
新着コメント一覧
(最終更新:2017.5.8)
新着コメントの一覧ページです。最新順にコメントを一覧できるページになります。このページそのものに返信機能はなく、任意のコメをクリックすると該当ページのコメ位置へ移動します。
報告頂いた方へのいつもの「情報感謝です!」で一覧が埋まり、見られることのないコメが出てくるため設置しました。
新着コメントの一覧ページです。最新順にコメントを一覧できるページになります。このページそのものに返信機能はなく、任意のコメをクリックすると該当ページのコメ位置へ移動します。
報告頂いた方へのいつもの「情報感謝です!」で一覧が埋まり、見られることのないコメが出てくるため設置しました。
SAOHRをプレイしている方ならご存じの方も多いと思いますが、Youtubeにて動画配信をされている方をご紹介。
[2017年7月12日]
お久しぶりです。アニメの話ですがホロリアに出演し、人気もあったようなので告知。
[2017年10月1日]
フェイタルバレットの予約がPSストアで開始されました!
[2017年9月25日]
本日の生放送で新作『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』の発表がありました。 発売は2018年初旬とのこと。ジャンルはTPS×RPG:ハイスピードアクションとのことです。 TPSシューターが前面に出てますが、…
[2017年8月18日]
本日20時からソードアート・オンラインに関する生放送があります。
[2017年8月18日]
能力値が異常な状態になるバグの報告を受けたので、注意勧告としてお知らせします。
[2017年7月22日]
バグ修正パッチ
[2017年7月20日]
新規、または巫女3配信による復帰者ように簡単にやることの一覧を掲載しておきます。
[2017年7月14日]
最新コメント一覧(全300件表示)
新しいコメ順。コメをクリックすると該当ページのコメ位置まで移動します。
なるほど!ありがとうございます!
リキャスト-系が効果あるのは最大-50%なので無理ですね
追記:レベルが低いせいで火力が足りず相当時間が掛かりましたけどねw
Weekを何回もしまくってオーバーブレイクにして、オーバーブレイクになったら一斉攻撃+SSC連打でいけます。後は攻撃パターンをしっかり覚えて回避するのも重要です。僕はコレを意識してやったらレベル130でも倒せました。
リキャスト時間-○○%とかを積みまくったらリキャスト0秒まで出来ますか?
倒した時に、右手に装備してれば、よかったと思う。
ちなみに、一本づつしかつくれない。
イセリアルグロウの条件の「舞い戻る古龍」をティルヴィングでクリアするはティルヴィングの二刀流で達成できますか?
オラクルの100層ボスは、強いですよね。私も、初見から3回連続で負けて、心が折れかけました。
2つほど、アドバイスをしますね。
1つは、武器や防具、盾、アクセサリーをレジェンドの物にして、それぞれを+9まで強化しておきます。次に、4つのスキルフュージョンを自分キャラと、他のキャラ3人全て全部コンプリートしてMAX状態にします。出来れば、防具等に、秘石(リドルフットのダンジョンの報酬、MAXHP+のオプション付きの物)を付けます。あと、エニグマオーダーの、攻撃や回復、連携系の物を取得してみて下さい。
2つ目は、蒼空の騎士のフィールドの闘技場で、エネミーと戦うrankシステムで、1800~2000位を目指してして下さい。
最後に、オラクルダンジョンのランク上げは、脱出出来る階層で実行して下さい。例えば、81層から入って、90層で脱出するとかを試して下さい。
以上です。攻略頑張ってね。
負けたせいでレベル176に戻された(o;ω;o)あんなに頑張ったのに悔しい(o;ω;o)
百層ボスにレベル250で行ったのに負けました。意味わかんないです。どうしたらいいですか?
エニグマオーダーとか言う面倒な、、
楽しいコンテンツも忘れないであげて下さいね
行き方を教え
仕様です。バグではありません
進化は装備したままではできなかったと思います。
高難度エリアのレベルアップボーナスで二刀流を選んでしまったとかかな?
これの場合のみ基礎の二刀流が解放されてない為スキル開放がされにことがあります。
下層の真ん中にワープ装置なかった?
オブリビオンエッジを進化させたいのですが進化できません。装備をしていますがそれが原因でしょうか?
状況が良く分からないのですが、二刀流にされてないからではないでしょうか?
SUBにも、片手直剣を装備してみて下さい。
絶界のソードスキルゲットしたのにパレットにでてこないのはどうしてですか? よければ理由を教えてほしいです。
アデルザネード管制塔中層の真ん中にはどうやって行くのですか?
オーファンリウムの断絶空域の異界からの侵略者とシーヴァン領空圏の風を切る魔手をクリアするとオーファンリウムの断絶空域に出現すると思います。
入る毎に選択できますよ
追記
アシェントコンバーションも使えました
イセリアルグロウの真・神器覚醒オーダーで金木犀の剣選べて覚醒出来たんですけどこれってバグですか?
オラクル入る時に武器強化の選択?出来るじゃないですか。あれって初回だけですか?
一応これ今でも募集してるので誰かいないかな?
