ピックアップ記事
バトル
機体パーツ
フレーム
インナー/拡張
武器
ミッション系
メイン
サイド
ピックアップ記事
バトル
機体パーツ
フレーム
インナー/拡張
武器
ミッション系
メイン
サイド
アーマードコア6
2023年8月25日 / PS4 , PS5 , XboxOne , Steam
初めてアーマードコアに触れる場合にわからない用語や単語が出てくると思います。ゲームプレイ中に気づいた用語を徐々に追加していきます。中には旧作でしか出なかった用語も書いているかもしれません。
最小限の用語をまとめているので更に知りたい場合はwikiを探ってみてください。
Amazon ランキング
よく調べてるなぁと思うけど…
カルサワのはAC2AAのZWG-XC/01が語源かと。
20年以上前の作品なんで
そこまでチェックしてないんじゃないかな。
量産機も無難に組まれたんじゃなくて、
武器を絞りきったうえでどこまで硬い機体が組めるか、
防御係数をとるか使える武器を優先するかの判断だから、
無難に、じゃなくて対人戦で勝ちに行くためにパーツ選定したら
似たり寄ったりになるよねって話かと。
AC2AAのZWF-S/NIGHTとZWG-HG-111、EWG-HC-GN210の三種とか、
AC3SLのMCM-MI/008とCGP-ROZなんかは典型例だし。