
オルトラム城砦 – エリア
(最終更新:2016.11.10)
SAOHRのエリア『オルトラム城砦』についてのページです。エリア内の各ダンジョンへのリンクと各イベントフラグ、エピソードクエスト、邪神一覧を掲載。
ダンジョン一覧
ダンジョン名 | [EVF/EPQ/邪神] |
オルトラム城砦 オラシオン崩壁区 | [EVF]この地へ奉じる執念 [EVF]悪なる兵士たちの猛攻 [EVF]挟撃の巨兵たち [邪神]無機質な叫び |
---|---|
オルトラム城砦 コルディア水陥区 | [EVF]神話が生み出し生命体 [EVF]奔流に蠢く刺胞 [EVF]輝く水底の魔獣 [邪神]乖離する邪悪 ★レジェンド武器:[曲刀]ムーンストラック/赤箱 ★レジェンド武器:[槍]スラストハート/クエスト報酬 |
オルトラム城砦 マリーヴァ枯燥区 | [EVF]煌びやかな咀嚼 [EVF]噴出する魂魄 [EVF]魂を司る者 [EPQ]背理する死の恐怖 |
オルトラム城砦 メイドス零落区 | [EVF]幻想をかみ砕く獣 [EVF]人さらいの翼竜 [EVF]命を絶つ大牙 [EPQ]憤怒の比翼 ★レジェンド武器:[片手棍]ルナティックプレス/赤箱 |
オルトラム城砦 フレイル浸触区 | [EVF]文明を這う節足 [EVF]偽りの神 [EVF]潜みし針山の不隠 ★レジェンド武器:[細剣]シェリーアンサンブル/赤箱 ★レジェンド武器:[両手斧]バルディッシュリーチャー/クエスト報酬 |
イリアル神殿 神兵の待詔室 | [EVF]背信の剣技 [EVF]深き血に仰ぐ魔獣 [EVF]砕け理想を求む影たち [邪神]紅を望む者 ★レジェンド武器:[片手剣]エンドスパーダ/赤箱 |
イリアル神殿 禁忌の籠室 | [EVF]魔なる喚問 [EVF]息を飲む戯れ [EVF]有限なる魔力 ★レジェンド武器:[両手剣]シングディゾルヴァー/赤箱 |
イリアル神殿 賢人評議の離宮 | [EVF]終末の一戦 [EVF]生存と死滅の主 [EVF]内なる悪魔の権化 [EPQ]強さの証明 ★レジェンド武器:[短剣]ヘイトレッドダガー/赤箱 ★レジェンド武器:[カタナ]骨噛み叉紋/クエスト報酬 |
イリアル神殿 倫徳の回廊 | [エリアボス]ジェネシス |
関連記事
最新あったコメント
-
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
それって、どの武器ですか? 入手方法など教えて貰えると嬉しいです
-
SUB[盾]の一覧・性能・入手 – 防具
盾には相手を確率でダウンさせたりスタンさせたりするスキルあるから装備するのはありだと思う
-
[巫女] スキルフュージョン
タンクのSF使いこなすにはアサルトガーディアンをいかに活かすかなのかな
-
[巫女1]ブレイズロック 内部城壁 [ヴォルカノア旧火山城塞] – ダンジョン
2箇所のレバー引いても、全然格子開かないんだけど・・・
-
リドルフットの迷い森 [オルドローブ大森林] – サクラメンツ
拠点の行き方がマジわからん
-
[巫女] スキルフュージョン
タンク及びバファーの回数稼ぎ、自分は巫女1高難易度エリアのグリンバッツ樹林でやりました。
入り口近くの木人がLv120台で数も多く、多段技も使ってくれるので。
攻撃間隔が遅いのが少し難点かも? -
【ラスボス】Pray The Origin Midium(ティア)の倒し方と報酬
イキリとか抜きでラスボス(ティア)よりもその後のDLCの方が死ぬほどきつい
逆にDLCやってるとレベル65ぐらいのティアが「なんでラスボス!?」レベルになってしまう(´TωT`) -
フルダム山道 [リューストリア大草原] – ダンジョン
使ってる武器にもよりますが火力出るものなら(刀、二刀流、斧、片手棍等) 聴覚、視覚で見つからないスキルを使った上で最大限のスキルで奇襲ののち当てた瞬間ダッシュで下がってスキル撃たせて
また最大限のスキルで奇襲の繰り返しがいいと思います、
追記、二刀流なら何も考えずにゴリ押しでいいと思います( ˆᴗˆ ) -
換金アイテム
どういうことだぁ!
-
【ラスボス】Pray The Origin Midium(ティア)の倒し方と報酬
ゴリ押し
-
【ラスボス】Pray The Origin Midium(ティア)の倒し方と報酬
?
-
【ラスボス】Pray The Origin Midium(ティア)の倒し方と報酬
メディーック! 衛生兵ー!
-
SUB[盾]の一覧・性能・入手 – 防具
やはり盾は持っておいた方がいいのでしょうか?
自分は結局オラクルズリメインまで片手剣1本盾無しで行ったのですが辛くて -
【ラスボス】Pray The Origin Midium(ティア)の倒し方と報酬
ゴリ押しすれば良くね?結局さ。(脳死)
-
[巫女] 絶技ソードスキル
嘘だドンドコドーン
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。