アクセルソードでは鍛冶スペースで武具を強化できる。SAOキャラのみの機能なので注意。
鍛冶の基礎
鍛冶メニュー
項目 | 概要 |
強化 | 基本攻撃力・属性攻撃力を強化できる |
---|---|
特殊効果付与 | 武器に特殊効果を付与できる |
進化 | 武器ランクを上昇させる |
鍛冶レベル
鍛冶を繰り返すことで鍛冶レベルが上昇する。鍛冶レベルが上がると「扱える武器のランク」「強化値の上限」「鍛冶に必要な金」が減少する。
高ランクの武器を強化するほど鍛冶レベルに必要な経験値が高い。
※ダガー+0とダガー+3を鍛えた時、たぶん鍛冶経験値はそう変わらない。素材の必要数を考えると+0を何度も強化したほうが楽。
鍛冶レベルを上げるためには素材が必要だが、高ランクの武器は素材入手が難しい。その場合は低ランクの武器と必要な素材を買って+1しては売るを繰り返すことでレベルを上げることが可能。ただしお金がめちゃくちゃかかる(クリア後はお金の使いみちが特にないから問題ないかもしれない)。
※なお、スメラギバグが利用できる。鍛冶レベルもそうだが、強化時の回数も蓄積されている。
Ver1.10でおわりました
鍛冶レベル | レベルアップに必要な強化例 |
1 | すぐ上がるので除外 |
---|---|
2 | すぐ上がるので除外 |
3 | すぐ上がるので除外 |
4 | すぐ上がるので除外 |
5 | すぐ上がるので除外 |
6 | 5→6:5R+0を10本 |
7 | 6→7:6R+0を13本 |
8 | 7→8:R1+0を145本 7→8:R2+0を73本 7→8:R7+0を21本 |
9 | 8→9:R2+0を93本 8→9:R8+0を23本 |
10 | 9→10:R2+0を125本 |
その他:
・鍛冶1→10:ヴァイツェンR2を約383本(約4,756,317円 強化1売却分を含む)
武器の強化について
素材と金を消費して武器を強化できる。基礎攻撃力と属性攻撃力のどちらかを強化でき、どちらを強化してもその武器の強化値が+1される。強化していくと徐々に素材必要数が増え、+10まで行くとランクを上げることが可能。
強化の度に約1.025倍づつ攻撃力が増加。武器の初期値を元に攻撃力がますので強化の前に厳選が必要。
特殊効果付与について
武器に特殊効果を付与させることができる。特殊効果を持った武器を素材にする必要があり、同じ武器にのみ付与できる。また、合成用の鍛冶素材と金が別に必要になる。
最大で3つ付けられるが、素材武器から引き継ぐ効果は抽選。リセマラすれば効果だけを好きなものに後から変えることが可能。
武器の進化について
限界まで武器を強化すると武器を進化してランクを上げることができる。進化した武器は強化値がリセットされるが基礎攻撃力が底上げされる。進化も合成用の鍛冶素材と金が別に必要になる。
ただし低ランクを進化し続ければランク10のレア武器より強くなるということはなく、あくまで気に入った武器をそこそこ使える状態にするだけ。
コメント
ゲームに関係のない内容の場合は削除いたします。