリンの試練 | 16 |
| 古代魔術の集中地点 | 6 |
| 風船 | 7 |
| デミガイズの像 | 2 |
| 星見台 | 2 |
| 着陸場 | 3 |
| 悪名高い敵 | 4 |
| コレクション | 22 |
| フィールドガイドのページ | 7 |
| マーリンの試練 | 16 |
| 風船 | 6 |
| デミガイズの像 | 2 |
| 星見台 | 2 |
| 着陸場 | 4 |
| 悪名高い敵 | 2 |
| コレクション | 1 |
| フィールドガイドのページ | 1 |
| マーリンの試練 | 2 |
| コレクション | 1 |
| フィールドガイドのページ | 1 |
| 風船 | 1 |
| 悪名高い敵 | 1 |
| コレクション | 8 |
| マーリンの試練 | 10 |
| 風船 | 3 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 1 |
| 悪名高い敵 | 1 |
| コレクション | 15 |
| マーリンの試練 | 4 |
| 風船 | 1 |
| デミガイズの像 | 1 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 2 |
| 悪名高い敵 | 1 |
| コレクション | 5 |
| フィールドガイドのページ | 2 |
| マーリンの試練 | 5 |
| 風船 | 2 |
| デミガイズの像 | 1 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 1 |
| コレクション | 7 |
| マーリンの試練 | 5 |
| 古代魔術の集中地点 | 1 |
| 風船 | 2 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 2 |
| 悪名高い敵 | 3 |
| コレクション | 5 |
| フィールドガイドのページ | 2 |
| マーリンの試練 | 5 |
| 風船 | 1 |
| 星見台 | 1 |
| 着陸場 | 1 |
| 悪名高い敵 | 1 |

視覚情報ゼロ、”音”だけが導く新感覚の聴覚探索パズルゲーム『Echo Maze』、Steamにて本日発売!さらに、リリースセールで10%OFF!

『Alchemia Rogue: ミアと不思議な錬金迷宮』発表 “錬金”が奥深い戦略性をもたらす、ローグライクRPG

視覚情報ゼロ、”音”だけが導く新感覚の聴覚探索パズルゲーム『Echo Maze』、Steamにて体験版ストアページを公開!10月3日より配信開始予定

個人開発2Dアクション『鹿の英雄』が新規コンテンツを開発決定 ― Steamにて好評発売中

ボス戦特化型2Dシューティングアクション 『メメメメ』 Steamストアページ公開!
Amazonオススメ ゲーム関連