Warning: Undefined variable $leftSide_id in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 13

Warning: Undefined variable $category_slug in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 25

Warning: Undefined variable $post in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 38

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 38

Warning: Undefined array key "s" in /home/c3494839/public_html/mudauchi.info/wp-content/themes/swell_child/parts/header/sp_menu.php on line 85

掲示板

ピックアップ記事

データベース

装備

片手直剣細剣
短剣片手棍
カタナ
両手剣
盾斧
大鎌格闘
防具アクセ

消耗品

料理

キャラ性能

モンスター

クエスト

マップ

東の大門周辺

中立領

オーク領

山ゴブリン族領

平地ゴブリン族領

オーガ族領

ジャイアント族領

ワールド・エンド・オールター

MENU
SAOラストリコレクション
SAOラストリコレクション

SAOラストリコレクション

2023年10月5日 / PS4 , PS5 , XboxOne , Steam

マルチプレイの遊び方

2023.10.27 2023.4.4 2
  • URLをコピーしました!

アクションRPG『ソードアート・オンライン ラストリコレクション』で通信プレイで他のプレイヤーと遊ぶ方法を記載しています。

マルチプレイについて

  • 解放時期
    • 3章開始地点
      ※敵のいるマップを3つクリアしてすぐ
  • できること
    • ネームド狩りと禁忌の神殿
    • ストーリーは遊べない
    • キリトとパートナー1人が出撃可能。4人で遊べるためバトルに8キャラ出撃することになる
  • マルチの場所
    • セーブポイント>拠点を利用する>ネットワークプレイ
  • 部屋を作って募集するタイプ
    • クイックマッチもある
    • 受けたことがあるクエスト(討伐/神域)
      ※メニューのクエストに入っているネームド
      ※発生している必要がある(マップで戦える状態)
    • タッチパネルのメニューにマルチ用の項目が出現
    • ロビーがあるので待機、コミュニケーション可能
    • ロビー内にはショップ設置
    • ロビー内で難易度/クエストを自由に選択できる
    • 招待/キックあり
  • クリア/ゲームオーバーでロビーに戻ってくる
  • 専用の難易度《デスゲーム》の設定が可能
    ※難易度ストーリーは選択不可
  • ソロで出撃可能。ソロでの敵のHPは通常と同等のようなのでソロで《デスゲーム》挑戦も可能
    • マップから出撃する必要がないのでマルチソロで厳選が楽
      ※ただしパートナーと2人出撃なので時間かかる
  • PSプラス加入
    • オンラインプレイにPS Plus必須
ムダウチ

ロビーに入るとパーティが解散されていてパートナーがいない状態なので注意!

あわせて読みたい
【SAOLR】キャラクタークリエイト [ラスコレ] ソードアート・オンライン ラストリコレクションでは主人公キリトの性別と見た目を変更することが可能です。このページではキャラクタークリエイトに関する情報を記載し...
目次

マルチプレイの遊び方

セーブポイントから>拠点を利用する>ネットワークプレイと選択することでマルチプレイ画面が表示されます。

プレイヤーを募集自身で部屋を作って条件を設定して募集します
※自分が発生させていないクエストは設定できない
クエストを指定して検索目的のネームドが決まっていればクエスト指定で探すことが可能です
ルーム番号を指定して検索部屋が作られると《ルーム番号》が作られます。SNSなどでルーム番号をシェアするなど配布された番号で検索可能です
※同じルーム番号が存在する場合があるのでパスワードやタグの設定など別要素も付け加えたほうが安全
フレンドを指定して検索フレンドで遊んでいるユーザーがいる場合は探せます
クイックマッチ条件なしで始めにヒットしたルームに入ります

募集の流れ

部屋の内容はロビー内で何時でも変更可能です。

STEP
クエストを選択

まずは目的のクエストを選択します。このクエストとはいわゆる高ランクのネームドの敵です。マップ上に出現する討伐/神域と呼ばれるクエストが表示されます。プレイヤー自身が出現させているクエストしか表示されません。
※トリガーが必要なネームドはMAPで実際に戦えるようになっている必要がある

STEP
部屋の設定
ランクが近いプレイヤーを募集するランクが近しいプレイヤーと遊びたい場合に設定します
パスワード設定英数4文字まで設定可能です
ルーム番号設定自動で部屋番号が振られます。手動で番号を変更することが可能です
タグ設定3つまでタグをセットできます
例)レイド攻略/ランク上げ/短時間/初心者歓迎/動画配信など
募集コメント設定プリセットからコメントを貼ることが可能です
例)クリアできない/周回/友達と遊んでる

設定が完了したら部屋が作られてロビーに移動します。

ロービー内

ロビー内にはいくつかの機能があります。

部屋メニュータッチパネルでマルチプレイメニューを選択すると部屋設定メニューが開く
・クエスト変更
・難易度変更
・招待
・キック
・解散
ショップ一般的なショップが開設

クエストのクリア/ゲームオーバーになると戻ってきます。解散しない限り周回が可能です。

エモーション

マルチプレイ中にタッチパネルを押すとエモーションを利用できます。下記のエモーションが準備されています。

  • 手を振る
  • お辞儀
  • 鼓舞
  • 行くぞ!
  • OK
  • がっかり
  • 挑発する
  • うなずく
  • 首をふる
  • 考え込む
  • 頭をかく
  • 歌う
  • 首をかしげる
  • 警戒
  • 格闘

見かけたバグ

  • アライドゲージ停止。たまらなくなる
  • アライドゲージ現象。勝手に消費される
  • アーツ不発。ゲージだけ消費して何もアーツが発動しない

あとはレベルダウン/アップのバグがあるっぽいです。ホスト側のランクになっちゃう感じっぽいです。これは出会ったことありませんが報告例が実際にあります。

Comments

  • 名無しのゲーマー

    メインクエストはマルチプレイ可能ですか?

    • ムダウチ[管理人]

      できないです