よく見られる記事
- ストーリー進行(シンプル)
- NPCと仲直り
- 四鐘楼(魔石剣の鍵)
- ステータス振り直し
- 最序盤のルーン稼ぎ
- 伝説の武器
- 伝説の遺灰
- クリア特典や周回要素
- 感想レビュー
- よくある質問やTIPS・裏技
- トロフィー
データベース
ワールド情報
スキル
装備品
アイテム
情報
システム
よく見られる記事
データベース
ワールド情報
スキル
装備品
アイテム
情報
システム
エルデンリング
2022年2月25日 / PS4 , PS5 , XboxOne , Steam
『エルデンリング』で使用する祝福についてのページです。祝福の詳細や各地の祝福名を地図付きで記載しています。
| レベルアップ | ルーンを消費してキャラクターのレベルを上げられる |
| 戦灰(いくさはい) | 戦技をセットできる |
| 記憶 | 魔術・祈祷をセットできる |
| 木箱の整理 | 持ち物の整理ができる |
| 時間を潰す | 朝・昼・夜を選択して時間を経過させられる |
| 霊薬の配合 | 結晶雫を配合して霊薬の聖杯瓶の効果を変えられる |
| 聖杯瓶 | 聖杯瓶の使用回数を振り分けられる |
一部の祝福から出ている光は、次に向かうべき場所のヒントを示しています。祝福の導きは、地図でも確認することができます。この導きに沿って進むことでストーリーが進みます。敵が強かったりボス討伐が困難な場合は導き以外のダンジョンなどを探索してキャラクターの育成を行いましょう。
死んだ場所の近くにマリカの楔があった場合はマリカの楔で復活するか選べます。マリカの楔で復活できる場所にいるかはステータスにアイコンが表示されるのでわかるようになっています。
マリカの楔自体は地図に表示されないのでマップ探索時に置いてないか探しつつ探索しましょう。逆に言えばマリカの楔が置いてある場合は死にやすい場所とも言えます。

| 番号 | 祝福名 |
|---|---|
| 1 | 漂着墓地 |
| 2 | 学びの洞窟 |
| 3 | 導きのはじまり |
| 4 | 海岸の洞窟 |
| 5 | エレの教会 |
| 6 | リムグレイブ坑道 |
| 7 | アギール湖北 |
| 8 | 関門前 |
| 9 | 林脇の洞窟 |
| 10 | 嵐の麓の地下墓 |
| 11 | 曇り川の洞窟 |
| 12 | 曇り川の岸上 |
| 13 | 嵐丘のボロ家 |
| 14 | 戦学びのボロ屋 |
| 15 | 死に触れた地下墓 |
| 16 | 聖人橋 |
| 17 | 曇り川の地下墓 |
| 18 | 高路下の洞窟 |
| 19 | 呼び水村のはずれ |
| 20 | 第三マリカ教会 |
| 21 | 絵描きのボロ家 |
| 22 | 霧の森のはずれ |
| 23 | 宿場跡の地下室 |
| 24 | ハイト砦の西 |
| 25 | 海を臨む古遺跡 |
| 26 | アギール湖南 |
| 27 | 城に向かう隧道 |
| 28 | 忌み鬼、マルギット |
| 29 | ストームヴィル正門 |
| 30 | 城門脇の小部屋 |
| 31 | ストームヴィル断崖 |
| 32 | 城壁の塔 |
| 33 | リムグレイブの神授塔、棟梁 |
| 34 | 昇降機側の部屋 |
| 35 | 奥まった小部屋 |
| 36 | 接ぎ木のゴドリック |
| 37 | リムグレイブの神授塔 |
| 38 | 贄送りの大橋 |
| 39 | 串刺しの地下墓 |
| 40 | 穴あき地の脇 |
| 41 | モーンの城壁前 |
| 42 | モーンの城、昇降機前 |
| 43 | 城の裏手 |
| 44 | 城壁牢の脇 |
| 45 | モーンの嘆き墓 |
| 46 | 見張り塔の南 |
| 47 | 病村のはずれ |
| 48 | 穴下りの洞窟 |
| 49 | モーンの坑道 |
| 50 | 霊廟ヶ原の地下墓 |
| 51 | 霊廟ヶ原 |
| 52 | 巡礼教会 |
| 53 | 霊廟ヶ原の洞窟 |
| 54 | 第四マリカ教会 |
| 55 | 隠遁商人のボロ家 |
| 56 | 竜餐教会 |