ヒット数の少ないSSを交互に打つこと、そして、攻撃速度を最大にする事を心がけていれば、あとはリズムをとるだけ。
アダマンタイトw
レベル110以上の敵にSSC12連撃を当たるとあるのですがそもそもSSCがそんなに出来ないのですがどうすれば増えますか?
アレ?二見Pは、アインクラッド時代のキリトが着るコート
が本作に出るって、インタビューで話してたのに・・・・
嘘なのかな?
砂塵域行きのやつないんですが
冥界剣か飛閃一刀の防御無視のバトルスキル使うと楽だよ。
時間で出現する邪神クエストので他のことやりながら待つしかないです。
永遠を生きる者のクエストはどうやったら出ますか?
ダメージを出すのには、まずはアタッカーのスキルフュージョン5を取得してみて下さい。あと、武器(盾も含む)、防具(頭、胴、足)のそれぞれに、秘石を付けてみて下さい。オススメの秘石は、サクラメンツのリドルフットの所で、ドラゴンを倒してもらえるMAXHP+が付く秘石を狙って、周回をしてみて下さい。
最後に、防具ですが、DLC 1,2,3のエリアのレジェンド防具を手に入れて、+9まで強化するのも、可能でしたらやってみて下さい。
あと、それぞれの武器のソードスキルの熟練度を星3(1000回以上)すると、ダメージが上がります。
以上です。
ダメージが30001以上出ないのですがどうすればよいでしょうか?(レベル80です)
場所はアクロヴァリスの古代都市です。
ダメージが30001以上出ないのですがどうすればよいでしょうか?(レベル80です)
場所はアクロヴァリスの古代都市です。
ありがとうございました。
送り込■れ■闇のクエスト出てきました。
マルチプレイでやってみます。
宿屋自室や転移門広場の掲示板の横にある転移石で「マルチプレイをする」でできます。
オフラインにしたりオンラインにしたりするにはどうしたらいいですか?
オンラインでやれば消えないです。
他のことしてて流れちゃったら待つしかないと思います。
ありがとうございます。
二回目はどうやったら出ますか。
送り込■れ■闇のクエストの事ですが、
まず、他のフィールドのエピソードクエストを何個かクリアしてみて下さい。
次に、送り込■れ■闇のフィールド内のクエストを、幾つかクリアしてみて下さい。
この二つの事を繰り返して、みて下さい。
それでも出ないようでしたら、
一度、宿に戻って、昼、夜、昼、夜と
時間を進めてみて下さい。
多分これで、送り込■れ■闇のクエストが
発生すると思います。
確認ですが、このクエストを出すには、オフラインで出して下さい。
そして、送り込■れ■闇が出たら、オンラインにしてクリアをして下さい。
以上です。
送り返■れ■闇で二回目はどうやったら出ますか。
送り返■れ■闇出現方法を教えてください。
送り返■れ■闇で二回目はどうやったらできますか?
送り返■れ■闇出現方法を教えてください。
送り込■れ■闇の出現方法を教えてください。
送り込■れ■闇出現方法を教えてください。
NPCからの依頼クエストが無限にありますし、ついついクリアしたくなってしまって素材がなかなか集まらなかったのですが、これからはオラクルに潜って頑張って集めますね!
ありがとうございます!
上でコメントした者です。
強化素材の事をすっかり忘れておりました。素材集めって、大変ですよね。
オラクルを攻略する事でレベル上げと同時に強化素材も大分集まると思いますので、頑張って下さい。
回答ありがとうございます
+9まで上げた方が良いんですね!
オラクルまで来たんですけど強化素材が全然無いから+1ばっかり作ってコツコツ鍛治レベル上げてましたw
鍛治レベルは、武器または防具の鍛治をする毎に上がります。
ですので、+1よりも+9にした方が鍛治レベルは上がります。
但し、鍛冶職人の鍛治レベルが上がると、レベルの低い武器では経験値が全く入らないか、入っても少ししか入らないので、注意が必要です。
ですので、鍛冶レベルが上がり辛くなりましたら、強化する武器または防具をレジェンドにするとか神器にするとか上位の物にする必要があります。
鍛治レベル上げは拾った武器を+1まで強化して売却って流れでいいんでしょうか?
+9まで上げた方が効率良かったり…?
鍛治レベル上げは拾った武器を+1まで強化して売却って流れでいいんでしょうか?
+9まで上げた方が効率良かったり…?
昼間の方がいいと思う
ゴーレムですかね〜
ウォーデンアイズです。
間違っています。
未だにswitch版ホロリアやっててpvpに興味ある同士いない?
スキルヒュージョン取れば楽勝
素のステに無いため、鍛治で強化できなくても、エニグマで付与する事ができるものもある。
例、アサシネイトバックラー HP
他は知らんが、攻撃は上がったはず。
即死武器で鍛冶で上がるステが記憶にないのですが
エニグマで強化出来るのは『鍛冶で』上がるステなので鍛冶で攻撃力、STR、DEXが上がらないのなら強靭化はできないと思います。
ありがとうございます!
今更やっている人です…見かけたらお答えください!
さて。本題ですが
現在刀のフォースデス武器を強化中なのですが、+9にしてしまった後でも強靱化できますかね?
