ソードアート・オンライン ラストリコレクションはゲーム開始時に難易度を選択可能です。
難易度変更について
3章に入ると拠点メニューがセーブポイントに追加されます。そこから難易度を変更できるようになります。
目次
難易度による違い
大きく2点あります。
- 高い難易度ほどランクとHPが高い
- 高い難易度ほど性能がよい装備が手に入りやすい
※ランダムステの装備に限る(何度も入手可能なもの)
HPについて
序盤に出現する野良ネームドの暴食大蜘蛛くんのHPを難易度別に見てみましょう。
難易度 | NMのHP | 差 |
---|
ストーリー | 4.3M | -10% |
ノーマル | 4.7M | 基準値 |
ハード | 6.5M | +20% |
こんな感じです。全てがそうとは限りませんがそんなに差はないと思われます。ストーリーとハードの差は30%あるので討伐の時間に差が出てくると思います。
良い装備が手に入りやすい
同じく暴食大蜘蛛くんが落とす防具を見てみましょう。「夢紡ぎの衣」と呼ばれる防具でパッシブスキルが稀に付きます。
ストーリープレイで1体目に入手した夢紡ぎの衣です。ゲーム内情報に記載される落とすとされるスペックを越えたものを入手しており、パッシブスキルも無事ついています。
恐らくパッシブスキル/バトルスキルの付きやすさだったり、ステータス値の多さに多少なりとも影響はあると思います。
ただしその差は体感できないほどの可能性があります。
オススメ難易度は「ストーリー」
やりごたえを求める人、少しでも良い装備を得る機会を得たい人は難易度ハードが良いと思いますが、個人的にはストーリーでサクサク(といっても固い)進めたほうが厳選もし易いと思います。
ムダウチ
難易度ストーリーでとりあえず進めつつ、最低限揃ったら厳選という流れが良いと思います
ムダウチ
とりあえず150時間ほどプレイした感触としては難易度上げるとまあ確かに多少はステが高い気が…というレベルです。パッシブ・バトルスキルは難易度ストーリーとハードは大差ない気がします