スマートフォン用RPG『ダークテイルズ』の1001連ガチャのやり方と排出されたキャラの受け取り方法を記載しています。
少々理解しにくいガチャですが、日を分けて10連ガチャを1日に10回〜30回無料で回せると思えば良いです。ただしもらえるのは50連分だけです。期間は7日開催されます。


結構レアリティ神話の出現高いですわぁ
1001連ガチャの基本ルール
- ステージ2-20クリア以降からチケット配布
- 神話級も出現する
- 5日に分かれて10連ガチャチケットをもらえる
- 1ラウンド目は10チケット
- 2ラウンド目は15チケット
- 3ラウンド目は20チケット
- 4ラウンド目は25チケット
- 5ラウンド目は30チケット
- このチケットはストックして後日に回せない。ラウンド別にチケットが管理されている
- 毎日0時に更新される
- 毎回必ず3つのクエストがある。それを達成するとチケットをもらえる
- 10連ガチャでは★5が必ず出てくる(神話も排出)
- ラウンド中の結果は3つまでストックできる
- ラウンドでらえるチケットを全て使い切る、もしくは翌日0時超えたら交換が可能
※前は当日に交換できなかったけどチケット0で交換できるようになりました - 1001連キャンペーンは7日続く
- 当日にガチャを回し忘れても後日ラウンドごとに回せる
- 受領し忘れた場合は自動的に運気値の高い結果をもらえる
- イベント最後の1001回目のガチャは『ハイパー結晶』がメールで配布されるので回せる

1001連回せるというだけなので1001キャラもらえるわけではないです
ラウンド毎にガチャを回して良い結果の10連分だけをもらえます
チケットはラウンド毎に管理されているので3ラウンド目で45回回すということはできません
1ラウンド目のクエスト
- 冒険2-20クリア:回数+2
- 主人公(プレイヤー)Lv.24に到達:回数+4
- 活躍Pt100(デイリー達成)に到達:回数+4
2ラウンド目のクエスト
- オンライン時間60分:回数+4
- 特別召喚を45回(当日で45回):回数+5
- 活躍Pt100(デイリー達成)に到達:回数+6
3ラウンド目のクエスト
- ★5仲間を20人獲得:回数+5
- 冒険4-20をクリア:回数+7
- 活躍Pt100(デイリー達成)に到達:回数+8
1001連ガチャのやり方

イベントアイコンの並びは進行度で変わってしまうと思いますが、画面上のズラッと並んだアイコンの中に1001連ガチャが出現しています。

画面上部の「ラウンドミッション」にチケット取得の条件が記載されています。達成すれば自動的に10連召喚用の回数が増えています。

ガチャを回すと結果が表示されます。★5は確定で1体でます。(神話こいこい…)
良い結果なら結果セーブを押しておきましょう。ガチャ結果は3回分までストックできます。

すでに3つまで結果を保存していた場合は取り替えメニューに切り替わります。変更したい結果を選択していると薄い緑の線で囲まれます。変更する結果を選んだら『取替』で変更します。

0時を超えると既に回し済みのラウンドに赤バッチが付くので交換可能になります。ラウンドのチケットが残っていても交換できてしまうようです。

前日に回しておいたガチャの候補3つの中から交換したい結果を選択して『受け取る』ボタンを押すことで10キャラを貰えます。


ガチャ回数はラウンドごとにカウントされています。つまり2ラウンド目のチケットを3ラウンド目で使うことはできません。必ずラウンド内でチケットを全て消化する必要があります。
上の画像は同じ日にラウンドを切り替えてチケットの残り回数を見比べたものです。

10連ガチャはチケットだけ入手しておけば後日回せます
しかしチケットはラウンド毎に管理となっています
狙うべきキャラは?

1001連を機会に、持っている神話/伝説キャラを進化できるようにする事をオススメします。ダブりが出たら当たりと思えばいいのではないでしょうか。★を増やすにはダブリが必要でレベル100以降増やせません。進化できないとそこで詰みます。
とりあえず同じ神話/伝説2枚までで良いと思います。1体だけ進化を集中させても全体のレベルを上げないと勝ちにくいので…。
アリーナランク1位の人のキャラ
- 白雪ユリ
- オヤユビ姫
- ゲルダ
- 竹取かぐや(初回ゲーム特典)
- ブリトニー(初期にもらえる)
アリーナランク2位の人のキャラ
- 薬の魔女
- アリス
- ウサギの花嫁
- アヒルの子
- 悪魔悟空
アリーナランク3位の人のキャラ
- オヤユビ姫
- シンデレラ
- 竹取かぐや
- 白雪ユリ
- 闇の騎士