エリア4のボスの下のNMワープしたら復活するからずっとそれでやってました
邪神に緋吹雪うったら、浮いた判定になってたようで勢い良く壁を飛び越えてエリア外に落ちた。スタート地点からで当然ボスは全快。諦めた。
異論はあると思うけど、金貨オーダーの10枚と15枚を回すのが、精神的に楽。
採取にこだわるなら、オラクル。
一層あたり、最大3枚。
即死武器ある人向け。
ウルタナ金貨どこで集めてます?
追記
鍛冶で強化してSPの数値が変わらない防具は付けられない?
カラドリウスウィールウィンド+9に「武具SP強化」付けたいんですけど、付けられないんですかね?
[アイングラウンドの住人]はクリア後に100時間越えてから再度ラスボス倒してもゲットできますか?
上のレバー見逃してない?
オラクルを35回クリアしたYoutuberの人がついに引退したか
今更ながら、1000層ボスに関してアドバイス
苦戦する場合、無敵(バレットイレイサー)や回復スキル(リカバリーホロウ)をもりもり使われてジリ貧になって負けというパターンが多いかと思います。
体感ですが、敵のSS一発で届く程度の距離を維持しておけばほぼ使われない、はず。
余裕で避けられる距離を空けて戦ってたら連発されることが多かったです。
ヘブンズリボルヴァーって強いんですか?
ありがとうございます
ありがとうございます
フォーニアスから直接マップ移動してエリアの転移石に記録することで町の転移石から移動することができる。
確か、歩いて移動して、転移門広場の所から行けたと思います。
センタリア大丘陵に行くにはどうしたらいいですか。リズのクエストです。マップから入ることができません。何か条件があるのでしょうか。
5番から6番に行けませんー
ブレイズロック 外部城壁で『防衛庁長官ミリエスの鍵』を入手
の、やつで
鉄格子マジでどうすればいい?
それって、どの武器ですか? 入手方法など教えて貰えると嬉しいです
盾には相手を確率でダウンさせたりスタンさせたりするスキルあるから装備するのはありだと思う
タンクのSF使いこなすにはアサルトガーディアンをいかに活かすかなのかな
2箇所のレバー引いても、全然格子開かないんだけど・・・
拠点の行き方がマジわからん
タンク及びバファーの回数稼ぎ、自分は巫女1高難易度エリアのグリンバッツ樹林でやりました。
入り口近くの木人がLv120台で数も多く、多段技も使ってくれるので。
攻撃間隔が遅いのが少し難点かも?
イキリとか抜きでラスボス(ティア)よりもその後のDLCの方が死ぬほどきつい
逆にDLCやってるとレベル65ぐらいのティアが「なんでラスボス!?」レベルになってしまう(´TωT`)
使ってる武器にもよりますが火力出るものなら(刀、二刀流、斧、片手棍等) 聴覚、視覚で見つからないスキルを使った上で最大限のスキルで奇襲ののち当てた瞬間ダッシュで下がってスキル撃たせて
また最大限のスキルで奇襲の繰り返しがいいと思います、
追記、二刀流なら何も考えずにゴリ押しでいいと思います( ˆᴗˆ )
どういうことだぁ!
ゴリ押し
?
メディーック! 衛生兵ー!
やはり盾は持っておいた方がいいのでしょうか?
自分は結局オラクルズリメインまで片手剣1本盾無しで行ったのですが辛くて
ゴリ押しすれば良くね?結局さ。(脳死)
嘘だドンドコドーン
ダスティード神殿と間違ってるじゃん
ヴィジュラブリッツ出ません
ほんとに出るんですか
マップのところには書いていないけど
冥界剣じゃね?
上の2つもそうかな?
レベルを上げて下さいとしか言えません。
お願いしまーす
誰かいませんかー?
エレメント化したクラゲが倒せない
すぐHP回復するし
氷漬けにされる
thx
片手棍装備
バフモリモリで倒しました
ラストリゾートは偉大すぎる
あのゴーレム強さがおかしいよな
数値間違えているだろw
追記!片手棍装備前提だけど・・・。ゴーレムの空手チョップ?クリスタルスマッシュてやつ。チョップしてきたところを横に回避、そのあとすぐにパワーストライクで突っ込むとカウンタースキルでweek!となって与ダメ増えて楽になるので!とりあえずゴーレム類は打属性技に弱く突と斬にはめっぽう強いです・・・。
ゴーレムは片手棍でSSを打属性で固めてSSC繋いでればすぐ倒せますよ!
燃え上がる狂気のゴーレムが硬すぎて倒せない
どうすればいいの?
女神関連は装備やアイテムを作るクエストなのでシナリオのような終わりはありません。
スタルバトス遺跡群にある女神の、見えない敵の勢力ってなんでしたっけ?また、見えない敵倒し終わるとどうなるんですか?
ティルヴィングの為に悪魔種の遺骸が欲しいのですが
何処が一番効率良いでしょうか?
