
進化可能武器を入手してレジェンダリー武器へ進化しよう
(最終更新:2017.6.12)
エリア5『オルトラム城砦』にて入手できる武器の中に進化可能な武器があります。それらを鍛冶屋へ持っていき必要素材を渡すことで数段回進化可能です。オルトラム城砦で入手可能な進化武器は、進化過程の素材で3つのルートに分かれます。
オルトラム城砦で全種の進化武器を入手可能です。基本は赤箱ですが一部武器はイベントフラグメント全クリアの報酬でもらえます。
進化武器一覧と入手先
殆どの武器は赤箱から出現しますが、中にはそのダンジョンの全イベントフラグメントをクリアすることで出現する武器もあります。確認は下記表、場所は該当エリア名のリンク先から参照してください。
武器名 | 武器種 | 場所 |
エンドスパーダ | 片手剣 | イリアル神殿 神兵の待詔室:赤箱 |
---|---|---|
シェリーアンサンブル | 細剣 | オルトラム城砦 フレイル浸触区:赤箱 |
ムーンストラック | 曲刀 | オルトラム城砦 コルディア水陥区:赤箱 |
ヘイトレッドダガー | 短剣 | イリアル神殿 賢人評議の離宮:赤箱 |
ルナティックプレス | 片手棍 | オルトラム城砦 メイドス零落区:赤箱 |
骨噛み叉紋 | カタナ | イリアル神殿 賢人評議の離宮:クエスト報酬 |
シングディゾルヴァー | 両手剣 | イリアル神殿 禁忌の籠室:赤箱 |
バルディッシュリーチャー | 両手斧 | オルトラム城砦 フレイル浸触区:クエスト報酬 |
スラストハート | 槍 | オルトラム城砦 コルディア水陥区:クエスト報酬 |
進化武器のとは?
現状はオルトラム城砦で入手できる武器のみが進化可能で、進化するにはレアな素材が必要になります。3つのルートがあり、素材でわかれています。分岐点で必要な素材を目安として「①竜胆鱗ルート」「②黄金翅ルート」「③黄金翅/紫水晶ルート」と呼ばれているようです。最後の紫水晶を必要とするルートは10回もの進化が必要になるため入手は非現実的になっています。
竜胆鱗ルートであれば普通にプレイしていたら武器1本分の近くの素材が貯まっていたりするので楽だと思います。
ルートの最後まで進化することでレジェンダリー級の武器となります。進化武器の派生は各武器ページの下部へ記載しているので参考にしてみてください。
進化のヒント
進化武器を持って鍛冶屋へ行くと進化項目に表示されます。強化と同じく進化に必要な素材を持っていることで鍛冶が可能です。派生進化ポイントに来るとL/Rで使用する素材を変更できます。
無料DLCを活用する
ストアにてレジェ用素材が配られています。リサイクルを活用することでDLC分の素材だけで全レジェ武器を集めきることも可能。
進化失敗
普通に進化失敗します。進化失敗したら素材が勿体ないのでアプリを終了してやり直しましょう。素材消費前の状態へ戻せます。
進化武器の強化について
進化させると強化状態はリセットされます。進化を目的とするなら道中で強化しないようにしましょう。
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。
コメント一覧
関連記事
最新あったコメント
-
よくある質問やヒント・裏技
なるほど!ありがとうございます!
-
よくある質問やヒント・裏技
リキャスト-系が効果あるのは最大-50%なので無理ですね
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
追記:レベルが低いせいで火力が足りず相当時間が掛かりましたけどねw
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
Weekを何回もしまくってオーバーブレイクにして、オーバーブレイクになったら一斉攻撃+SSC連打でいけます。後は攻撃パターンをしっかり覚えて回避するのも重要です。僕はコレを意識してやったらレベル130でも倒せました。
-
よくある質問やヒント・裏技
リキャスト時間-○○%とかを積みまくったらリキャスト0秒まで出来ますか?
-
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
倒した時に、右手に装備してれば、よかったと思う。
ちなみに、一本づつしかつくれない。 -
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
イセリアルグロウの条件の「舞い戻る古龍」をティルヴィングでクリアするはティルヴィングの二刀流で達成できますか?
