
戦友:王の加護の効果と入手場所一覧
(最終更新:2017.11.25)
キャラに1つだけ装備できる「王の加護」のページです。配信初期時に入手できる王の加護のみ記載しています。
各王の加護の入手場所
獅子王:がんばれー!
項目 | 概要 |
ステータス効果 | HP+40%/MP+20%/体力+10% |
---|---|
アビリティ | 攻撃魔法が周囲10Mの味方にバフを付ける『応援』に変化する 一定時間発動していると、最大で5段階までのバフが追加される |
伏龍王:飛翔の術
項目 | 概要 |
ステータス効果 | MP+20%/力+30%/精神+30% |
---|---|
アビリティ | 空中攻撃の威力が格段にアップ 空中攻撃後 左スティック+□ボタンでMPを消費して、一定時間無敵の空中ステップができる |
覇王:オーラ
項目 | 概要 |
ステータス効果 | HP+20%/力+70%/魔力-50% |
---|---|
アビリティ | 回復魔法が、一定時間攻撃力が増加する『オーラ』に変化する ※回復ができなくなる |
慈王:絶対防御
項目 | 概要 |
ステータス効果 | HP+30%/MP+50%/体力+30% |
---|---|
アビリティ | バリア中、MPを徐々に消費する代わりに自身を含めた周囲5M内の味方の防御力と回復力がかなりアップする |
聖王:チェインマジック
項目 | 概要 |
ステータス効果 | HP-30%/力-30%/魔力+70% |
---|---|
アビリティ | MP回復速度が上昇し、さらに攻撃魔法が通常よりMPを多く消費して2回連続で発動するようになる |
神凪:癒やしの光
項目 | 概要 |
ステータス効果 | MP+100%/力-20%/体力-20% |
---|---|
アビリティ | 回復魔法の効果範囲が、自身の周囲20Mまで拡大する |
闘王:奥義 無形の位
項目 | 概要 |
ステータス効果 | HP+30%/体力-30%/魔力+20% |
---|---|
アビリティ | バリアが周囲の敵を惹きつけ、攻撃を自動回避する『挑発』に変化 さらに攻撃を受ける直前にL1ボタンで敵をダウンさせる『真空波』が出せる |
関連記事
最新あったコメント
-
ワイはみこすり半でイケタ。
該当記事『【グラディオラス】個別クエ『ヴェスペル湖のぬし』の釣り方のヒント』 -
やはり嘘
該当記事『【グラディオラス】個別クエ『ヴェスペル湖のぬし』の釣り方のヒント』 -
中盤じゃめちゃくちゃ効率悪いな
該当記事『【中盤以降】レベル上げと金策を同時にマラソンできる効率の良い狩場の紹介』 -
アダマンバングル付けてたので余裕でした。
該当記事『【短剣】『ウリックの双剣』キングスグレイブでニックス・ウリックが使っていた武器の入手』 -
帝国兵は前からいました
該当記事『【バグ】ネタバレ注意。若かりし過去編のノクティスが現在の王都にやって来た』 -
あと極上への誘いをクリアする必要がありますよ
該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』 -
あと極上への誘いをクリアする必要があります
該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』 -
火煙に巣食う巨鳥は
ラバティオ火山のクリア+Chapter6
でイリスに火山の紹介?説明?を
してもらう必要があります。該当記事『モブハントの発生条件・報酬・モンスター – 討伐リスト』
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。