本編のラストバトルの件ですが、アスナからの主要キャラ一人ずつを選択してラストバトルが出来るようになっています。なので、誰かを選択してクリアするとタイトル画面に戻りますが、その後それぞれのキャラのラストバトルをするもよし、その後の蒼空の闘士のストーリーを攻略をするもよしです。要は、ラストバトルが何回でも挑めるって事です。
本編のラストバトルを行いますでバトル後はセーブされずタイトル画面に戻りますって書いてあって全クリできないんですけど(T-T)わかる人いますか?
裏道ってどこにありますか?
何故か今はやめておこうとなり行けないのですがどうすれば行けるようになりますか教えてください
火薬草の種の場所がわからないのですが、具体的にどこにあるかを教えていただけませんか
すごいですね
ありがとうございます!
わからなくて検証するにも自分が弱くあのボスを倒すのに時間がかかるので悩んでいたところでした助かります!
カウンターが発動して敵が死ぬんですけどどうすれば良いですか?
とれるよ。
ちなみに、売却しても金にならん。
ただ、鍛治レベル上げには、役に立つ。
とても浅知恵で恥ずかしいのですがエリュシデータとダークリパルサーはオラクル100層で何回でも取れるのでしょうか?
それは管理人さんにも色々と事情があるのでは?文句を言うなら自分が同じことを出来るかどうかを判断してから言ってください、この掲示板で沢山助けられたこともあるはずです(長文失礼しました)(厚かましくこんなこと言ってすいません)
調べれば出てくると思います
でもおおよそアイテム名からどんな敵が落とすかはわかると思います!
オートマティスムスピリット
SSC入力受付時間+5
そんなもん自分で作れよ
だいたい分かるだろ
全然更新してねーじゃん
(Switch版の話ですごめんなさい)
素材系のクエストってクエスト発生場所の欄が空白で、どこに行けばそのドロップ品を落とすモンスターがいるのか分かりません。その一覧表みたいなやつありませんか?
階層数がそのまま上がるまでの最高値なので560を周回すれば560まで上がるので取り損ないとかはないです。
最後の複数の武器を上げる頃は970~980階層をぐるぐる回ってあげるとかやるようになります。
アーシム大規模抽出場の北側の青箱近くにある抽出装置は、その近くにいる木のモンスターを倒さないと、装置の起動ができませんね。
皆さん注意しましょう。
本来であれば、560層終了時点で+560となっている筈ですので、確かに強化し忘れかも知れません。
一番手っ取り早いのは、551~560層までを2回行って下さい。
それで、1回目の終了時に+550、2回目の終了時に+560となる筈です。
オラクルの階層による武器の強化の数値ですが、簡単に言うと10階層ごとに数値が10上がります。あと、時々 数値がカウントされないことがあるので、現在の数値よりも上の層で強化した方がいいと思います。
オラクルの階層による攻撃力強化が現在560層なのですが武器の方がオラクル強化540しかされてなくて、これどっかの階層取り逃してるってことですよね。その場合1から確認しなきゃいけませんよね。
vita版買ったのでやってます。
公式サイトを見たところ、プレイステーションストアから無料でいくつか衣装を入手出来ると書いてあったのですが、探してもホロウリアリゼーション関係のコンテンツは「プレミアエディション限定オリジナルテーマ」しかありません。
これはもう公式サイトに書いてある衣装の配信は行われていないということなのでしょうか?
数値はあくまで(確認されている)最大の数値なので、性能の良いもの悪いものは、その時の運次第です。根気強く繰り返すしかありません。
詳しくは、問い合わせをして頂きたいのですが、
PS4はPS4同士、VitaはVita同士、SwitchはSwitch同士でしか
出来ないと思われます。
PS4とSwitchは、マルチプレイできますか?
PS4版だともう誰も居ないかも知れません。
レベル上げだけでしたら、
”ひとりでマルチ”の方が良いかと。
初めまして!
最近SAOにハマって始めました!
レベルを上げたいのでお手伝いお願いしたいです
PS4版でマルチのpassはsao1です
良かったです。
先は長いですので、頑張って下さい。
居ました!
DLCを購入するだけ購入してダウンロードしてませんでした…….
ありがとうございました!
有料DLC購入前提かも知れません。
未購入の場合は、レジェンド武器が最強になりますので、作成して下さい。以下、参考迄に。
【有料DLC】深淵の巫女 1章『幻霧の探求者』
https://mudauchi.info/saohr/937
リンク先を見たのですが、熟練度を上げていないのでその場所に居ないのはそれが原因でしょうか…….
色々とありがとうございます!
巫女1章の難易度が高いと感じる人へ向けたカムバック指南書
https://mudauchi.info/saohr/1091
転移門を正面に見て(後ろはクエストの掲示板)、
左手の商店街入り口の手前の柱の所に
ゴザに座った2人組が居る筈です。
一人は怪しい商人で、もう一人が怪しい鍛冶屋です。
分からなければまた聞いて下さい。
ありがとうございます!
ひとつお聞きしたいのですが、怪しい鍛冶屋って何処にいるのでしょうか?ネット上に掲載されている場所に居ないので…….
