
マルチプレイのマニュアル
SAOHRでは第1エリア『リューストリア大草原』のレイドボスを倒した後からマルチプレイが可能になります。マルチプレイで出来ることやプレイ方法を記載しています。
[2016年10月31日]
SAOHRでは第1エリア『リューストリア大草原』のレイドボスを倒した後からマルチプレイが可能になります。マルチプレイで出来ることやプレイ方法を記載しています。
[2016年10月31日]
序盤に強い敵を倒すにはレベルはあまり関係ありません。熟練度を上げスキルポイントを大量に入手し、どれだけバフ(バトルスキル)をかけるかです。
[2016年10月31日]
僕の思う効率のいいレベル上げを紹介。結論を先にいうとレベル上げしない方がいい。
[2016年10月31日]
SAOHRの初のレイドボス戦である『ヴァイス・ザ・コボルドロード』の倒し方をご紹介。タイムアタックや効率的なものではなく、うまく倒せない人向けの記事になります。
[2016年10月31日]
毒の霧で通れない通路を通れるようにするには「結晶体」を入手する必要があります。プレミア加入イベント後にダセクト深緑地を訪れてイベントを進めてから集めることに。
[2016年10月30日]
SAOHRの武器には熟練度があり、スキル習得の条件にもなっています。どう使い込めば熟練度が上がりやすいのかちょっと検証しました。
[2016年10月30日]
早期購入特典や雑誌などでDLC衣装が配信されています。のちに有料で購入できるようになるものもあるようですが、能力的にも序盤から使いたい防具です。
[2016年10月30日]
SAOHRではロール(職業)専用の衣装が4つあります。アタッカー・タンク・ヒーラー・バファーの計4つです。序盤からでも頑張れば可能。気分転換するためにも頑張ってみよう!
[2016年10月30日]
SAOHRのキャラステータスである『エモーションヴォイド』に関するページです。
[2016年10月29日]
SAOHRの説明書についてのページです。こちらはVITA版になります。
[2016年10月28日]
最新あったコメント
ずいぶん前にやったのでうろ覚えですが、今確認したらシヴァーン領空圏の右上の小島からアクセスできると思います。
ストーリー攻略ということでしたら、確か第一ウロボロスから順に攻略したら、このページの12、13、の手順通りにやればできた気がします
第3弾は雑魚が移動しなくても無限湧きするので連コンで放置稼ぎが可能。おすすめはひとりでユニオン、聖堂のマップ右上か右下の通路の角で3体湧きする場所、SSは曲刀のダンシングヘルレイザー、SP軽減やSPリジェネ構成でSS連打できるようにしてついでにいいねも連打するとエモも稼げます。エモ稼ぎだけならDPS下げてアスモ二刀流に他はリキャスト軽減装備で適当なボスに通常攻撃といいね連打のほうが効率いいです。
復帰勢です第四ウロボロスの門へのアクセス方法がわかりません教えてもらえると助かります