
【パッチ】深淵の巫女第3弾 Ver.3.21 アップデート配信情報
有料ダウンロードコンテンツ『深淵の巫女』3章配信で発生したバグパッチ。
[2017年7月3日]
有料ダウンロードコンテンツ『深淵の巫女』3章配信で発生したバグパッチ。
[2017年7月3日]
ビルド考察になるかと思うので各ロールの該当スキルを一覧にします。SF5解放時のスキル表です。
[2017年7月2日]
SAOHRのダンジョン『イシュトナ砂上宮』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月2日]
SAOHRのダンジョン『ダスティード神殿』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月2日]
SAOHRのダンジョン『ヴィオスタル城塞』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月2日]
SAOHRのダンジョン『オーファンリムの断絶空域の特異点』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月2日]
SAOHRのダンジョン『第四 ウロボロスの回廊』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月2日]
SAOHRのダンジョン『第三 ウロボロスの回廊』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月1日]
SAOHRのダンジョン『第二 ウロボロスの回廊』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月1日]
SAOHRのダンジョン『第一 ウロボロスの回廊』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 3章」で追加されるコンテンツになります。
[2017年7月1日]
つぶやきはありません。
最新あったコメント
ずいぶん前にやったのでうろ覚えですが、今確認したらシヴァーン領空圏の右上の小島からアクセスできると思います。
ストーリー攻略ということでしたら、確か第一ウロボロスから順に攻略したら、このページの12、13、の手順通りにやればできた気がします
第3弾は雑魚が移動しなくても無限湧きするので連コンで放置稼ぎが可能。おすすめはひとりでユニオン、聖堂のマップ右上か右下の通路の角で3体湧きする場所、SSは曲刀のダンシングヘルレイザー、SP軽減やSPリジェネ構成でSS連打できるようにしてついでにいいねも連打するとエモも稼げます。エモ稼ぎだけならDPS下げてアスモ二刀流に他はリキャスト軽減装備で適当なボスに通常攻撃といいね連打のほうが効率いいです。
復帰勢です第四ウロボロスの門へのアクセス方法がわかりません教えてもらえると助かります
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきkkkkkkkkkっきうhnyvfrどぇrtyふじくytgfrふぇdwせrt
フェアリィダンスとかで微調整しながら行くのはどうですかね
ありがとうございます。
タンク1ヒーラー2の方針で再挑戦してみます!
脚装備で強いのは「移動速度UP」「HP」「SP」「STR」「VIT」このへんが付いてる装備だね
インボディパニッシュメントもそうだし、このサイトの脚装備の一覧見て好みの装備見つけるといいよ
DLCのマップで取れる装備、特に「EPQ」で取れる装備ならどれも大体強い
そうなんですか…正直強い装備がいまいちわからなくて
上で言ってたインボディパニッシュメントがいいんですかね?
ごめん異界防具を既に持ってると思って話してた
既に持ってるならそれ使ってもいいけど、一から作るってなると話変わるかもしれない
正直オラクルの為にわざわざ作るほどの強さは無いんよね
「パリィ成功時ExWeak付与」とかのスキルも、エニグマで取れる闘技スキルでほぼ常時バフかけられるし
それに異界脚は移動速度upがほぼ付かないのがオラクルだと結構キツい…
一応異界脚の中で一番強いのは、唯一移動速度があって一回覚醒したらHPアップも付くアドラメレクコントラクトかなとは思う
でも無理に作るほどでは無いね…
異界防具だと何が強いんですかね
レライエクリードとか作ろうと思ってるんですが
ありがとうございます
じゃあこのまま行くか…
あとはレベルと立ち回りだ
クラッシュ辛い
武器は普通に神器で大丈夫
一応最強の片手剣はオラクル100層でドロップする片手剣だけど、別に神器でも全然オラクルクリア出来る
脚は正直好みかな、異界防具でも全然いいし、少しでも死ななくしたいってことならインボディ・パニッシュメントとかおススメ
バフに関しては好みというか、自分でかける分だけで割と簡単にバフの効果上限(例えば%系のバフなら合計200%が上限)に到達しちゃうからNPCにかけてもらっても溢れちゃうことが多いんよね、アタッカーヒュージョンなら尚更
自分でバフかけるのがめんどくさいなら、NPCをバフ特化にしてかけてもらう程度の認識でいいと思う
特に初回オラクルとかだと安定性取って回復二人いていいんじゃないかな
あーわかんない…何もかもが
久しぶりにやってるけどAIしか回復できないの初めて知ったわ
だからアリスすぐ死ぬしリジェネスキル積んでも全然回復しないのか
エニグマもだるすぎて神器作るのとオーラはいいけど覚醒とかやってられん…
甘えではあるんですけど質問させてください
二刀流です
武器は青薔薇と金木犀と神器と心意のどれが一番いいんですかね?
鎧はカラドリウスフィロソファー使ってるんですが
脚が全くわからん…異界防具でいいんでしょうか
ありがとうございます!
NPCなのでどうしても行動が思い通りにはならないのですね……。
とりあえず細剣で盾を持てるプレミアをタンクロールにして、後の2人を回復役にしようと思います。
(アプデが進むにつれてトレンドが変わったというのは耳にしたことがあるのですが)正直バフについてはよくわかっておらず、エニグマオーダーの為に各地のエレメント持ちモンスターを狩って周っている段階では、アタッカーフュージョンで使えるバフと汎用バフを効果時間が長い順に全て使って、倒しきれずに切れてきたら再度使っていくという運用方法でなんとかなっているのですが、バフ特化のNPCもいた方がいいのでしょうか?