上の方への回答です。
あくまでも個人的な意見になりますが、
最初に怪しい鍛冶屋からレジェンド武器を貰います。
エニグマオーダーがこなせる様になりましたら、
神器武器が手に入れられます。
(クエスト「舞い戻る古竜」が大変ですので、
レベル上げ推奨です。)
オラクルに潜れる様になりましたら、100層ボスを倒せば、
エリュシデータとダークリパルサーを手に入れる事が出来ます。
どこら辺到達したらどの武器目指すのが良いみたいなある程度の指標みたいなの教えてくれる方居ませんか?
謎
ソードオブドレッドやっと出た!名前的に禍々しくてかっこいい剣なんだろうなと思ったらクソダサでした
ソードオブドレッド全然出ない…
このステージ作ったやつまじで頭おかしい
邪神と戦いにくすぎる
勝てないほどではないがストレス溜まるだけの戦いだった
これからも、更新しますよ。
それはなによりです。
とても便利でいつも使わせていただいております。これからもたよらせていただきます。
最奥のやつクソゲーすぎる
4つ↑
スイッチ版のホロリアでマルチしたいのでどなたか一緒にやりましょ
Twitterid @NTD090
まで連絡ください
ソードオブドレッドってなんかないんですか?
ソードオブリジェネシスと同じ見た目の武器ってあるの?
コメ主です。解答ありがとうございます。
残念ながら二刀流のまま他のEXスキルにする事は出来ません。
二刀流状態のまま別のEXスキルに変更(絶界の双世剣→アタッカー)といったことはできるのでしょうか?分かる人いたら教えてください
してますよー
Switch版のホロリアでマルチ出来る人募集してます
永遠を生きるものがんばるぜぇー。でも、全然でてこない。何で時間経過なんて事にしたんだろーなー
エリンフォード異相界のオーファンリムの断絶空域に未開の転移門があるらしい
「意地悪」の槍使い作ろうと思ったけど、槍使いって全然働かんな
槍自体が地雷かw
出てたらマルチ部屋開きます(swich)
大体朝7時代でやってます。
舞い戻る古竜のクエストエリアの別のクエストを幾つかクリアして下さい。次に、このエリアとは別エリアのエピソードクエストやクエストをクリアして下さい。これを繰り返していると、そのうち舞い戻る古竜のクエストが、出ます。舞い戻る古竜のクエストが出たら、オンラインの方へ行くと、繰り返し何回もクリア出来ます。ガンバってね。
4つ目の鍵を手に入れた後フィールドから出られなくなったのですがどうしたら良いですか?
舞い戻る古竜がでなぁぁぁぁぁぁぁぁいいいいいいいいいいい(怒怒怒怒怒怒怒
ああ、ごめん。バグでイベントアイコンが出なかっただけか。
1.0はバグ多くて楽しめるわ。
めち
プレミアとユウキのクエスト探し ってv1.0じゃ発生しないのかな。
アップデートしたら発生したけど。
「技工」って会心狙いなら関係ない数値なんですか?
特定の防具に付いてる程度です。
鍛冶で付与するなどはできません。
Switch版でボスと戦ってるけどここのボス 腕輪が外れると手にダメージが通るようになるけど 腕輪を付け直すモーションをキャンセルして腕輪をつけ直すことがあるからむかつく プレイ時間水増しボスやめれ
武器や防具やアクセサリ自体に経験値アップスキルがつくことってありますか(ホロフラならついてたけど今作はつくことはあるんでしょうか?)
掘削用爆薬(赤く光るアイテム)を取得していてもそのまま赤く光るのが残ったりするから困る
アタッカーSFLv5取ってれば一瞬で倒せるでしょ
秘跡融合開放にこれをソロでやらないといけないっていうのは完全に嫌がらせだろ
防具屋で買えますよ
スク水などの衣装はどこで?
新作があまりにもアレだったからこっちに戻ってきたけど
やっぱ面白いなぁ(;ω;)
このマップってなんの意味があるの?
中段ぐらいですかね
「エンペラーソード 97 STR+10/VIT+15/DEX+10
[入手]フィリアイベントで入手」
の記述がありますね。
エンペラーソード表記されてませんけど・・・
ガズルブラットランページ強すぎ
誰かホロリアやりませんか?switch版
フレコ5725-8600-4221
なんでもっと早く教えてくれなかったんだー
すごく助かる
右から廻ろうか左から行こうか迷わずにすむよ
結晶で冷やせる(?)、有効な範囲と、
回数を教えて下さい。
ユウキカワイイ
再現性は無いけどゲート真後の柱で壁抜け発生。vita版の処理落ちで、柱とゲートのロードが不完全な状態で高速で柱に向かってステップ→ゲートがロードされ柱の方へ押し出されるという感じだと思われます。誰か再現可能にしてくれい。
既出情報だったらすまんのだが、ゲートキーはそのマップで1番北にある通常宝箱に入ってるっぽい(同じ緯度ならより東の方に入ってる?)まあだからなんやという話ではあるけど
砂漠で砂嵐じゃないと発生しないクエストがあるんですけど
ひたすら宿屋で寝れば出ますか?
スティック倒してるんじゃ?