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
オラクルの100層ボスは、強いですよね。私も、初見から3回連続で負けて、心が折れかけました。
2つほど、アドバイスをしますね。
1つは、武器や防具、盾、アクセサリーをレジェンドの物にして、それぞれを+9まで強化しておきます。次に、4つのスキルフュージョンを自分キャラと、他のキャラ3人全て全部コンプリートしてMAX状態にします。出来れば、防具等に、秘石(リドルフットのダンジョンの報酬、MAXHP+のオプション付きの物)を付けます。あと、エニグマオーダーの、攻撃や回復、連携系の物を取得してみて下さい。
2つ目は、蒼空の騎士のフィールドの闘技場で、エネミーと戦うrankシステムで、1800~2000位を目指してして下さい。
最後に、オラクルダンジョンのランク上げは、脱出出来る階層で実行して下さい。例えば、81層から入って、90層で脱出するとかを試して下さい。
以上です。攻略頑張ってね。 -
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
負けたせいでレベル176に戻された(o;ω;o)あんなに頑張ったのに悔しい(o;ω;o)
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
百層ボスにレベル250で行ったのに負けました。意味わかんないです。どうしたらいいですか?
-
みんなの掲示板
エニグマオーダーとか言う面倒な、、
楽しいコンテンツも忘れないであげて下さいね -
ラ・ファスタル空中庭園 裏門 [ジュエルピーク湖沼群] – ダンジョン
行き方を教え
-
神器防具 メモ用
仕様です。バグではありません
-
進化可能武器を入手してレジェンダリー武器へ進化しよう
進化は装備したままではできなかったと思います。
-
みんなの掲示板
高難度エリアのレベルアップボーナスで二刀流を選んでしまったとかかな?
これの場合のみ基礎の二刀流が解放されてない為スキル開放がされにことがあります。
鍛冶屋に進化マークが出ません
装備してたら外す
今さらですけど、進化失敗の時のログアウトでやり直すやり方、ログアウト時にセーブされてませんか?
ログアウト選んだあと右上を見ているとセーブしているときの文字が出てます
自分はいつもゲーム終了してロードし直しにしてますが…
クロスセーブでセーブしておいてそれをロードするのでもいいかもしれませんね
進化失敗時のやり直し方は失敗したりあるいは素材がリサイクルされなかったときはログアウトせずに電源落とすというのが一般的?と聞いているが セーブされていたらやり直しにならないからね
記事の内容について言ってるんじゃないかなー
おおぅ、半年もの間まちがったことを・・・修正しました!
電源じゃなくて、SAO HR自体を閉じれば問題ないよw
これって闇をはらむ水晶100個で進化できるやつって何回も出来るけど意味ないのかな?
レジェンドが最強時代の頃は作りたてを更に再進化鍛冶をすることで最強にしてましたが現在は神器武器の素材扱いなのでする意味はなくなっています。
巫女を入れてるかどうかで最終武器が変わるので再進化で数値が変わっています。
武器進化に関係なくてすみません
投擲してもずっと0ダメージのままなのですが何故でしょうか?
状況が分からないので、何とも言えないのですが、
おそらく敵のレベルが高いので、
投擲ではダメージが与えられないのだと思われます。
「みんなの掲示板」でも良かったかも知れませんね。
第1章の猪でも0です。
まぁ、そういう事もあるでしょう。
余談ですが、即死武器使っても、当たり処が悪いと、弾かれる事ありますから。
例、龍の尻尾。
0ダメてことは始めたばかりですよね?
投擲は釣り用で通常はダメージは出ませんが後半で覚えるEX(十字剣)やSF5のバフ効果習得により・・・あれはホントはバグなのか?ダメージが出るようになります。
オラクルの1000層クリアー時の即死武器でもダメージが出るようになります。(不発するのは自分は見たこと無いですけど弱点部位とかはなるのかな?)
個人的意見としては
(相手の防御力を自分の攻撃力が大幅に越えている)って感じですかね
本当かどうか分かりませんが、あくまで参考にでも
投擲放置でスキル上げ懐かしー( ;∀;)
VITAではルート変更どうすればいいんですか?
自分はPS4なのでそこまで詳しくないのですがVITAならタッチパネル式ならタグみたいなのが直接操作できるとかないですのかね?
基本はLRでページ送りが設定されてると思うのですが・・・
今更なんですがレジェンダリーウェポンがnpcから貰えると聞いたのですがそれはバージョン3.22ではなくなってしまったのでしょうか…
風邪のうわさでレジェンダリーウェポンがnpcから手に入ると聞いたんですがそのnpcがいなくて、バージョン3.22 ではなくなってしまったんですかね…
なんか上のコメが表示されてなくて二回同じ質問しちゃいました(`・ω・´)
NPCではなくて怪しい鍛冶屋の事かと
プレイ開始時に最低限の装備をサクッと手に入れよう
https://mudauchi.info/saohr/1091#i-5
ありがとございます!謎が解けてスッキリしました!
オブリビオンエッジを進化させたいのですが進化できません。装備をしていますがそれが原因でしょうか?
進化は装備したままではできなかったと思います。