
戦友:ハンマーヘッドからの旅立ち
(最終更新:2018.3.7)
ノクティス、イグニス、プロンプト、グラディオラスを操作して進めるクエストになります。クイックマッチとAIの両方でプレイが可能。操作したキャラクター毎にクリア報酬を得られます。
内容的には20〜30分程度。準備されたプリセットを使用することになるのでアバターの能力を引き継いでいません。
クエストの流れ
- ガルキマセラ戦
- ネクロマンサー戦
- ウットゥ戦
- ナーガラージャ戦
- 防衛:ザコラッシュ
- 防衛:魔導アーマー3体
- 雑魚戦をこなしてデモンズウォールとスローニン
- キングベヒーモス戦
となります。
攻略ヒント
ノクティス達の操作になりますが、本編とは違いポーションやフェニックスの尾の消費連打でしのげないので適当に突っ込んでいるとHPの消耗が激しく、常にピンチの状態になってしまう恐れがあります。ただし、いたるところに食材があるので死亡状態になっても復活は可能です。復活したら食材の補充を忘れないようにしましょう。
AIで出向いていた場合はピンチになったら敵から少し距離を置いて仲間が回復しに来てくれるのを“立ち止まって”待ちましょう。逃げ惑っていると回復しに来た仲間のみ回復してしまっていました。
キングベヒーモス戦では周囲に2つほど食材が落ちているので3回はダウンできます。AIは死亡状態でも時間経過で復活するので、ギリギリの状態に陥ったら逃げまくって体制を整えましょう。
ノクティスでクリアした場合は下記報酬でした。
- 眉毛メイク法「ノクティス」
- 男性肖像画「ノクティス」
- 男性ヘアカタログ「ノクティス」
あとは帝国兵などから武器もドロップしていました。ナーガラージャから毒アビリティ付与のナーガの首飾りという素材も入手しました。
カエムの岬解放
ハンマーヘッドからの旅立ちをクリアすると拠点の北にチョコボが訪れ、調べることでカエムの岬への道が開放されます。
カエムの岬関連を進めていくとチョコボ機能が開放されます。
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。
コメント一覧
関連記事
最新あったコメント
-
中盤じゃめちゃくちゃ効率悪いな
該当記事『【中盤以降】レベル上げと金策を同時にマラソンできる効率の良い狩場の紹介』 -
アダマンバングル付けてたので余裕でした。
該当記事『【短剣】『ウリックの双剣』キングスグレイブでニックス・ウリックが使っていた武器の入手』 -
帝国兵は前からいました
該当記事『【バグ】ネタバレ注意。若かりし過去編のノクティスが現在の王都にやって来た』 -
あと極上への誘いをクリアする必要がありますよ
該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』 -
あと極上への誘いをクリアする必要があります
該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』 -
火煙に巣食う巨鳥は
ラバティオ火山のクリア+Chapter6
でイリスに火山の紹介?説明?を
してもらう必要があります。該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』 -
探索 ラバティオ火山のクリア+Chapter6でイリスに火山を説明してもらわないとでないですね
該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』 -
バグじゃないですか。
該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』
Warning: Use of undefined constant mytheme_comment - assumed 'mytheme_comment' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/sakezou/mudauchi.info/public_html/ff15/wp-content/themes/games/comments.php on line 47
キンベヒからレアドロップで不浄の刃。
クリムゾングレアではない別ものです。
最終強化でスキルに聖属性魔法ディアガがつきます。
チョコボがどこに居ません