報酬GEMSTR5、VIT9、OP10%をSwitch版で手に入れたんですけどバグかなんかですか?バグじゃなかったら確認ということで
ありがとございます!謎が解けてスッキリしました!
NPCではなくて怪しい鍛冶屋の事かと
プレイ開始時に最低限の装備をサクッと手に入れよう
https://mudauchi.info/saohr/1091#i-5
なんか上のコメが表示されてなくて二回同じ質問しちゃいました(`・ω・´)
風邪のうわさでレジェンダリーウェポンがnpcから手に入ると聞いたんですがそのnpcがいなくて、バージョン3.22 ではなくなってしまったんですかね…
今更なんですがレジェンダリーウェポンがnpcから貰えると聞いたのですがそれはバージョン3.22ではなくなってしまったのでしょうか…
ありがとうございます!早速双剣極めてきます!
強敵を速く倒すのが目的なら、どちらも双星剣で運用する方が吉、と思います。
めっちゃ今更なんですけど龍剣アシュケロンで冥王スキルと魔剣ティルビィングで聖印の十字剣スキルだと火力の面ではどちらが強いんでしょうか…ほんとに今更だけどどなた教えてくダセェ
無敵の死神何かしらのアイテムで倒す方法あったらな……
ヒントの箇条書き4ヶ所目、北西が北東に誤っていますので、気づいたら修正お願いします。
オラクル高層で拾える防具のステータス値の最高っていくつでしょう?このあいだstr554拾いました
そうですか?
この質問の方と同じ内容かも知れません。
https://mudauchi.info/saohr/74#li-comment-13701
ご参考迄に。
物語クリア後に火山地帯→雪原地帯→異次元とストーリーが進むはずだけど先に異次元と雪原地帯を開始したからか火山地帯の出現イベントが起きません 解決策はありますか?ゲームリセットは極力勘弁願います
討龍剣 雷牙 355 HP+10000/SP+150/VIT+75/DEX+82/AGI+75/CRT時攻撃力+35%
討龍剣 雷牙 355 HP+10000/SP+150/VIT+75/DEX+90/AGI+78/CRT+20%
確認しました。
返信ありがとうございます
おかげで攻略できました。
このサイトのサクリフィア浮遊聖域のマップを見るとわかると思います。
ストラグローン大砂界への行き方がわかりません?
教えてください。
自己解決できました すみません
二刀流のエリュシュデータとダークリパルサーよりも
一刀流のエリュシュデータの方がDPS高いのですが何故でしょう?
青箱真横のバグったピンクの木のあたりの地面が盛り上がってるので
そこからジャンプ一段で行けます
下に降りてしまうと難しいかも知れません。
ですので、下に降りないで、高い場所からのR1(ステップ)で、黒い足場に着地して下さい。
青宝箱1って敵は倒したはいいもののどうやって取れるんだ
フェアリダンス使ってもとれないんだが
エリュシデータDMG 〜%アップ補正あります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
(現在、エリュシデータ最高ステータス出るまで91〜100層を周ってます….ボス硬すぎる….)
コメ主です。
コメントありがとうございます。
サクラメンツもきついわけではなくて、システム的に好みでなかったので後回しにしていただけですのでご心配なく。
いずれにせよオラクル100層のレベルで苦戦することはないと思います。
サクラメンツがきつい時はマルチかainpcのエモーション育てて感情レベル5にすると楽です
switch版ホロリアでpvpの対戦相手募集してます
興味のある方は是非ぜひ書き込みください
先は長いですが、頑張って下さい。
初めて書き込みます。
2月にPS4を買ってからずっとこのゲームで遊んできましたが、その間こちらのサイトにはとてもお世話になりました。
1時間のボス戦を経て、ようやくオラクル100層まで到達したので、記念に足跡を残そうかと思いました。
ちょっと休んだら、1000層攻略を目指したり、未消化のサクラメンツを攻略したりしようかなと考えてます。
コメ主です。
お久しぶりです。
その節は、お世話になりました。
改めて、ありがとうございました。
PS、今はレインとデュエルするためだけに、5周目のロストソングw
そして、リコリスは、予約済み。
コメント修正します。
お疲れ様でした。お久しぶりです。
カンストに立ち会えて良かったです。
最近は、ゲームには触っていないのですが、サイトには時々来ていました。
アリシは迷い中です。
本当にお疲れ様でした。
お疲れ様でした。
カンストに立ち会えて良かったです。
ゲームには触っていないのですが、サイトには時々来ていました。
コメ主です。
今更ながら、、、終わりました。
なんとかLv255に到達。
にしても、カンストしたら全ての武具を会心鍛治できるものと思っていたのに、残念。
協力頂いた方々には、改めてお礼申し上げます。
それでは、ごきげんよう。
それスイッチ版やってますが出にくいです
そのマップの邪神倒してマップに頻繁に入るようにするといいとおもいます
緑の円はあまり関係ないと思います
これ質問は非表示?それとも外したい?
↑のログに答えは書いてある。
時間経過で発生するタイプなのでゲーム内の時間をとにかく進めるしかない。何か討伐したり宿屋に戻って休息したり。
そのフィールドに出現している、ほかのエピソードクエストや、普通のクエストをオフラインの状態で、倒して行って下さい。多分、これで出現すると思います。
盾のけたいんですけどどうすれば外せれますか
無量の神獣がいつまでたっても出現しません。
どうしたらいいですか?
