サガ スカーレット グレイスの鍛冶屋の得意五行のページ。素材ボーナスのある得意五行がある鍛冶屋のみ記載。
鍛冶屋のヒント
- 得意五行のある街の殆どは、初めて訪れると訪問ボーナスがもらえる
- 鍛冶で鍛えると別武器に進化
- 必要鍛冶ランク7以上は上位技を閃く
- 武器の進化ルートは一本道ではない
- 鍛冶ランクに必要なポイントがあり、レアな素材ほどポイントが高い
詳細は「素材ページ」で確認
- 鍛冶ランクが上がると下級武器の強化素材数が減る
- 鍛冶ランクは全鍛冶屋共通
- 鍛冶屋によって得意五行がある。その場合は素材数が少なく済む
鍛冶屋の得意五行一覧
州 |
街・鍛冶屋名 |
得意五行 |
訪問ボーナス |
アスカワン |
北市場 |
虹、火、金 |
― |
南市場 |
木、土、水 |
― |
闇市場 |
木、火、土、金、水 |
― |
グラディオン州 |
テスティカ |
土 |
英雄の指輪 |
トラキニ州 |
エルワカン |
虹 |
隠者の指輪 |
ユシタニア集 |
グルモン |
木 |
盗賊の指輪 |
ヤサクルト辺境州 |
シュタール |
虹、土、水 |
ドレスソード |
トゥワイ |
火 |
妖精の指輪 |
メグダッセ辺境州 |
ニュウ族の集落 |
土 |
力帯 |
サンドリア州 |
ハダシュト |
金 |
― |
サッカラ |
土 |
ウインドシェル |
ノルミ辺境州 |
東の村 |
金 |
鋼のお守り |
テルミナ州 |
シュート |
火 |
骨十字 |
ハイバーニア州 |
ケオブラン |
水 |
グレートスタッフ |
マクリルカリ要塞 |
土 |
守護者の腕輪 |
ロニクム州 |
ルーグ村 |
木 |
花のお守り |
シルミウム |
金 |
ハルモニウム |
セレナイフ州 |
ニーペロ |
水 |
― |
ゼーニャ |
金 |
小人の指輪 |
ケイ州 |
ナングーン |
金、火 |
釘のお守り |
北東界外 |
知られざる村 |
虹、木 |
スターストーン |
ビキニロ辺境州 |
カプレーゼ |
木 |
ガードリング |
イルフィー海 |
エディンポート |
― |
槌 |
ニューワイズ |
水 |
珠のお守り |
ヌマディカ辺境州 |
ベリケ |
火 |
― |
アシナの村 |
― |
重藤弓 |
モウレワ州 |
ホルサ |
木 |
牙のお守り |
南東界外 |
鳥人の村 |
虹 |
翼のお守り |
リーア辺境州 |
コルーニャ |
水 |
ショヴスリ |
ムロス |
火 |
羅刹のベルト |
鍛冶ランクアップに必要な鍛冶ポイント
素材ランクで鍛冶ポイントが決まっており、鍛冶を行って累計ポイントが一定に達すると鍛冶ランクが上昇。ポイントが高い素材ほど入手が大変なので低ランク素材を大量に入手して強化するのもあり。
鍛冶ランク |
必要鍛冶P |
鍛冶Ⅰ[1] |
― |
鍛冶Ⅱ[2] |
170 |
鍛冶Ⅲ[3] |
440 |
鍛冶Ⅳ[4] |
810 |
鍛冶Ⅴ[5] |
1160 |
鍛冶Ⅵ[6] |
1780 |
鍛冶Ⅶ[7] |
2310 |
鍛冶Ⅷ[8] |
2950 |
鍛冶Ⅸ[9] |
4000 |
鍛冶Ⅹ[10] |
4890 |
鍛冶Ⅺ[11] |
6310 |
鍛冶Ⅻ[12] |
7490 |
鍛冶ⅩⅢ[13] |
10350 |
鍛冶ⅩⅣ[14] |
13650 |
鍛冶ⅩⅤ[15] |
15000 |
コメント
コメ主に返信をすると枝状態でコメントできます。