スマートフォン用RPG『ダークテイルズ』のイベント『深海の瞳』内にあるストーリーのバトル攻略です。『暗黒の風』ではバランスがバグっていて後に修正されてクリアしやすくなりました。『深海の瞳』ももしかすると一部のステージが調整ミスっている場合があるのでご注意を。
アースラ


![]() 邪悪の触手 | アクティブスキル 1ターン目に発動、クールダウンは2ターン 物理ダメ 挑発 回復 後列のランダムな敵1体に160%の物理ダメージを与え、自身のHPを最大HP* (5%+【人魚の傀儡】の数*2%)分回復する。60%の確率で【挑発】をかける |
![]() タコの特性 | パッシブスキル HP+40%、防御+20%、クリ耐性+20% |
![]() 深淵視線 | アクティブスキル 2ターン目に発動、クールダウンは4ターン 範囲ダメージ 召喚 敵全員に120%の物理ダメージを与え、100%の確率で【人魚の傀儡】を2体召喚する |
![]() 人魚の傀儡 | パッシブスキル 戦闘開始時、【人魚の傀儡】を10体召喚する |
補足
挑発 | 行動時、アースラに通常攻撃を行うことしかできない、2ターン継続 |
人魚の傀儡 | アースラに6%被ダメ免除と6%の防御を与える。攻撃を受ける度に、【人魚の傀儡】を1匹追放し、ランダムで味方1名に【怒霊】を付与。 |
怨霊 | 攻撃力+25%、クリ率+15%、2ターン継続、解除不可、累積可能 |

海外ティアではS評価のキャラクターになります
闇系にやっときたタンクなので闇編成を強化したい場合は必須!木登りはアナスタシアがいるのでアナ育ててる場合は余力がないかもしれないですね
ストーリークリアパーティ
実際に勝てたパーティのスクショを記載しています。
負ける場合
- 先に倒れるメンバーを位置替え、または別キャラに変更する
- 確率も関わるのでとりあえず2〜3回は挑戦してみる
第1章
第1章 1-1

第1章 1-3

3-3はソフィをエンドウ豆にすると14ターンで終わりました。