こういう使い方をしてもよいのかわかりませんが…
switch版ホロリアのPVP楽しいので対戦相手になってくれる人募集します
同レベルの骸骨とゴーレムとロボの3体がリンクしてるので3体倒すと復活します。
このマップに転移後すぐにある柱の角の部分だけ「バフに関する時間が止まる」謎空間があるよね。開発の人が検証用に配置したまま忘れたのかな?
絶空→辻車が刀だとオススメ
返信ありがとうございます!返答など来ないものかと思っていたのでびっくりしました笑。とりあえず取れるまでもうちょっと、粘ってみようと思います!
このクエスト一度倒してしまったのですが、復活ってするんですか?
流石に生放送で開発者自身が ジャンプは苦手っていうだけありますわ
無茶苦茶難しい
過去ログに同じようなコメントがあるので・・・
上の必要項目であるカタナマスタリーがとって覚えれないてことは単純にSSC回数不足だと思いますよ。
すいません。これって曲刀のマスタリーとってないとできませんか?自分、結構スキルフュージョンのバフをとりにいくときにSSC結構やって3200は超えてると思うのですが一向に出る気配がありません。コンボフリークスと刀マスタリーはとってあります。あと曲刀以外なら全てのマスタリーはとってあります
コメ主です
分かりました。ありがとうございました
ユニオンの1人マルチでNPCが死んだ場合も2度と復活できないんですか?
スキルを駆使すればやれないこともないけどエニグマ用のモンスターはLV150以上仕様なのでフィールドの箱に引っ付いてるのは無理に戦う必要ないですよ。
エレメント持ちは、エニグマオーダーやる時に倒せばいい。
それ以外は無視の方向で。
今は、スキルポイントを貯めて、バトルスキルの獲得をしたり、各EXスキルの解放を目指すといい。
レベルをしっかりあげれば、それまで苦戦した敵も問題なく倒せるのでまずはレベル上げを行ったほうがいいかと思います
誰か見ていたらお願いしたいのですが
今ストーリーが砂漠地帯の途中でレベルは56あたりなのですが、エニグマオーダーの敵らしきゴーレムと戦っています。やはりレベル差があるのか攻撃の効果が薄いです。やはり今戦うべき相手ではないのでしょうか
分かりました。回答ありがとうございましたm(_ _)m
石像はエニグマオーダー向けのレベルとか指定のあるものに流用した人は多いみたいでしたけど初期からやり始めるならSP少ないしシナリオすすめながらのが楽だと思いますけど。
両手刀のEXが解放できるので二刀流もできるとは思います。
みなさんありがとうございます。誤ってデータを消してしまいバックアップ取り忘れていたので助かりました。
もう一つ気になったのですが、前は二刀流の解放条件のSS2000回はデュエル練習の人形でできたはずなんですが今も大丈夫でしょうか。
ほとんどの装備は+19にできますが鍛冶までが+9で以降はエニグマオーダーにより+10あげれますがエニグマは鍛冶で上がるステータスの延長なので自分の上げたいものが上げれるとは限りません。
スキルから言えることだと片手剣は防御より二刀流は攻撃より
火力的に言えば二刀流だろうけどその分回避操作とか自分の腕前にもよります。
あと選択肢はあっても二刀流はEXスキルなので解放してからでないと登録されないバグ?があります。二刀流の絶技を習得するならスキルを解放後に女神像から選択するように。
出来ます。
エリシュとダークは+19に出来ますか?
どちらが強いというのは、答え兼ねますが、
諸々潰しがきくのは、片手剣。
片手剣なら、どのEXスキルでも運用可能。
万が一、1000層ボス戦で詰まっても、スカウト運用でどうにでもなる。
自分の思い込みだけど、、、
1000層ボスに最も勝率高いのは、両手剣。
最も速く倒せるのは、細剣。
異論は認める。
まぁ、先は長いので、気長に頑張って下さいね。
誰か見ていればお願いします
DLCのダウンロードでどれか一種類の武器の絶技がすぐに獲得できたはずですが、片手剣と二刀流どちらが強いですか。
最終目標はオラクルズリメイン1000層クリアとします。
本当に今更ながら
サージュブレスシャンク☆4
防御力+89/STR+51/VIT+50/AGI+18/攻撃速度+6%です
装備出来ます。メガネっ娘にはなりません。
オーディンフィールは男だったら装備出来ないってことですか?
サウザンドレインでクラッシュですが、HNMとのレベル差が在りすぎて敵が硬い(LV10以上?)時に連発すると発生する模様。レベル上げしたら発生しなくなった。(レベル1000)1000層のキリトは、サウザンドレインでチクチクしてやりました。
放たれし魔獣のゴーレム硬すぎでしょ!
v
タリムセイン高丘地帯の夜の赤丸お勧めだ 他の奴より倒しやすくスタントかもないけど剣は邪神武器で攻撃力一番でデメリットも小さい
アビスパレスの迷宮のところの証のことです。
なんとかの証とはなんですか?
