オープンワールドRPG『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』ではリンクの能力であるウルトラハンド、そしてバッテリーを消費するギミックの”ゾナウギア”で車を作ることができます。車自体はチュートリアル中にウルトラハンドを入手してしまえば組み立てることは可能なのですが、タイヤやハンドルといったギアを入手できません。
タイヤ、ハンドル(操縦桿)を入手するには
- メインチャレンジを進めてパラセールを入手する
※地上に降りたら30分程度で入手可能 - 鳥望台から空の島へ行きガチャを回す
タイヤ、ハンドルの入手先

このマップは空島にあるガチャポイントになります。98%くらいの記述率ですがタイヤ、操縦桿は入手できます。このガチャポイントへは近場の鳥望台からパラセール、及び到達可能な空島から飛行機などを作ればパラセール入手後から全て回れます。リトの村方面のメインチャレンジを進めて風スキルを入手していればもっと回りやすいです。
名称 | 概要 |
---|---|
![]() 操縦桿 | [ガチャ]A6,B1,C5 推進系のギアにつけると方向を操縦できる。これは翼に扇風機をつけたものにも有効。 |
![]() 大きなタイヤ | [ガチャ]B3 スピードは遅いが荒れ地も超えることができる大きなタイヤ。タイヤの回転方向が矢印で表示されている。キレイな丸なので他の物をくっつけてぶん回す事が可能。操縦桿をつけると自由に操作可能。ない場合はずっと直進する |
![]() 小さなタイヤ | [ガチャ]A3,A7 スピードが出るタイヤ。あまりにも荒れている場所出ない限り走れる。翼につけると若干浮いたりしながら走行が可能。操縦桿をつけると自由に操作可能。ない場合はずっと直進する |
全てのゾナウギアを調べたいときは下記ページを参照してください。
あわせて読みたい


【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】ゾナウギアの種類と入手場所(ガチャ)
オープンワールドRPG『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』のゾナウギアについてのページです。ガチャの場所と、そこから出るギアの種類も記載し...