SAOHRのダンジョン『アークタリアム城門』についてのページです。イベントフラグメントやエピソードクエストから[NM][HNM]クラスのモンスター情報を記載。宝箱もまとめています。
エリア:リューストリア大草原
アークタリアム城門のマップ
| ※[NM]…ちょい強の固有モンスター ※[HNM]…初期には倒せない強力な固有モンスター ※[EVF]…緑円のイベントフラグメント ※[EPQ]…エピソードクエストの略。EVFをクリアしていけば必ず発生する。別マップにまたいでいることも ※[邪神]…WORNINGの警告が表示される。レベル90以上だが[金箱]を落とす ※[茶箱]…一度だけ入手できる通常の宝箱 ※[青箱][赤箱][各種クエスト]…何度も可能。装備品はランダムで性能が変わるので厳選できる ※[EVF][EPQ][邪神]の確認…世界地図に緑と赤の円が表示されている。 | 
宝箱の中身
青箱は中身と性能が変わることがあります。
| アイテム名 | 備考 | 
| [茶箱1]グリフィンズアーマー | 防御+28 | 
|---|---|
| [赤箱2][片手剣]★ライオットソード | 攻撃+69/STR+19/DEX+19/クリティカル時攻撃力+5% ※進化可能 [NM]Hell Army Captain | 
| [青箱3]HITポーション/[手]リストオブテスタメント | 防御+1/STR+4/VIT+4 | 
| [青箱4]EXPポーション/[首]エンシェントチョーカー | HP+1000/SP+10 | 
| [茶箱5][頭]ベルベットピアス | 防御+5 | 
[EVF]イベントフラグメント
緑円に入ると発生しモンスターが数体出現します。対象に名前に剣マークが付くのでわかりやすい。エリア移動で復活し、何度でも挑戦可能。主に強化用の鉱石が入手できる。同エリアのEVF全てをクリアすると赤箱の報酬が出現。
※モンスター数は除外しています
| イベントフラグメント名 | モンスター/報酬 | 
| 文明を荒らす影たち | レイジ・コボルド・ソルジャー 130EXP/白銀鉱石×2 ※EPQトリガー:同エリア/影を率いる者 | 
|---|---|
| 歓迎の戦火 | ウエスト・コボルド・アタッカー 150EXP/プラチム鉱石×4 | 
| 悲願の小部隊 | フランティックノービス 110EXP/ダランタイト鉱石×3 | 
| クリア報酬 | [短剣]★イーグルダガー:攻撃+36/VIT+9/DEX+9/HP回復量+1% ※進化可能 | 
[EPQ]エピソードクエスト
イベントフラグメントをクリアしていくことで発生する、上位のダンジョンクエストです。基本的に全てのEVFをクリアしていけば、全てのEPQを発見できます。ただし、別ダンジョンのEVFがクリア条件の場合もあります。
| エピソードクエスト | 概要 | 
| クエスト名 | 影を率いる者 | 
|---|---|
| モンスター | [NM]イリーガルコボルドリーダー | 
| 条件 | ラカイシェスク渓谷:残忍な咀嚼 ホルバス洞窟:残された獣たち アークタリアム城門:文明を荒らす影たち | 
| 報酬 | [胴]セインツメイル:防御+82/HP-0/STR+35/DEX+35/リキャスト時間+15%/CRT時弊と減少+4% | 
邪神の出現情報
邪神は[HNM]クラスでレベル90以上のモンスターが出現します。倒すことは困難ですが強力なレア武器(通称:邪神武器)を入手することが可能です。
無し
出現モンスター一覧
| モンスター名 | ドロップ | 
| コボルド | 亜人種の武器片、亜人種の防具片、亜人種の希少爪 | 
|---|---|
| 骸骨 | 死霊類の防具片、死霊類の下部骨片、死霊類の穢れた霊素 | 
| 死神 | 死霊類のまとい布、死霊類の霊素、死霊類の黄泉霊素 | 
| 花 | 植物種の胚珠、植物種の真葉緑体 | 
| 蜂 | 昆虫種の針、昆虫種の外殻、昆虫種の黄金翅 | 
 



 
  
  
  
  
  

情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。