すみません大丈夫でした
女神像行ったら絶技二つ修得出来るって言われたので
アサイラムとレヴェレーションを選んだのですが使えません
どうすればいいんでしょうか
クリアー階層の話?
いろいろ情報が足りな過ぎてるし全部書けと言われても困るだろうけど
単純にならLV+100層までは行けるて感じかな自分の時は。
(走り逃げ回って一気に行った人はLV500とか聞いた)
習得スキルや戦闘の立ち回りで変わるし武器のがエルシとダークならオラクル+ないてことですよね。どちらでもいいのでオラクル+(階層クリアーがそのまま攻撃力)をつけることかな。
オラクル補正防具は下の階層ほど上がりますから100層程度の防具はクリアー速度によりますがすぐに売却防具になります。(900層なら装備一つでステータスが400~500とか上がります)
現状でどこまでいけるかと言われれば単純に300~400層程度だと思います。
PTメンバーでIANPCキャラクターだけが回復スキル使えますが(プレミア ティア ゼロ他町の住人達なら回復スキル〇 アスナやユウキなどプレイヤーキャラは回復スキル×ですが1000層クリアー後は使えます)そのあたりの人選にもよります。
とりあえず大まかにかき出した。
先程書き忘れてたのですけれどSFアタッカー5でSTR VIT DEX AGI全部1000オーバーです
今、レベル241で装備はエリュシデータ+9ダークリパルサー+9BDDYはカラドリウスフィロソファ+9でどこまで行けますか?
オープンチャット「ソードアート・オンラインホロウリアリゼーションSwitch版募集」
https://line.me/ti/g2/DCQnunl_H_8DYJGcQi8SSQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
セイクリッド・ルーラーが…
最近のリサイクルであれば複数素材を使っていても全種類帰ってくる場合もあります。
そもそもリサイクル自体が発生率低いので根気よく強化する必要があります。
この効果を狙うのは一種類素材(数が集めるのが大変な素材)で進化させるレジェンド作成で期待している効果なので複数の素材でやる強化鍛冶はあまり気にしたことないかな。
上か順にリサイクル率が高いそうなので上から順番に残る可能性は高いと思います。
リサイクルは何種類素材があっても帰ってくるのですか?
リサイクルは複数の場合でも素材は全て帰ってくるんですか?
解決しました。
強化で三種類必要なときリサイクルで戻ってくる素材は何種類まででしょうか
神器のイゼリアルグロウを作りたいのであれば、ティルヴィングじゃないとダメです。
イゼリアルグロウのエニグマオーダーにティルヴィングを使用する場面があるので、間違えないようにしてください。
Switch版のソードアート・オンラインホロウリアリゼーションしませんか
フレンドコード
3607-3500-8905
アヴァランチとティルヴィングはどっちがいいですか?
巫女3クリアで上限レベルが300まで解放
オラクル100階層攻略で上限レベルが999の最大まで解放
と、記憶していましたが…
巫女3初期配信の頃より今のほうが色々仕様が変わってるのかも知れませんね。
それは鍛冶強化の話ですか?エニグマオーダーによる強化の話ですか?それともオラクル階層攻略毎につく装備武器の攻撃力強化のことですか?
STRやVIT等のステータスより単純にレベル、攻撃力、守備力の数値の高さのほうが重要なので、オラクル100層まで攻略したいだけなら鍛冶強化で攻撃力を最大に高めたイセリアルグロウを使うのが良いと思います。
ストーリー進行状況は
現在フィールド3つ目開放された
ところです。
質問なんですが、
メインストーリーのエンディング後
友好度上げてなかったキャラの
イベントは友好度を上げる事で
見れますか?
多分条件を満たせてないのでは?過去にも似たような質問がここにあったので、それを、参考にしてみては…
オルクラ100層までいくのなら、イセリアルグロウを最大まで強化した方がいいですか?
そもそも493レベなんていけたっけ?
スイッチ勢ですが僕のやつはクリアできましたよ。
スイッチ版なんか今攻略不可能になってる
検証お疲れ様でした。
上で回答していた者です。
「天候は関係無い」新事実発見ですね。
発売当初から、雨の日以外は出ないと言われていたので、有益な情報ですね。
検証お疲れ様でした。
結論から考えると、天候との関係性は低いです。
出たり消えたりする点についても、仕様というよりバグの可能性が考えられます。
見てる人はもういないかもしれませんが、EVF:輝く水底の魔獣について検証しました。
マップでコルディア水陥区を確認した時、神話が生み出し生命体(マップ中央)と、奔流に蠢く刺胞(マップ下)にが発生していたら、もう一度マップ画面から
コルディア水陥区に入ると輝く水底の魔獣が発生します
(10回行い、10回とも発生が確認できました。ちなみにすべて晴れていた状態です)
また、上コメントでもありましたが他EVF攻略後に輝く水底の魔獣のEVFが消失した件についても、奔流に蠢く刺胞をクリア時に消失したのを確認しました。
しかし、すぐにマップ画面で2回入りなおしたら、再出現したのが確認とれました。