Warning: Undefined variable $leftSide_id in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 13

Warning: Undefined variable $category_slug in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 25

Warning: Undefined variable $post in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 38

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 38

Warning: Undefined array key "s" in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 85

掲示板

ピックアップ記事

データベース

装備

片手直剣細剣
短剣片手棍
カタナ
両手剣
盾斧
大鎌格闘
防具アクセ

消耗品

料理

キャラ性能

モンスター

クエスト

マップ

東の大門周辺

中立領

オーク領

山ゴブリン族領

平地ゴブリン族領

オーガ族領

ジャイアント族領

ワールド・エンド・オールター

MENU
SAOラストリコレクション
SAOラストリコレクション

SAOラストリコレクション

2023年10月5日 / PS4 , PS5 , XboxOne , Steam

ソードスキルのダメージアップ!《実行時装備変更》を活用していこう

2023.10.4 2023.9.28 0
  • URLをコピーしました!

ソードアート・オンライン ラストリコレクションではソードスキル発動中だけ装備を変更することが可能です。

まずソードスキルにはSTRなどのステータス量でダメージが変動する仕様があります。例えば僕の愛用している盾斧の奥義「アルティメット・ラッシュ」は下記のようなステータス補正がかかります。

DEX 200%/VIT 100%と補正欄に書かれているのが分かると思います。この補正ステータスを単純に増やせばこのソードスキルのダメージが上がります。このソードスキルの場合だとDEXの補正が200%あるので特に高めるべきです。

ムダウチ

基本的に2つのステータス補正がSS毎に決められています。まれに1つしかないSSがあるので注意

ステータスを上げるには?

良いステータスが付いた装備を入手して装備します。このステータスは赤宝箱/ネームドモンスタードロップで入手できる装備品だとランダムで変動します。これは何度も入手して厳選する必要があります。

使用するソードスキルの補正に合わせてステータスを盛れるように武器・防具・アクセ2個を装備しなければなりません。

ただ、ソードスキルによって要求するステータス補正が違いますよね?

ムダウチ

そこで出番なのが《スキル実行時装備》機能です

スキル実行時装備

失念して利用できるようになるタイミング見ていませんでした。始めからは使えません。体験版の範囲内(2章)中には機能が出現します。動画確認して出現タイミングが分かったら修正します。

スキルパレットの右上部分に《スキル実行時装備》ボタンがあります。《スキル実行時装備》を開くと下記の画面が開かれ、各ソードスキル使用時にどの装備へ変更するのか指定できます。
※バトルスキル/神聖術/アイテムにもセット可能(ショートカットボタンにセットできるイメージ)

ソードスキルスロットと十字キースロットでちょっと動きが違うので先に説明します。

ソードスキルスロット・セットした装備はソードスキルへ個別に保存される
十字キースロット・セットされているのが神聖術/バトルスキル/アイテムは関係なく、その十字キー方向を押した時の装備をセットできる
・十字キー内のスキル/アイテムを変更しても装備はそのまま
ムダウチ

一言で言えばソードスキルはスキル毎に保存されます

スキル使用時に変更可能なのは防具とアクセサリ2種だけで武器は変更できません。とはいえ、この機能を使うだけでAソードスキルを発動時にはVIT盛り、Bソードスキル使用時にはAGI盛り…といった具合にカスタマイズが可能になっています。

実は十字/□◯…スロットどちらにもソードスキル・バトルスキル・神聖術・アイテムをセットできます。右スロットにセットしたソードスキルの装備はソードスキル毎に保存されますが、バトルスキルなどは保存されません。
十字スロットにソードスキルをセットした場合は装備は保存されません。

□◯…スロットへ登録したソードスキルのみ装備が保存されます。途中でバトルスキルをセットしたりするとリセットされたりするので仕様がぐちゃぐちゃです。なのでスロットを変更したら毎回装備をチェックし直すことをオススメします。

ムダウチ

プレイヤーが使用している装備も味方側にセットできたり管理に難があります

装備のパッシブスキルについて

装備にはパッシブスキルが付くものがあります。上記画像の「夢紡ぎの衣」は序盤で入手できる防具ですが特殊効果のパッシブとして《誰かの記憶》が付きます。HP吸収+50(ヒット毎にHP+50回復)など3つのOPが付いていますがスキル実行時装備で装備が切り替わったらソードスキル発動中だけ効果が発揮します。

そして、通常装備についているパッシブ効果はスキル実行時装備で装備が切り替わったらソードスキル発動中は効果を発揮しなくなるので注意しましょう。

ムダウチ

ステータスだけ見るのではなく、特定ソードスキル使用時にだけパッシブを発動させることを考えるのも戦略の一つです

ムダウチ

あと余談だけどソードスキルに付いてるバフ効果(HP/SP吸収とか)はスキル発動中じゃなくて短時間(5秒とか)だったりするのでバフ盛りに挟むのも使える