| 番号 | 祝福名 |
|---|---|
| [1] | 湖を臨む断崖 |
| [2] | リエーニエ湖の岸辺 |
| [3] | リエーニエ街道南 |
| [4] | 溜水の洞窟 |
| [5] | 狼の眠るボロ家 |
| [6] | 断崖下の地下墓 |
| [7] | リエーニエ街道北 |
| [8] | ラスカーの廃墟 |
| [9] | 湖脇の結晶洞窟 |
| [10] | 見晴らし島 |
| [11] | 門前町の橋 |
| [12] | マヌス・セリスの大教会 |
| [13] | しろがね村 |
| [14] | 月光の祭壇 |
| [15] | 祭壇の南端 |
| [16] | 改宗された塔 |
| [17] | 行き止まりの地下墓 |
| [18] | 復讐者のボロ家 |
| [19] | エビ茹でのボロ家 |
| [20] | 湖の東屋 |
| [21] | 湖の落下遺跡 |
| [22] | 学院の門前町 |
| [23] | 聖堂区画 |
| [24] | 壺村 |
| [25] | 書院入口 |
| [26] | リエーニエの神授塔、棟梁 |
| [27] | リエーニエの神授塔 |
| [28] | 絵描きのボロ家 |
| [29] | リエーニエ湖、東岸 |
| [30] | 東部台地 |
| [31] | 結びの教会 |
| [32] | 門前町の北 |
| [33] | レアルカリア南門 |
| [34] | 討論室 |
| [35] | 学び舎の一室 |
| [36] | カッコウの教会 |
| [37] | 学院の結晶洞窟 |
| [38] | レアルカリア大書庫 |
| [39] | 学院正門前 |
| [40] | 結晶の森 |
| [41] | 四鐘楼の麓 |
| [42] | 四鐘楼 |
| [43] | 魔術師塔の小島 |
| [44] | リエーニエ湖、北岸 |
| [45] | 城館への道 |
| [46] | レアルカリア東門 |
| [47] | レアルカリア結晶坑道 |
| [48] | 遺跡の迷路 |
| [49] | 霊廟の群れ |
| [50] | 狂い火村のはずれ |
| [51] | 黒き刃の地下墓 |
| [52] | 鎮めの教会 |
| [53] | ベイルム教会 |
| [54] | デクタスの大昇降機 |
| [55] | カーリアの城館、正門 |
| [56] | 城館下層 |
| [57] | 城館上層 |
| [58] | 王家の月見場 |
| [59] | カーリアの城館、裏手 |
| [60] | ラニの魔術師塔 |
| [61] | 溶岩土竜 |
| [62] | 古遺跡断崖、対岸 |
| [63] | 谷底の隠し村 |
| [64] | 古遺跡断崖 |

| 番号 | 祝福名 |
|---|---|
| [1] | ゲール坑道、裏口 |
| [2] | 腐敗を臨む露台 |
| [3] | 燻り教会 |
| [4] | ゲール坑道 |
| [5] | ゲール砦の北 |
| [6] | 小黄金樹の地下墓 |
| [7] | キレムの廃墟 |
| [8] | 燻りの壁 |
| [9] | ケイリッド街道北、逸れた先 |
| [10] | ケイリッド街道南 |
| [11] | エオニア沼の岸辺 |
| [12] | 大竜贄教会 |
| [13] | ケイリッドの地下墓 |
| [14] | エオニア沼、南岸 |
| [15] | 不落の大橋 |
| [16] | 広場前の部屋 |
| [17] | 赤獅子城、広場 |
| [18] | 星砕きのラダーン |
| [19] | エオニアの中心 |
| [20] | エオニアの沼、奥地 |
| [21] | 廃棄洞窟 |
| [22] | シーフラ河の奥井戸 |
| [23] | 竜塚の西 |
| [24] | 隠遁商人のボロ屋 |
| [25] | ケイリッドの神授塔、中腹 |
| [26] | ケイリッドの神授塔、地下 |
| [27] | サリアの結晶坑道 |
| [28] | サリアの椅子廟 |
| [29] | サリアの街裏 |
| [30] | サリアの街、階段下 |
| [31] | 腐れ病の教会 |
| [32] | サリアの隠し洞窟 |
| [33] | ファロス砦 |
| [34] | 竜塚の分かれ道 |
| [35] | 竜塚の洞窟 |
| [36] | 英霊たちの地下墓 |
| [37] | レンの魔術師塔 |
| [38] | ファルム大橋 |
| [39] | 獣の神殿 |
| [40] | 孤絶した神授塔 |
Amazonオススメ ゲーム関連
ラニの部屋の祝福が抜けてますね